このページの本文へ移動
Since 00410509
Monthly 00001230

行事カレンダー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
トップ > ブログ

ブログ

2年生宿泊学習⑥ 2日目帰路へ

たくみの里で8つのコースに分かれて体験学習をします。
染の家、和紙の家、ドライフラワーの家、おしばなの家、木工の家、おめんの家、農産物加工の家、ふれあいの家
それぞれが古民家の作業場に分かれました。
それぞれに体験しまし、記念の品をお土産に持ち帰りました。農産物加工と、ふれあいグループは、アップルパイと十割そばを作り、試食してしまったので、お土産話になりますね。
その後、フルーツランドモギトーレで昼食をとり、帰路につきました。さすがに疲れた2年生。車中ではDVDが流れていますが、大部分が爆睡中です。予定通り5時までには学校に到着できそうです。
DSC_0182 DSC_0184
DSC_0187 DSC_0193
DSC_0202 DSC_0195
DSC_0204 DSC_0213
DSC_0226 DSC_0227

今回の宿泊学習では、本当に実施できたことに感謝です。ホテルやラフティング等々、私たちを受け入れてくれる様々な場所で、感染症対策を講じ歓迎してくれました。行事が安全にできるのが当たり前ですが、その当たり前の裏で支えてくれた方々のことを感じてほしいと思います。
また、2年生たちも、この宿泊学習の中で、ルールやマナーを守る姿がたくさん見られました。きちんと並べられた部屋の靴やスリッパ。黙食。話している人に正対して聞く姿など、たくさんの「さすが」を見ることができました。
2年生これからの赤中を背負っていく力が備わってきています!
DSC_0113 DSC_0139
令和3年5月29日

2年生宿泊学習⑤2日目スタート

宿泊学習2日目がスタートしました。今日も快晴で,部屋からも谷川岳の残雪がきれいに見えます。
昨夜はラフティングの疲れもあって,ぐっすり眠った人が多いようです。起床時間になっても起きられない人もいたようです。

今日はホテルを出発した後,谷川岳の新清水トンネル内を通る上越線の土合駅下りホームに行きます。地下70mにあるため,462段の階段を降りて行く駅で,別名モグラ駅と言われています。行きはよいのですが,帰りは大変でした。この後たくみの里へ向かい,各種の体験活動を行います。
DSC_0117 DSC_0118 
DSC_0112 DSC_0129
DSC_0133 DSC_0136
DSC_0149 DSC_0156
DSC_0163 DSC_0179


 
令和3年5月29日

2年生宿泊学習④ 1日目総集編

生徒たちは絶好の天候のもと1日目の行程を終え,現在水上温泉水上館のお風呂に入浴中です。
フラワーパークにラフティングまたはガラス工芸体験そして温泉と宿泊学習を満喫しています。
これまでもご紹介しましたが,今日1日を写真で振り返ります。
DSC_0947 DSC_0949
DSC_0956 DSC_0958
DSC_0965 DSC_0967
DSC_0971 DSC_0980
DSC_0985 DSC_0986
DSC_0997 DSC_0008 
DSC_0009 DSC_0023 
DSC_0011 DSC_0027 
DSC_0028 13
DSC_0033 DSC_0047
DSC_0051 DSC_0061
DSC_0072 DSC_0080
DSC_0089 DSC_0091
DSC_0099 DSC_0097
誰でしょう,ご飯8回おかわりした人は!
コロナ禍のなか実施できたことに感謝です。ご家族を始め多くの人たちのおかげでできていることを感じています。
明日も楽しい活動が待っています。
令和3年5月28日

2年生宿泊学習③

宿泊学習1日目の午後の様子をお伝えします。水上市を流れる利根川でラフティング体験をしました。1つのボートに6人が乗り,インストラクターの指導で川を下りました。ボートの上で立ち上がってポーズをとったり,協力してオールを漕いだりと楽しい時間を過ごしました。
12 14
13 10
07 03


 
令和3年5月28日

2年生宿泊学習②

宿泊学習1日目の午前中の様子をお伝えします。栃木県の「足利フラワーパーク」では,クラスの集合写真を撮り,たくさんの花が咲いているパーク内の散策をしました。その後,群馬県の「月夜野ビードロパーク」で昼食です。午後は,「ラフティング」をする予定です。
<足利フラワーパーク>
1 2 
4 5
<昼食>
1 3

