トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
職員研修を行いました
本日,「Zoom」についての職員研修を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策のため,オンライン会議やオンライン授業などが増えてきています。
教員もICTを活用した授業等を行えるよう,研修を重ねていきたいと思います。
新型コロナウイルス感染症対策のため,オンライン会議やオンライン授業などが増えてきています。
教員もICTを活用した授業等を行えるよう,研修を重ねていきたいと思います。
令和3年2月1日
あいさつ運動
今日のあいさつ運動の当番は、テニス部でした。
月の初めなので生徒会と中央委員会も一緒です。
寒い中でしたが元気に挨拶をしました。
当番のみなさん、ありがとうございました!
月の初めなので生徒会と中央委員会も一緒です。
寒い中でしたが元気に挨拶をしました。
当番のみなさん、ありがとうございました!
令和3年2月1日
非接触式の体温計が導入されました!
飯富中学校の職員玄関と生徒の昇降口に非接触式体温計が導入されました。
モニターに顔を近づけると検温できるようになっています。
今日,子どもたちは登校後にモニターに向かって検温している様子が見られました。
自分の体調管理のためにもぜひ活用してくださいね!
<職員玄関> <生徒昇降口>
モニターに顔を近づけると検温できるようになっています。
今日,子どもたちは登校後にモニターに向かって検温している様子が見られました。
自分の体調管理のためにもぜひ活用してくださいね!
<職員玄関> <生徒昇降口>
令和3年1月29日
新入生説明会
今日は、飯富小学校で来年度の新入生へ向けて説明会が行われました。
毎年、飯富中学校から生徒会役員が学校を代表して中学校生活の紹介をします。
今年も生徒会が準備と発表を頑張りました。
六年生のみなさんの入学をお待ちしています!
毎年、飯富中学校から生徒会役員が学校を代表して中学校生活の紹介をします。
今年も生徒会が準備と発表を頑張りました。
六年生のみなさんの入学をお待ちしています!
令和3年1月29日
地域クリーンアッププロジェクト
本日は、「地域クリーンアッププロジェクト」が実施されました。
今年度の下半期生徒会役員による「地域をきれいにする」という公約を実行するために、このプロジェクトが企画されました。
1年生は日新坂、2年生は小学校前の坂道、3年生は市民センターや農協周辺の清掃です。
みんな一生懸命落ち葉を集めました。
通学路がきれいになると、嬉しいですね!
今年度の下半期生徒会役員による「地域をきれいにする」という公約を実行するために、このプロジェクトが企画されました。
1年生は日新坂、2年生は小学校前の坂道、3年生は市民センターや農協周辺の清掃です。
みんな一生懸命落ち葉を集めました。
通学路がきれいになると、嬉しいですね!
令和3年1月27日
ストレスとの向き合い方
本日、全ての学年で、スクールカウンセラーの岡田先生による授業が行われました。
テーマは、「ストレスとの向かい方」についてです。
ストレスについての講義のあとに、生徒たちはグループになって、お互いのストレス解消の方法をシェアしあっていました。
どの学年も活発に話し合い活動をしていました!
テーマは、「ストレスとの向かい方」についてです。
ストレスについての講義のあとに、生徒たちはグループになって、お互いのストレス解消の方法をシェアしあっていました。
どの学年も活発に話し合い活動をしていました!
令和3年1月26日
新しいベンチ
卓球台、ボール、ネットの寄贈ありがとうございます!
19日、卓球部に新しい卓球台とボール、ネットを寄贈してくださった大木さんが来校してくださいました。
生徒たちは感謝の気持ちを込めた色紙を作り、プレゼントしました。
大木さんは、飯富中出身で、みなさんの先輩になります。
素敵な先輩がいて、誇らしい気持ちになりますね!
また、この日はマスクも寄贈してくださいました。
大木さん、ありがとうございました!
生徒たちは感謝の気持ちを込めた色紙を作り、プレゼントしました。
大木さんは、飯富中出身で、みなさんの先輩になります。
素敵な先輩がいて、誇らしい気持ちになりますね!
