このページの本文へ移動
Since 00423233
Monthly 00001252

行事カレンダー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

3年修学旅行⑦

修学旅行も帰路につきました。新幹線,山手線,常磐線と乗り継いでいきます。疲れていて,お土産を手にしながらですが,駅構内の移動もスムーズにできました。先生方の指示も最小限で,自分たちで考えるようになってきています。これまで,先生や大人を頼りにしてきましたが,自分の力で判断し行動する力が大切です。このような経験がその力を手助けしてくれると実感します。3年生はあと3年で成人なんですよね。この旅行を通し一回り成長した人がたくさんいます。この力をこれから活かし,さらに伸ばしてほしいと感じています。列車は今上野を出発しました。赤塚に定時に到着予定です。お疲れ様3年生,がんばれ3年生!

DSC_0353 DSC_0355

DSC_0358 DSC_0362

DSC_0365 DSC_0371

DSC_0374 DSC_0376 

DSC_0378 DSC_0372

DSC_0384 DSC_0385

DSC_0388 DSC_0391

DSC_0394 DSC_0396

DSC_0401 DSC_0403

DSC_0405 DSC_0407

令和5年6月1日

3年生修学旅行⑥

修学旅行最終日,3日目のスタートです。水戸を出発する前は,天候が心配されましたが,日頃の行いが良いのか,3日とも雨は免れそうです。

6時20分の起床はつらそうです。でも,荷物を送らなくてはいけませんので,スタートが肝心です。朝食を済ませ,トラックに荷物を積み込み,バスで移動です。1台のバスに2クラスが乗る定員ギリギリの効率の良い移動です。

最初は妙心寺退蔵院での座禅体験です。お坊様の解説や講話を聞いて,約15分間「無用の用」心のお掃除に集中です。座禅の間や終了後に警策で肩をたたいてもらう人がたくさんいました。良い経験です。

続いて北野天満宮参拝です。言わずと知れた学問の神様菅原道真をまつっています。学業成就を祈る姿がありました。お守りを買ったり,撫牛をなでたりして,苦しいときの神頼みをしていました。!?

最終地は嵐山です。渡月橋を見るのもそこそこに,最後のお土産を買ったり,団子,焼き鳥,唐揚げ,抹茶アイス等々グルメを楽しんだりしていました。嵐山から京都駅までは,JR在来線に乗ります。いよいよ京都とお別れです。

DSC_0248 DSC_0253

DSC_0256 DSC_0255

DSC_0252 DSC_0261

DSC_0263 DSC_0264

DSC_0275 DSC_0274

DSC_0278 DSC_0281

DSC_0297 DSC_0295

DSC_0300 DSC_0301

DSC_0309 DSC_0311

DSC_0315 DSC_0320

DSC_0319 DSC_0323

DSC_0326 DSC_0328

DSC_0336 DSC_0337

DSC_0338 DSC_0331

DSC_0341 DSC_0343

令和5年6月1日

3年生修学旅行⑤

2日目は夜の活動もあります。夕食後、ホテルの近くの大江能楽堂へ行き、日本の伝統芸能の、能と狂言の鑑賞です。午前中の活動で疲れているので、寝てしまうのではと心配しましたが、どうしてどうして、狂言の「附子」では、身を乗り出して見る人も、本物に触れるすばらしさを体験しました。能の「羽衣」では、狂言とは違った、観阿弥・世阿弥の世界に触れました。3年生、修学旅行に来て、自分たちで考え行動し、やり遂げる。学校ではできない学びをして成長しています。明日は最終日、どんな成長がみられるか楽しみです。

DSC_0170 DSC_0167

DSC_0168​​​​​​ DSC_0171

DSC_0178 DSC_0184

DSC_0186 DSC_0180

DSC_0190 DSC_0192

DSC_0200 DSC_0201

DSC_0202 DSC_0203

DSC_0207 DSC_0214

DSC_0224 DSC_0223

DSC_0235 DSC_0230

DSC_0244 DSC_0241

 