 
令和3年5月28日

2年生宿泊学習①

5月28日(金曜日)2年生が群馬県水上市方面へ宿泊学習学習に出発しました。宿泊学習のスローガンは「群馬の自然をGETだぜ!~船中泊以上の思い出つくりを~」です。1日目は,水上市でラフティングを行う予定です。
<出発式>
DSC_0479 DSC_0488
<水上へ向けて出発>
DSC_0496 DSC_0510

 
令和3年5月28日

1年生茶摘み,クラスマッチ

5月26日(水曜日)1年生がお茶摘み体験をしました。学校の敷地内にある茶畑でのお茶摘みは,古くから本校で行われてきた伝統的な行事です。その歴史を感じ,赤中生の一員となったことを感じて欲しいと毎年1年生が実施しています。
<茶摘み>
DSC_0912 DSC_0421
DSC_0914 DSC_0440
5月26日(水曜日)1年生において,クラスマッチが行われました。各クラスとも,元気に活動する姿が多く見られました。
<クラスマッチ>
DSC_0933 DSC_0938
DSC_0928 S__91348996

 
令和3年5月26日

退所式と帰校式

少年自然の家での焼きすぎ板作りや火おこしの体験活動が終わり,退所式を行いました。
<退所式>
IMG_0136 IMG_0138
1年生が全員が赤塚中学校に到着後,帰校式を行いました。今回の体験学習を通して学んだことをいかし,これからも全力で頑張ってほしいと思います。
IMG_0141 IMG_0143
令和3年5月25日

1年生校外学習②

赤塚中学校から歩くこと約1時間30分,全員が元気に水戸市少年自然の家に到着しました。入所式の後,A,B2つのグループに分かれ体験活動を行いました。午前中は,Aコースが「焼き杉板づくり」,Bコースが「火おこし体験」です。友だちと協力して楽しく体験活動を行っていました。午後はAコースが「火おこし体験」,Bコースが「焼き杉板づくり」を行います。
<入所式>
2 3
<焼き杉板づくり>
2 3
1 4
<火おこし体験>
1 4
3 5
<広場でお弁当>
2 3
令和3年5月25日

1年生校外学習①

5月25日(火曜日)1年生が校外学習に出発しました。校外学習のスローガンは「Let's go studying!~明るく楽しく何事にもあきららめずに挑戦しよう~」です。このスローガンには「楽しく学習しつつ,みんなで協力して仲を深めよう」という思いが込められています。赤中から水戸市少年自然の家まで歩いて行き,「焼き杉板づくり」や「火おこし」の体験活動などをする予定です。
<出発式>
DSC_0332 DSC_0337
<少年自然の家に向けて出発>
DSC_0349 DSC_0362
 
令和3年5月25日

あいさつ運動

PTAの主催により例年行われるあいさつ運動が始まりました。この運動は今から33年前,あいさつを交わすことによって爽やかな1日が過ごせるよう,そして,生徒たちが会員の皆様の温かい笑顔に見守られて明るい学校生活を送ることができるようにと始まりました。
DSC_0310 DSC_0311
 
令和3年5月24日

第2学年宿泊学習事前指導

来週実施される,第2学年宿泊学習における事前指導が行われました。校長先生と学年主任から宿泊学習に臨むに当たって,大切なことをたくさん話していただきました。また,後半では係ごとに集まり目標を決めたり,仕事内容の確認などをしたりしました。
IMG_0085 IMG_0088
IMG_0093 IMG_0095
 
令和3年5月21日

生徒用タブレット初期設定!

本日,5,6校時において生徒用タブレットの初期設定を行いました。どの学年の生徒も緊張しながら取り組んでいました。
設定終了後には,タイピングの練習を熱心に行っていました。
IMG_0069  IMG_0077
DSC_0258 DSC_0272
令和3年5月14日

第1学年交通安全教室

本日,第1学年において交通安全教室が行われました。自転車を乗るためのルール,自転車の点検の仕方など大切なことを学びました。これからも登下校や日常の交通安全に気を付けて自転車を乗ってほしいと思います。
DSC_0215DSC_0219 
IMG_0055IMG_0057
令和3年5月11日

部活動の朝練が開始!

各部活動において,朝の練習が始まりました。どの部活も集中して頑張っています。
DSC_0179 DSC_0184
DSC_0187 DSC_0188
令和3年5月11日

交通安全教室に向けての準備

5月11日(火曜日)に行われる,1年生の交通安全教室で使用する自転車模擬コースの準備を先生方で行いました。
IMG_0033 IMG_0034
IMG_0040 IMG_0043
 
令和3年5月10日
オプション