また、この日はマスクも寄贈してくださいました。
大木さん、ありがとうございました!
令和3年1月21日
ウイルスよりも恐ろしいもの
本日は「ウイルスよりも恐ろしいもの」というタイトルで、感染症からくる不安や差別とどう接するかの授業がありました。
最初は「感染した人とは、完治して学校に戻ってきたとしても距離を置いてしまうと思う」という正直な意見が見られました。
しかし、日本赤十字社が作成した「ウイルスの次にやってくるもの」という動画を視聴してクラスで意見交換をするうちに、「ネットで見た意見を鵜呑みにしない」、「もし自分がかかったらどう思うだろう」など、感染者と感染した周りの人の立場になって、恐怖や不安、差別とどう向き合うかを考えることができました。
【生徒たちからの感想】
・見えないウイルスへの恐怖感や警戒心は大切だが、それによって人を傷つけてはいけない。感染者を悪者にせず、受け入れ、理解する心を持つことや、不確かな情報をむやみに信じないことが大切だと思う。
・もし、自分や周りの人が感染してしまっても、焦らず、騒がずに対応したい。感染してしまった以上は仕方ないことなので、差別や無視をすることは避けたい。
・感染者には無意識に距離を置いてしまうかもしれない。しかし、相手の立場だったら、自分が感染してしまったらと考えると、とても苦しいことだと思う。ウイルスから身を守ることも大切だが、周囲とのこれまでの付き合いを急に失うのは良くないと思う。
・もし、自分が感染し、治って戻れることになったら。周りの目を気にしてしまうかもしれない。陰性になっても感染直後は、周りの人の自分への関わりかたは変わってしまうと思う。もし、身近にいる誰かが感染し、治って戻ってきたら、その人の気持ちを最大限思いやり、あからさまに避けたりせず、それまでと同じように接したい。
・「病気」の感染よりも、「恐怖」や「不安」、「差別」の感染の方が恐ろしいと思った。これらは、病気よりも感染力が強く、ワクチンも薬も存在しない。人が心の中で作ったものだから、最終的には人が人を信用しなければ治らないものだと思う。自分や友達が病気にかかった時、どのような行動が周りを前向きな気持ちにさせることができるのか、考えていきたい。
最初は「感染した人とは、完治して学校に戻ってきたとしても距離を置いてしまうと思う」という正直な意見が見られました。
しかし、日本赤十字社が作成した「ウイルスの次にやってくるもの」という動画を視聴してクラスで意見交換をするうちに、「ネットで見た意見を鵜呑みにしない」、「もし自分がかかったらどう思うだろう」など、感染者と感染した周りの人の立場になって、恐怖や不安、差別とどう向き合うかを考えることができました。
【生徒たちからの感想】
・見えないウイルスへの恐怖感や警戒心は大切だが、それによって人を傷つけてはいけない。感染者を悪者にせず、受け入れ、理解する心を持つことや、不確かな情報をむやみに信じないことが大切だと思う。
・もし、自分や周りの人が感染してしまっても、焦らず、騒がずに対応したい。感染してしまった以上は仕方ないことなので、差別や無視をすることは避けたい。
・感染者には無意識に距離を置いてしまうかもしれない。しかし、相手の立場だったら、自分が感染してしまったらと考えると、とても苦しいことだと思う。ウイルスから身を守ることも大切だが、周囲とのこれまでの付き合いを急に失うのは良くないと思う。
・もし、自分が感染し、治って戻れることになったら。周りの目を気にしてしまうかもしれない。陰性になっても感染直後は、周りの人の自分への関わりかたは変わってしまうと思う。もし、身近にいる誰かが感染し、治って戻ってきたら、その人の気持ちを最大限思いやり、あからさまに避けたりせず、それまでと同じように接したい。
・「病気」の感染よりも、「恐怖」や「不安」、「差別」の感染の方が恐ろしいと思った。これらは、病気よりも感染力が強く、ワクチンも薬も存在しない。人が心の中で作ったものだから、最終的には人が人を信用しなければ治らないものだと思う。自分や友達が病気にかかった時、どのような行動が周りを前向きな気持ちにさせることができるのか、考えていきたい。
