ブログ
最新の記事
過去の記事
第2回 代表委員会の報告をしました。
昨日の中休み、計画委員会の代表者が26日(火)に行った代表委員会の報告を行いました。
議題は「みんなが時間を意識し、1分前行動できるようにするには?」でした。
校長先生から今後の活動についてアドバイスをいただきました。
早速、10月3日の全校朝会で計画委員会がお話をする時間をいただきました。
他の決定した活動内容については、現在、関係委員会と実施に向けて調整しています。
1年生親子学習会
本日、1年生の親子学習会が行われました。
まず、親子で給食を食べました。
みんな楽しそうに、にこにこ顔で食べていました。特に保護者の方は、久しぶりの給食を喜んでいました。
その後、相田先生(梅が丘小学校)から、給食の工夫と朝食の大切さについて、話を聞きました。
親子でうなずきながら、真剣に話を聞いていた姿が印象的でした。
宿泊学習⑰ごちそうさまでした
宿泊学習⑯カレーライス
宿泊学習⑮飯ごう炊さん
宿泊学習⑭朝の活動
宿泊学習⑬夜食
宿泊学習⑫キャンプファイヤー
宿泊学習⑪(夕食)
水戸市口腔衛生優良児童生徒表彰式
本日、水戸市民会館で、水戸市口腔衛生優良児童生徒表彰式がありました。
本校から6年生の3名が受賞し、表彰式に参加しました。
呼名されると元気に返事をするなど、立派な態度でした。
宿泊学習⑩(焼き杉板つくり)
宿泊学習⑨(ウォークラリー帰還)
ウォークラリー、全ての班が帰ってきました。
とてもつかれたようです。
どの班も協力してよくできました。
保護者ボランティアのみなさま、
お忙しい中、そして暑い中ありがとうございました。
宿泊学習⑧(ウォークラリー)
宿泊学習⑦(ウォークラリー出発)
宿泊学習⑥
宿泊学習⑤(到着)
宿泊学習④(歩いています)
宿泊学習③
宿泊学習②
宿泊学習①
応援
朝の会の時、5年生が下級生の教室を訪問しています。
陸上記録会の壮行会にむけて、応援の練習です。
2年生の教室から元気な声が聞こえてきました。
壮行会でも6年生を元気に応援します。
縦割り班活動
今日のロング昼休みは縦割り班活動。
最初、6年生がリードしています。
活動内容がわかった後は、全力で遊びました。
みんなで縦割り班活動を楽しむことができました。
全国育樹祭に向けて
5年生と6年生が、全国育樹祭で使われる木製のプランターカバーを作りました。
最初に県央農林事務所の方が森林の役割についてお話してくれました。
森林について学んだ後、水戸市の農政課の方々も加わって、プランターカバーを作りました。
作ったプランターカバーは、11月13日の全国育樹祭で会場を彩ります。
授業サポーターによる授業(絵画)その2
今日も、6年生が授業サポーターによる授業を受けました。
昨日に引き続き、画家の兼川先生にお越しいただき、絵画の授業です。
先生のアドバイスを受けながら、絵は完成に近づきました。
仕上げは、自分の力で進めていきます。
兼川先生、2日間ありがとうございました。
授業サポーターによる授業(絵画)
今日は、6年生が、授業サポーターによる授業を受けました。
画家の兼川先生にお越しいただき、絵画の授業です。
はじめに、絵の構図や線の引き方などについて教えていただきました。
下書きが終わった児童は、色を塗り始めました。
明日はみんなで色を塗っていきます。
明日もよろしくお願いします。
いじめのワークショップ
3年生が、東京から講師を招いていじめワークショップを行いました。
講師の先生のお話を聞いて、短い劇をしたり見たりしました。
いけないことを「これぐらいはいいんじゃない」と考えては良くないこと、
だめなことならば自分の意見をきちんということなどが分かりました。
これからの生活に生かしていきたいですね。
中学生の出前授業
10月4日の陸上記録会に向けて、
赤塚中学校の陸上部の生徒が出前授業に来てくれました。
短い時間でしたが、実技や質問の時間を通して、いろいろなことを学びました。
赤塚中学校陸上部の皆さん、ありがとうございました。
自分のことは自分で
昨日の6年生の陸上練習での一コマ。
100mの練習を見に行くと・・・・
草が集められていました。
先生「どうしたの?この草?」
6年生「スタートに生えていた草です。」
「きちんとスタートするのに集中できないので抜きました。」
自分たちの練習をよりよくするために抜いたのでした。
練習への意識の高さ、自分のことは自分でしようという意識。
さすが6年生です!!