令和5年5月31日

3年生修学旅行④

修学旅行2日目がスタートです。昨夜は奈良をたくさん歩いたせいか,ぐっすりと休んだ生徒が多いようです。部屋を見回ると明かりやTVをつけたたまま熟睡している部屋もありました。朝も6時30分の起床に布団から抜けられない人もいました。

朝食をとり,班ごとにタクシーでの京都班別活動がスタートしました。京都市内は修学旅行生や海外の旅行者で昨年の10倍以上の(大げさかな?)混み具合です。その中を班ごとに見学をしてきました。16時のホテル集合時刻には前半無事ゴールしてきました。この後,夕食そして,もう一つ大江能楽堂での狂言の見学があります。(寝るなよ~)

DSC_0085 DSC_0088

DSC_0112 DSC_0104

DSC_0097 DSC_0100

DSC_0105 DSC_0106

DSC_0099 DSC_0091

DSC_0119 DSC_0122

DSC_0124 DSC_0137

DSC_0129 DSC_0148

DSC_0154DSC_0155

PXL_20230531_035525277.MP

令和5年5月31日

3年生修学旅行③

ホテルでくつろいでいます。夕飯はハンバーグ,エビフライ,唐揚げ,ローストビーフです。ご飯のおかわりは何回並んでいるんでしょうか。友達からおかずをもらっている人もいますね。これから部屋でそれぞれ入浴です。部屋長会議では今日の反省を明日に活かすために,振り返りをしています。明日は班ごとにタクシーでの京都見学です。天気予報もお日様模様です。朝が早かったので,明日に備えてしっかり睡眠をとってほしいですね。

DSC_0022 DSC_0024

DSC_0030 DSC_0038

DSC_0040 DSC_0039

DSC_0045 DSC_0047

DSC_0054 DSC_0055

DSC_0060 DSC_0062

DSC_0063 DSC_0064

DSC_0067 DSC_0066

DSC_0076 DSC_0078

DSC_0080 DSC_0081

令和5年5月30日

3年生修学旅行②

京都に到着しました。近鉄線に乗り換えて奈良へ向かいます。奈良では,東大寺まで全員で行き集合写真を撮りました。ぽつりぽつりと雨が降り始めましたが,たいしたことなく大仏殿の見学から班別活動開始です。春日大社へ行く班,興福寺へ行く班それぞれの計画に沿って見学していきます。見学後は班ごとに近鉄に乗り京都の宿舎を目指します。

予定時刻の18時には全ての班が,京都の烏丸御池にあるホテルに到着しました。

 

DSC_0957 DSC_0960

DSC_0965 DSC_0968

DSC_0976 DSC_0978

DSC_0979 DSC_0980

DSC_0982 DSC_0983

DSC_0984 DSC_0985

DSC_0993 DSC_0996

DSC_0986 DSC_0998

DSC_0001 DSC_0004

DSC_0009 DSC_0017

DSC_0013 DSC_0014

DSC_0019 DSC_0020

令和5年5月30日

3年生修学旅行①

3年生が修学旅行に出発しました。天候が心配されましたが,集合時間の6時40分にはすっかり雨が上がりました。

参加予定者全員元気に集まり,奈良京都へ向けて出発です。見送りに来てくださった先 生方,保護者の皆さんありがとうございます。

修学旅行臨時列車の常磐線のなかでは座席を回転させ話をしたり,トランプをしたり楽しいモードに入っています。上野から東京間は最初の関門の山手線です。一般の方と一緒に素早く乗り込み,全員が一斉に下車します。リュックを前持ちにしてスムーズに乗り降りしました。

現在は臨時列車の新幹線の中です。グリーン車に座れた皆さんラッキーですね。この後楽しみのお弁当です。3日間安全に楽しい修学旅行にしたいと思います。随時,様子を掲載しますのでご覧ください。

