トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
第2学期 終業式
12月21日(金曜日)第2学期終業式を行いました。
各学年の代表生徒は、2学期の振り返りを発表しました。
また、たくさんの生徒が表彰を受けました。
おめでとうございます!
各学年の代表生徒は、2学期の振り返りを発表しました。
また、たくさんの生徒が表彰を受けました。
おめでとうございます!
平成30年12月21日
クラスマッチ🏀
12月20日(木曜日)体育委員会が企画したクラスマッチを行いました。
バスケットボール、男女別の学年対抗戦です!
熱い戦いが繰り広げられ、優勝チームの3年生は職員チームと試合をしました。
バスケットボール、男女別の学年対抗戦です!
熱い戦いが繰り広げられ、優勝チームの3年生は職員チームと試合をしました。
平成30年12月20日
いじめ解決フォーラム
12月19日(水曜日)中央委員と生徒会が中心となり、いじめ解決フォーラムを実施しました。
暴力と仲間外れの場面のVTR事例から、縦割り班でディスカッションをしました。
その後、いじめ解決へ向けての学級メッセージをまとめました。
いじめのない学校にするためにどのように行動するかを考える機会となりました。
暴力と仲間外れの場面のVTR事例から、縦割り班でディスカッションをしました。
その後、いじめ解決へ向けての学級メッセージをまとめました。
いじめのない学校にするためにどのように行動するかを考える機会となりました。
平成30年12月19日
飯富国田合同ロードレース大会
12月14日(金曜日)晴天の中、飯富国田合同ロードレース大会を行いました。
みんな全力で走りました!
たくさんの保護者の方にご声援をいただきありがとうございました。
みんな全力で走りました!
たくさんの保護者の方にご声援をいただきありがとうございました。
平成30年12月14日
愛校作業
12月13日(木曜日)美化栽培委員会と保健安全委員会で各教室のワックスがけを行いました。
床がピカピカに輝きました!
明日のゼロタイム活動で、机いすを教室に戻します。
床がピカピカに輝きました!
明日のゼロタイム活動で、机いすを教室に戻します。
平成30年12月13日
調理実習
生徒朝会
12月11日(火曜日)生徒朝会で保健安全委員会から、けがの防止について発表がありました。
遊ぶ時には周りをよく見て間隔を開けること、廊下を歩くこと、爪の長さを整えることで防ぐことのできるけががあります。
生徒会からは、いじめ解決フォーラムに向けたスローガンの発表がありました。
『「善」か「否」か~見極める力 君にありますか?~』
いじめ解決フォーラムは19日(水曜日)です。
意識調査の結果から、問題についてみんなで考え、話し合う機会となります。
遊ぶ時には周りをよく見て間隔を開けること、廊下を歩くこと、爪の長さを整えることで防ぐことのできるけががあります。
生徒会からは、いじめ解決フォーラムに向けたスローガンの発表がありました。
『「善」か「否」か~見極める力 君にありますか?~』
いじめ解決フォーラムは19日(水曜日)です。
意識調査の結果から、問題についてみんなで考え、話し合う機会となります。
平成30年12月11日
卒業アルバムの写真撮影
12月10日(火曜日)3年生が卒業アルバムの個人写真を撮影しました。
説明をしっかりと聞き、肩の力を抜いて、少し照れながらも優しい微笑みを見せてくれました。
13日は、授業風景の撮影を予定しています。
説明をしっかりと聞き、肩の力を抜いて、少し照れながらも優しい微笑みを見せてくれました。
13日は、授業風景の撮影を予定しています。
平成30年12月10日
授業参観
12月7日(金曜日) 授業参観がありました。
1年生 水戸まごころタイム、2年生 学級活動、3年生 道徳 でした。
たくさんの保護者の方に、生徒の授業への取り組みをご参観いただきました。
1年生 水戸まごころタイム、2年生 学級活動、3年生 道徳 でした。
たくさんの保護者の方に、生徒の授業への取り組みをご参観いただきました。
平成30年12月7日
ロードレース大会の延期について
12月6日(木曜日)本日予定されていた飯富国田ロードレース大会は、雨天のため14日(金曜日)に延期とさせていただきます。
生徒たちの朝RUNは体育館で行いました。
引き続きご協力をお願いいたします。
生徒たちの朝RUNは体育館で行いました。
引き続きご協力をお願いいたします。
平成30年12月6日
てるてる坊主
エアコン使用開始
12月3日(月曜日) エアコンの使用が開始されました。
教室では加湿器を設置し乾燥を防いでいます。
また、窓を開けて換気をしながら学習に取り組んでいます。
感染症予防の意識も高まっています。
教室では加湿器を設置し乾燥を防いでいます。
また、窓を開けて換気をしながら学習に取り組んでいます。
感染症予防の意識も高まっています。
平成30年12月3日