Since
Since
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
授業参観・PTA総会
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PTA総会では,昨年度の会計決算,本年度の予算案等が承認されました。
今日から平成30年度のPTAの始まりです。
29年度役員の皆様ありがとうございました。
そして,30年度役員の皆様よろしくお願いいたします。
平成30年4月20日
AET授業参観
![]() |
![]() |
![]() |
初めての勤務なので先輩AETのハンナ先生の授業を見学したり,給食を一緒に食べたりしました。
今後はますます英語力が重視されるようになります。
水戸市では今後ともAETの先生の力を借りながら,授業を進めていきます。
平成30年4月18日
リコーダー講習会
![]() |
![]() |
![]() |
専門家の指導を受けて,3年生はやる気になっていました。
ふと中央廊下から外を見ると,2年生が農園整備を行っていました。
学校では様々な活動が始まっています。
平成30年4月17日
登校班集会
![]() |
![]() |
![]() |
一斉下校後,校門前の道路の旗を交通安全協会の方々が交換してくださいました。
今年も安全な登下校ができることを願っています。
平成30年4月17日
避難訓練
![]() |
![]() |
![]() |
平成30年4月14日
1年生の学校生活スタート
第38回入学式
![]() |
![]() |
![]() |
今年の1年生は,男子68名女子61名,計129名の4学級です。
早く学校生活に慣れ,元気に過ごしてほしいです。
平成30年4月9日
行事予定
転入職員の紹介
この度の定期異動で次の方々が笠原小学校に赴任しました。
堀口 恵美子教諭◆ひたちなか市立那珂湊第一小学校より
深谷 弘美教諭◆大洗町立大洗南中学校より
寺門 友紀教諭◆茨城町立明光中学校より
小林 潤平教諭◆小美玉市立美野里中学校より
白土 太一教諭◆水戸市立笠原中学校より
小林 友子教諭◆つくば市立吉沼小学校より
山﨑 淳子教諭◆水戸市立酒門小学校より
國松 保乃加教諭◆新規採用
西野 知里教諭◆新規採用
千葉 飛鳥講師◆水戸市立双葉台小学校より
熊谷 妹奈講師◆水戸市立千波小学校より
村松 優講師◆新規採用
佐久間 典子非常勤講師◆水戸市立見川小学校より
添田 弘道学力向上サポーター◆水戸市立酒門小学校より
立田 朱実学力向上サポーター◆水戸市立上大野小学校より
瀬谷 通子調理員◆水戸市立上中妻小学校より
永井 敬子調理員◆水戸市立石川小学校より
大野 典子調理パート◆水戸市立寿小学校より
堀口 恵美子教諭◆ひたちなか市立那珂湊第一小学校より
深谷 弘美教諭◆大洗町立大洗南中学校より
寺門 友紀教諭◆茨城町立明光中学校より
小林 潤平教諭◆小美玉市立美野里中学校より
白土 太一教諭◆水戸市立笠原中学校より
小林 友子教諭◆つくば市立吉沼小学校より
山﨑 淳子教諭◆水戸市立酒門小学校より
國松 保乃加教諭◆新規採用
西野 知里教諭◆新規採用
千葉 飛鳥講師◆水戸市立双葉台小学校より
熊谷 妹奈講師◆水戸市立千波小学校より
村松 優講師◆新規採用
佐久間 典子非常勤講師◆水戸市立見川小学校より
添田 弘道学力向上サポーター◆水戸市立酒門小学校より
立田 朱実学力向上サポーター◆水戸市立上大野小学校より
瀬谷 通子調理員◆水戸市立上中妻小学校より
永井 敬子調理員◆水戸市立石川小学校より
大野 典子調理パート◆水戸市立寿小学校より
平成30年4月2日
新1年学級発表


桜の花が満開で,花びらが舞う中での学級発表となりました。
入学式まで桜が残っていてほしいのですが・・・。
1週間後の新入生の入学をお待ちしています。
平成30年4月2日