このページの本文へ移動
Since 00291442
Since 00291442

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

学習教材の紹介

水戸市総合教育研究所より,臨時休業期間の学習支援のための学習教材の紹介がありました。

pdf学習教材の紹介(pdf 543 KB)

なお,上記の学習教材は「おすすめリンク集学習支援WEBコンテンツ」(本校HPの左上)でもご覧になれますので,ご活用ください。
スマートフォンでも視聴可能ですので,お子さまと一緒に観ていただくなど,ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。
令和2年5月1日

先生たちも頑張っています

今日は,本来であれば2回目の学習状況確認日でした。
先生たちもみんなに会えることを楽しみにしていましたが,感染防止のため休校が延長になりました。
先生たちは,「いつ登校しても大丈夫なように」「安全に過せるように」と,みんなの顔を思い浮かべながら頑張っています。

掃き掃除(1)掃き掃除(2)

草刈り(2)草集め
御花摘みP1080777

みんなと一緒にたくさん勉強したり遊んだりしたいのですが,今はチョークをほうきやちりとり,草刈り機に持ち替えて,学校をきれいにしています。
令和2年4月30日

3年生のみなさんへ

笠原小学校の3年生のよいこのみなさん。毎日手洗い,うがいをしていますか。三密(さんみつ)をさけて生活していますか。引き続き,学校で話したやくそくを守って生活していきましょう。
今日は,理科の学習内容について伝えたいと思います。写真の植物は,何でしょうか。


キャベツ
 
答えは,キャベツです。3年生は毎年理科でキャベツを育てているのです。なぜでしょうか。
それは,こん虫の育ち方を学ぶためです。キャベツにはある(・・)こん虫がたまごをうみに集まってくるのです。さて,そのこん虫とは何でしょうか。
 
答えは,モンシロチョウです。

モンシロチョウ

たまご
毎年,この時期になると,キャベツの葉にたまごをうみつけに,モンシロチョウがやってきます。今日(4/28),葉をかんさつしましたが,まだたまごはありませんでした。休校がおわったころには,やって来るかもしれません。
 
チョウは,小さなたまごからどのようにしてチョウに育つのでしょうか。考えてみると,とても「ふしぎ」ですね。
また登校できるようになったら,いっしょにその「ふしぎ」をかいけつしていきましょう!


 
令和2年4月28日

6年生のみなさんへ

元気に過ごしていますか。4月23日・24日は,皆さんに会えてうれしかったです。
引き続き家庭学習をがんばってください。先生たちも学校再開に備えて,準備をがんばっています。
今日はその一つ,6年生の理科の学習で使うジャガイモのお話です。
 
ジャガイモは,日に日に大きくなっています。写真だけでは伝わらないかもしれないので,
先生たちで,草たけをはかってみることにしました。・・・そこで問題です。
今日4月27日のジャガイモの草たけは,何cmでしょう。

ジャガイモ(1)
ジャガイモ(2)

ジャガイモ(3)


pdf正解はこちら。(pdf 60 KB)
令和2年4月28日

4年生のみなさんへ

りんじ休校中はどのようにすごしていますか?
先週ツルレイシの種をくばりました。そこでツルレイシの芽が出てくるポイントが3つあります。
 
1空気…人間と同じように植物も生きています。空気がないと息ができませんね。
2水…これはみなさん分かりますね。
3適切な温度…ツルレイシにとって,25℃から30℃がいいそうです。ただし直射日光(ちょくしゃにっこう。日がちょくせつあたること)はさけてください。
 
みんなで元気なツルレイシを育ててみよう!
 
☆また発芽しやすくするために,以下のような下準備をするといいそうです。
(にがうり倶楽部より引用:https://ecology.sonysonpo.co.jp/petiteco/seeds/topics/20090416_50797.html
まず、発芽しやすくするために種の尖った方を爪切りなどで少しカットします。
次に水でヒタヒタにした小皿等に入れて発芽を待ちます。3~4日すると種から白い根が出てきますので、土を入れたポットなどに1.5cmの深さでそっと植えましょう。または、カットした種をぬるま湯に一晩浸してから翌日ポットに植え付けても大丈夫です。
※ 水に浸けても気温が低い場所ではなかなか発芽せず、1週間~10日もかかる場合があります。
発芽の適温は25度~30度ですので必ず暖かい場所で発芽させてください。また、暗い場所の方が発芽しやすいみたいです。

原本写真1

原本写真2 (2)







 
令和2年4月27日

1年生と2年生のみなさんへ

4月24日(金曜日),2年生から1年生へ「あさがおの種」のプレゼントが届きました。2年生が1年生の時に育てたあさがおの種です。今度学校に来た時に1年生のみなさんに渡します。楽しみにしていてください。2年生のみなさん,ありがとうございました。1年生で大切に育てます。たくさん花が咲くといいなぁ…。

アサガオ2アサガオ1
アサガオ3

 
令和2年4月27日

学習確認日の様子

4月23日(木曜日),4月24日(金曜日)学区を大きく2つに分け,家庭学習の確認を行いました。各教室では「三密」にならないように配慮をし,各担任より子供たちには,コロナウィルス感染防止の方法を話しました。また,新たに課題を配付いたしましたので各ご家庭で確認をお願いいたします。
IMG_4168IMG_4165
IMG_4161IMG_4164
IMG_4170IMG_4176
令和2年4月24日

令和2年度 笠原小学校PTA,後援会,手をつなぐ親の会 総会要項の掲載について

令和2年度 笠原小学校PTA総会,後援会,手をつなぐ親の会 総会要項を掲載しました。
なお,閲覧にはパスワードが必要となります。

pdf令和2年度 PTA総会要項(pdf 6.07 MB)

 
令和2年4月17日

本日の1ページ

4月8日(水曜日)本日は晴天の中,新入生を加えた全学年の児童が登校しました。子供たちの活気に満ちた校舎には,たくさんの笑顔が溢れていました。写真は,新入生をサポートする上級生と,農園の手入れをしている子供たちの様子になります。明日から再び臨時休校となり,保護者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが,ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。1日も早く新型コロナウィルスが治まり,子供たちの元気な笑顔がもどることを教職員一同願っております。
IMG_4134IMG_4135
IMG_4140IMG_4137
IMG_4157IMG_4158
令和2年4月8日

令和2年度入学式

4月7日(火曜日)本日,令和2年度の入学式が行われました。桜の咲く中,たくさんの夢や希望に胸を膨らませた149名の新入児童が,新たに笠原小学校の仲間入りをしました。入学式に臨む1年生の態度は堂々としており,立派な態度でとても素晴らしいものでした。保護者の皆様におかれましては,新型コロナウィルスの感染症の拡大防止策の中,式を縮小や変更をして実施をいたしましたが,ご理解とご協力を頂きまして誠にありがとうございました。
IMG_4084IMG_4094
IMG_4109IMG_4114
IMG_4102IMG_4131
令和2年4月7日

令和2年度新任式 第1学期始業式

4月6日(月曜日)令和2年度の第1学期始業式を校内放送を通して実施しました。本来ですと全校児童と直接顔を合わせ,本年度のスタートを切りたいところでしたが,コロナウィルス感染症の拡大防止のため,このような形となり残念な思いでいっぱいです。子供たちは,3月3日以来の約一か月ぶりの登校となりましたが,新学年に胸を膨らませとても良い表情をしていました。最後の写真は新任職員になります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
IMG_4043IMG_4040
IMG_4073IMG_4069
IMG_4072IMG_4079
令和2年4月6日
オプション