トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
オンラインでの1コマ
水戸市では、新型コロナウイルス感染症の感染状況等を踏まえ、進路選択の大切な時期であることから、3年生が臨時休業になっています。
授業や朝と帰りの会もオンラインで行っています。
画面越しではありますが、生徒たちは元気な声を聞かせてくれているようです。
県立受検まであと少し……最後まで諦めず、みんなで頑張っていきましょう!
授業や朝と帰りの会もオンラインで行っています。
画面越しではありますが、生徒たちは元気な声を聞かせてくれているようです。
県立受検まであと少し……最後まで諦めず、みんなで頑張っていきましょう!
令和4年3月1日
水戸市教育会表彰
いろんな昼休み
ローテーションで、クラスごとに過ごす場所が設定されている昼休みの様子を紹介します。
ある日の図書室。
2年生がカルタに興じています。盛り上がっていますね。
ある晴れた日のグランド。
3年生がまったりとお日様の温かさを楽しんでいます。
ある日の体育館と柔剣場。
和気あいあいと、バスケットやバドミントン。
ある雪の日のグランド。
1年生がたわむれていました。
やはり、友達と過ごす昼休みは最高ですね!
ある日の図書室。
2年生がカルタに興じています。盛り上がっていますね。
ある晴れた日のグランド。
3年生がまったりとお日様の温かさを楽しんでいます。
ある日の体育館と柔剣場。
和気あいあいと、バスケットやバドミントン。
ある雪の日のグランド。
1年生がたわむれていました。
やはり、友達と過ごす昼休みは最高ですね!
令和4年2月25日
生徒会役員選挙
今日は生徒会役員選挙がありました。
感染症予防をしながらの選挙ということで、オンラインでの演説と投票が行われました。
演説をする候補者も、それを聴く生徒たちも、全員が真剣な表情を浮かべていました。
演説が終わったら、質疑応答の時間です。
数人の生徒が公約の内容について質問をしていました。
堂々と質問に答える候補者の姿は、とても頼もしかったです。
結果は明日発表されます!
感染症予防をしながらの選挙ということで、オンラインでの演説と投票が行われました。
演説をする候補者も、それを聴く生徒たちも、全員が真剣な表情を浮かべていました。
演説が終わったら、質疑応答の時間です。
数人の生徒が公約の内容について質問をしていました。
堂々と質問に答える候補者の姿は、とても頼もしかったです。
結果は明日発表されます!
令和4年2月16日
生徒朝会 防災リーダー研修
本日の生徒朝会では2年生の防災リーダーが研修で学んだことを発表しました。
研修会では東日本大震災で被害を受けた陸前高田の方が説明をしてくださり、防災の大切さや難しさがあることを知ったようです。
防災について自分でできることを考えていきたいと伝えてくれました。
研修会では東日本大震災で被害を受けた陸前高田の方が説明をしてくださり、防災の大切さや難しさがあることを知ったようです。
防災について自分でできることを考えていきたいと伝えてくれました。
令和4年2月15日
陶器作り
ギュッと!おにぎりの日
11年前の東日本大震災では水戸市も大きな被害がありました。
そのことを忘れることなく防災について考え、学び続けることが大切です。
どうやって自分の身を守るか、大切な人を守るか、備え、支えあう方法を考えていきましょう。
手作りのおにぎりは美味しいね。感謝の気持ちを込めて食べました。
そのことを忘れることなく防災について考え、学び続けることが大切です。
どうやって自分の身を守るか、大切な人を守るか、備え、支えあう方法を考えていきましょう。
手作りのおにぎりは美味しいね。感謝の気持ちを込めて食べました。
令和4年2月8日
日常のお掃除風景
今日は日頃生徒たちが取り組んでいるお掃除の様子をお伝えします。
寒さにも負けず、外トイレや校庭をきれいにしています。
理科室の床も机も心を込めて。熱心さのあまり?半袖の生徒さんも!
体育館周りや体育館の中も隅々まで。
合言葉のひとつ「まごころ清掃」を日々実践しています。
寒さにも負けず、外トイレや校庭をきれいにしています。
理科室の床も机も心を込めて。熱心さのあまり?半袖の生徒さんも!
体育館周りや体育館の中も隅々まで。
合言葉のひとつ「まごころ清掃」を日々実践しています。
令和4年2月7日
良いにおい
1年生の家庭科では、「体が温まるお味噌汁を作る」というテーマで学習をしています。
本来ならば調理実習をおこなって実際に自分で味噌汁を作って食べますが、昨今の状況を鑑み、模範調理をみんなで見学することになりました。
模範調理で作ったのは豚汁です。
ポイントは、味噌を入れたらグツグツ煮立たせないこと!
煮立たせると味噌の風味が気化してしまいます。
「良いにおい~!」「このまま食べたい!」という声がたくさん聞こえてきました。
今度は生徒の皆さんが体の温まる味噌汁の具を考えます。
どんな味噌汁になるのか楽しみですね!
本来ならば調理実習をおこなって実際に自分で味噌汁を作って食べますが、昨今の状況を鑑み、模範調理をみんなで見学することになりました。
模範調理で作ったのは豚汁です。
ポイントは、味噌を入れたらグツグツ煮立たせないこと!
煮立たせると味噌の風味が気化してしまいます。
「良いにおい~!」「このまま食べたい!」という声がたくさん聞こえてきました。
今度は生徒の皆さんが体の温まる味噌汁の具を考えます。
どんな味噌汁になるのか楽しみですね!
令和4年2月3日
貧血検査
本日、2年生が貧血検査を行いました。
茨城県総合健診協会から5名のスタッフの方に来ていただき採血していただきました。
採血は初めてという生徒が多くドキドキしながら受けたようです。
自分の健康状態を知ることはとても大切なことなので、これからも積極的に自分の体の健康状態をチェックできる人になってほしいです。
茨城県総合健診協会から5名のスタッフの方に来ていただき採血していただきました。
採血は初めてという生徒が多くドキドキしながら受けたようです。
自分の健康状態を知ることはとても大切なことなので、これからも積極的に自分の体の健康状態をチェックできる人になってほしいです。
令和4年2月2日
卒業までのカウントダウン
三年生の教室の一角に、こんなカレンダーを見つけました。
卒業までの登校日はあと何日?を表す「カウントダウンカレンダー」です。
睦月(1月)から如月(2月)になり、また数字が一つ減ってしまいました・・・
1月12日、「あと40日」からスタートし、2月1日の今日、「あと26日」に・・・
三年生のみなさん、一日一日を愛おしみながら大切に過ごしてください。
卒業までの登校日はあと何日?を表す「カウントダウンカレンダー」です。
睦月(1月)から如月(2月)になり、また数字が一つ減ってしまいました・・・
1月12日、「あと40日」からスタートし、2月1日の今日、「あと26日」に・・・
三年生のみなさん、一日一日を愛おしみながら大切に過ごしてください。
令和4年2月1日