令和3年1月20日
特別授業
本日は、スクールカウンセラーの岡田先生による特別授業が行われました。
1年生が対象で、よりよいコミュニケーションをしていくにはどうすればいいのか、具体例を交えながら教えていただきました。
生徒たちも、話し合いながらどうすれば相手にも自分にも気持ちの良い声掛けができるのかを考えていました。
1年生が対象で、よりよいコミュニケーションをしていくにはどうすればいいのか、具体例を交えながら教えていただきました。
生徒たちも、話し合いながらどうすれば相手にも自分にも気持ちの良い声掛けができるのかを考えていました。
令和3年1月19日
書初め大会(1・2年生)
本日の5・6時間目に1・2年生合同で書初め大会が行われました。
1年生の課題は「大切な仲間」、2年生の課題は「美しい自然」です。
寒い中でしたが、静かに集中して書いていました。
1年生の課題は「大切な仲間」、2年生の課題は「美しい自然」です。
寒い中でしたが、静かに集中して書いていました。
令和3年1月15日
学年末テスト
本日は3年学年末テスト2日目でした。
3年生にとっては中学校最後の学年末テストです。
生徒のみなさん、全力で取り組むことはできましたか?
毎日少しづつでも勉強を続けることが、受験にも、その先の人生にもいい影響を与えます。
学年末テストが終わっても、気を緩めずに学習を進めましょう。
いよいよ受験シーズンです。
私立高校の受験が始まっています。
誰もがプレッシャーを感じますが、今までの努力が、その不安や緊張を和らげてくれます。
自信をもって、入試に臨んできてください!先生たちは、いつもみなさんを応援しています!
3年生にとっては中学校最後の学年末テストです。
生徒のみなさん、全力で取り組むことはできましたか?
毎日少しづつでも勉強を続けることが、受験にも、その先の人生にもいい影響を与えます。
学年末テストが終わっても、気を緩めずに学習を進めましょう。
いよいよ受験シーズンです。
私立高校の受験が始まっています。
誰もがプレッシャーを感じますが、今までの努力が、その不安や緊張を和らげてくれます。
自信をもって、入試に臨んできてください!先生たちは、いつもみなさんを応援しています!
令和3年1月14日
性教育講演会
1月13日に、2年生を対象とした性教育講演会が行われました。
講師の先生が3人来てくださり、お話をしてくださいました。
2年生は集中して話を聞いており、講師の方からもお褒めの言葉をいただきました。
「性」は生きる上でとても大切なテーマです。
ぜひ、ご家庭でも話し合ってみてください。
講師の先生が3人来てくださり、お話をしてくださいました。
2年生は集中して話を聞いており、講師の方からもお褒めの言葉をいただきました。
「性」は生きる上でとても大切なテーマです。
ぜひ、ご家庭でも話し合ってみてください。
令和3年1月14日
学年末テストと実力テスト
本日は全学年でテストが実施されました。
3年生は学年末テスト1日目、1・2年生は実力テストです。
真剣に取り組んでいる様子が見られました。
明日は3年生の学年末テスト2日目です。
精一杯取り組んで、自己ベストを目指しましょう!
3年生は学年末テスト1日目、1・2年生は実力テストです。
真剣に取り組んでいる様子が見られました。
明日は3年生の学年末テスト2日目です。
精一杯取り組んで、自己ベストを目指しましょう!
令和3年1月13日
書初め大会(3年生)
今年もよろしくお願いします。
2021年になりました。
今年もよろしくお願いします。
みなさん、冬休みはいかがでしたか?
ゆっくりと自分の時間をとれた方が多いと思います。
今日からまた学校がスタートです。
新たな気持ちで勉強や運動に打ちこんでいきましょう!
今年もよろしくお願いします。
みなさん、冬休みはいかがでしたか?
ゆっくりと自分の時間をとれた方が多いと思います。
今日からまた学校がスタートです。
新たな気持ちで勉強や運動に打ちこんでいきましょう!
令和3年1月8日