DSC_0826 DSC_0827

DSC_0830 DSC_0835

DSC_0838 DSC_0841

DSC_0842 DSC_0844

DSC_0846 DSC_0849

DSC_0852 DSC_0854

DSC_0868 DSC_0870

DSC_0874 DSC_0876

DSC_0878 DSC_0882

DSC_0884 DSC_0886

DSC_0896 DSC_0892

DSC_0897 DSC_0899

DSC_0904 DSC_0903

DSC_0907 DSC_0912

DSC_0918 DSC_0922

DSC_0924 DSC_0927

DSC_0935 DSC_0941

列車は名古屋を通過しました。お腹いっぱいになったら眠くなった人もいるようです。

 

令和5年5月30日

2年生宿泊学習⑥

宿泊学習3日目最終日のスタートです。昨日よりも少し暖かい河口湖町ですが,富士山頂は雲がかかって見えません。

5時50分の起床ですが,疲れているため,布団を抜けられない部屋が多いようでした。それでも,布団や部屋の片付けを朝食前に済ませます。朝食時間には,どの部屋もしっかりとできていました。ですから,朝食後の出発は,予定時刻よりもはやくスタートしました。

3日目は鳴沢氷穴,富岳風穴の見学です。どちらも富士山の噴火でできた洞窟で,夏でも冷蔵庫の中のような温度です。狭い洞窟に体をかがめて入っていきます。ジャージにウィンドブレーカーでも寒いくらいでした。2カ所の見学も予定より早くでき,時間があるので,予定にはない,西湖を見ながら大石公園で富士山ウォッチングを行うことができました。昼食は山梨名物のほうとうです。おいしくいただきました。予定通りに河口湖を出発し,水戸に向かっています。現在のところ中央道も順調です。

宿泊学習を通し,一回り大きく成長した姿をお待ちください。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

振替休業日を挟んで火曜日の登校です。疲れをとって,宿泊学習での学びを生活に活かしていきましょう。

DSC_0673 DSC_0674

DSC_0680 DSC_0683

DSC_0686 DSC_0696

DSC_0706 DSC_0710 

DSC_0716 DSC_0725

DSC_0731 DSC_0763

DSC_0756 DSC_0767

DSC_0774 DSC_0777

DSC_0796 DSC_0805

DSC_0808 DSC_0813

 

令和5年5月27日

2年生宿泊学習⑤

昨日も今日も快晴で1日中富士山がきれいに見えました。その富士山の5合目まで富士スバルラインを使って登っていきました。頂上がすぐそこに見えます。2300mはさすがに涼しかったです。ホテルに帰り夕食です。部屋長会議ではその日の反省点や明日の注意点の確認が行われ,各部屋に伝達されます。最終日の活動も楽しみです。

DSC_0614 DSC_0624

DSC_0632 DSC_0639

DSC_0643 DSC_0645

DSC_0646 DSC_0644

DSC_0652 DSC_0656

DSC_0658 DSC_0661

DSC_0664 DSC_0666

DSC_0670 DSC_0671

令和5年5月26日

2年生宿泊学習④

2日目がスタートしました。夕べはラフティングの疲れもあり,消灯後早めに休んだ人がほとんどでした。今朝は6時起床ですが,早めに起き出す部屋,6時に先生に起こされる部屋様々でした。

朝食を食べ,富士急ハイランドパークへ出発です。今日も快晴です。河口湖は標高800m付近なため爽やかです。2年生のみんなが,富士急の絶叫マシンに向かっていきました。3時には富士急を出発し,富士山5合目へ向かいます。

DSC_0480 DSC_0479

DSC_0473 DSC_0478

DSC_0487 DSC_0490

DSC_0494 DSC_0495

DSC_0496 DSC_0509

DSC_0511 DSC_0513

DSC_0515 DSC_0520

DSC_0536 DSC_0543

DSC_0552 DSC_0576

DSC_0602 DSC_0606

DSC_0560 DSC_0557

 

令和5年5月26日

宿泊学習③

 