授業サポーターによる授業(習字3)
本日も授業サポーターによる授業が行われました。
本日も兼子先生にお越しいただき書写の授業をしていただきました。
正しい書き順で書くこと、墨のつけ方、筆の整え方などを教えていただきました。
次回は、本番になります。
練習で先生から学んだことを生かして最高の1枚を仕上げましょう。
授業サポーターによる授業(習字2)
昨日に続いて、本日も授業サポーターによる授業が行われました。
3年生は、とめ、はね、はらい、字の形などを教わりました。
みんな真剣に話を聞いて、練習に励んでいました。
第2回学校運営協議会
今日、第2回学校運営協議会を開催しました。
委員の皆様には、授業参観をしていただき、協議を行いました。
授業や宿題の在り方、登下校の安全確保などについて、学校の取組への意見をいただきました。
特に、5年生での日記指導について評価していただきました。
授業サポーターによる授業(習字)
授業サポーターによる授業が行われました。
本日は、兼子先生にお越しいただき書写の授業をしていただきました。
筆遣いや墨の付け方、文字のバランスの取り方など基礎基本について教えていただきました。
明日も本日以外の学年がお世話になります。
校長先生へ提案
本日の昼休み、計画委員会の代表が校長先生に報告と提案をしました。
先日行なった「校則検討委員会」での報告をしました。
校則(よい子の1日)を計画委員を中心に検討しました。
トイレのサンダルについて出た意見を校長先生に提案をしました。
自分たちの学校を自分たちでレベルアップしていきます。
社会科見学③
午後から見学した場所は、県警察本部と県庁(25階の展望ロビー)でした。
今日の社会科見学では、みんなの真剣に話を聞いて、メモをとっている姿が印象的でした。
実際に自分の目で見て、話を聞いたことは、3年生にとって良い学習になったことと思います。
社会科見学②
午前中は北消防署と県立歴史館に行きました。
最初に北消防署。
指令車やはしご車の説明などを受けました。
歴史館では少し昔の生活について道具を見たり、説明を受けたりしました。
歴史館の庭園の木陰で、みんなおいしくお弁当。
午後からは県警察本部と県庁の見学です。
社会科見学に出発
1日10草
本日より「1日10草」活動が開始しました。
「1日10草」活動とは、休み時間や体育で運動場に出た時に10本雑草を抜こうという活動です。
1時間目、陸上練習前に6年生が・・・
中休み、遊ぶ前に5年生が・・・
それぞれ雑草を抜いていました。
「塵(ちり)も積もれば山となる」
自分たちが使う運動場を自分たちの手できれいに保っていきましょう!
※熱中症指数が高い時や熱中症の恐れがある場合には実施しません。
収穫
撮影開始!!
6年生の教室。
カメラマンの方が撮影しています。
今日は、授業風景、給食風景、陸上練習を撮影していただきました。
卒業アルバムの撮影も始まり、卒業も意識されてきました。
PTA親子奉仕作業 お世話になりました!
9月9日(土)。
PTA親子奉仕作業が行われました。
ふるさと赤塚をつくる会をはじめ、地域の方にもご参加いただきました。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
とても綺麗になりました。
本日のPTA親子奉仕作業は実施します。
宿泊学習に向けて
5年生の教室。
今月の終わりに行われる宿泊学習に向けての準備が始まりました。
歌の練習
スローガンは、どうする?
しおりのデザインはどうしよう??
全員で宿泊学習に向けて準備頑張ってます!!
今月もみんな大好き 納豆!
たくさん つかまえた!
1時間目、1年生が外で虫取りをしました。
学校にはどんな生き物がいるのか、みんなで探したようです。
「先生!見て見て!」
たくさんつかまえることができました!
秋になると、また色々な生き物に会えるかもしれませんね。
薬物乱用防止教室
5時間目。
6年1組の教室では、茨城県警 少年サポートセンターから講師の先生をお呼びして「薬物乱用防止教室」を行いました。
薬物についての講話をいただきました。
後半は、用意していただいた薬物に関する資料を見ながらの質疑応答の時間をいただきました。
薬物について色々と知ることができました。
今後の生活に生かしていきたいと思います。
やっとできました!
陸上練習3日目。
天候が悪く練習スタートから室内の練習が続いていました。
やっと、今日の1時間目に外での実戦的な練習を行うことができました。
実際の距離、道具を使って練習ができました。
6年生も、生き生きと練習する姿が見られました。
ICT支援事業 4年生
4年生の教室では、ICT支援員さんをお呼びしての授業が行われていました。
音楽アプリを使っての授業でした。
どんな音楽を聴くことができるのかな?
どの学年もICT支援事業での授業を行なっていただいています。
陸上記録会に向けて
10月4日の水戸市陸上記録会に向けて6年生の陸上練習が始まりました。
天候が悪かったため、体育館での練習となっています。
基礎練習の後は、各種目に別れて練習します。
約1ヶ月、目標に向けて頑張りましょう!!
職員研修(ICT研修)
今日の放課後、先生たちは職員研修を行いました。
研修内容はICTについてです。
タブレット内にある様々なアプリついてICT支援員さんをお呼びして教えていただきました。
授業などで、どのように活用できるかなどを検討しました。
先生も学びます。
縦割り班清掃を再開しました!
今日から9月です。
1学期から行ってきた「縦割り清掃」が再開しました。
本日は、新しい清掃場所の確認を6年生を中心に各班で行いました。
来週から、また担当の場所をピカピカにしていきましょう!