宿舎に入りました。部屋の様子と,夕飯の様子です。夕飯はご飯のおかわり自由ですが・・・何杯食べたのでしょう。明日にそろえて早く寝ましょう。

DSC_0374 DSC_0377

DSC_0388 DSC_0390

DSC_0428 DSC_0414 

DSC_0445 DSC_0453

DSC_0457 DSC_0452

DSC_0459 DSC_0461

令和5年5月26日

2年生宿泊学習②

圏央道,中央高速ともに渋滞なしで,予定より早く談合坂のPAに到着しました。お弁当を食べ,大月市の桂川でラフティングです。

少し怖がっていた人も,,,写真の笑顔を見てください。

DSC_0142 DSC_0139

DSC_0158 DSC_0163

DSC_0178 DSC_0182

DSC_0193 DSC_0230 

DSC_0226 DSC_0267 

P1010014_original P1015995_original

P1016002_original P5250009_original

P5250055_original P5250051_original

P1010019_original P5250032_original

P1010065_original P1010072_original (1)

P5250069_original P1016042_original

P5250067_original P5250078_original

P5250058_original P5250057_original

天気は最高,水温も思ったよりあたたかく,安全な場所で,ボートから川へ飛び込んだり,崖の上から飛び込んだり。最後は川の流れにまかせてゴールまで流れていく人も。みんな笑顔です。予定より早くゴールしたので,ボートの裏の滑り台で,川へダイブ!!

現在は宿舎に入り食事を済ませ,温泉に入っています!!

令和5年5月25日

2年生宿泊学習①

2年生が2泊3日の宿泊学習に出発しました。天気は快晴,絶好のコンディションでの宿泊学習です。山梨県を舞台に,「や」養う「ま」学ぶ「な」仲良く「し」信頼しあう~友情の開花~のスローガンで様々な体験活動を通し,一回り成長してきたいと思います。3日間バスや宿舎から写真を掲載しますので,ご覧ください。

DSC_0088 DSC_0095

DSC_0100 DSC_0107

DSC_0109 DSC_0111

DSC_0119 DSC_0122

DSC_0131 DSC_0133

 

令和5年5月25日

朝のあいさつ運動実施中

DSCF0812DSCF0816

赤塚中学校では,毎週月曜日に,生活委員会の生徒が中心となって「朝のあいさつ運動」を行っています。

朝,元気にあいさつをすることで,1日を気持ちよくスタートすることができますね。

令和5年5月22日

5月17日の様子

DSCF0803DSCF0796

17日(水曜日),3年生は1回目の実力テストが行われました。皆,集中して取り組んでいます。

廊下には,凡事徹底キャンペーンの掲示物が見られました。「赤中プライド2023原点回帰」で掲げた目標の1つである「3分前着席」について,学級ごとの達成率が示されています。生徒達は,このように日々目標を意識して生活しています。

 

DSCF0805DSCF0806

2年生では,今月末に実施する宿泊学習についての事前指導が行われていました。学年主任の先生がオンラインで各学級に説明をしている様子です。

 

DSCF0808DSCF0809

1年生の授業の様子です。中学校生活に慣れ,落ち着いた態度で学習しています。廊下を見ると,雑巾がきちんとかけられていました。正に「赤中プライド」ですね。

令和5年5月17日

5月10日の様子

DSCF0788

1年生

 

DSCF0794

2年生

DSCF0792

3年生

 

5月10日(水曜日)の授業の様子です。どの学級も集中して学習に取り組む様子が見られました。また,1年生は歯科検診が行われました。

落ち着いた雰囲気の中で,日々の活動に取り組む赤中生です。

令和5年5月10日

5月9日の様子

DSCF0783DSCF0785

5月9日(火曜日),天気は快晴,とても過ごしやすい1日となりました。校舎壁面には,5年度の生徒会スローガンが掲示されました。これを毎日見て,赤中プライドを高めていくことを期待します。

玄関のプランターには,春・初夏の草花が咲きほこっていました。とてもきれいです。

 

DSCF0779DSCF0776DSCF0777DSCF0781

放課後は,元気に部活動を行う姿が見られました。1年生も本格的に練習開始です。先輩が丁寧に教える姿が見られました。

令和5年5月9日
オプション