このページの本文へ移動
Since 00200834
Monthly 00000417

行事カレンダー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
トップ > ブログ

ブログ

水泳学習(5・6年)

今日は5・6年生の水泳学習でした。朝から雨で気温が低い一日ですが、屋内プールは35℃の温かさです。気持ち良く水泳学習を実施することができました。

5・6年生も3つのグループに分かれて、泳力に合わせた学習を行いました。

「楽しい」「気持ち良い」と笑顔があふれていました!

P5313219 P5313235 

P5313227 P5313231

令和6年5月31日

水泳学習(3・4年)

昨日に続き、今日は3・4年生の水泳学習です。

朝から嬉しそうに笑顔で登校してくる子どもたちの様子が見られました。

3・4年生は、3つのグループに分かれ、自分のできることを伸ばしていけるよう学習しました。

1時間という限られた時間の練習でしたが、達成感を味わっていたようでした。

P5303190 P5303199

令和6年5月30日

水泳学習(1・2年)

今日は、今年度1回目の1・2年生の水泳学習です。今年から、学校のプールではなく、民間のプールを借りて水泳学習を行います。バスでの移動もあり、何だか遠足気分で嬉しそうに出かけていきました。施設に着くと、安全に水泳学習ができるよう約束事を確認してスタートしました。

 

学年ごとに分かれて水慣れをした後、フラフープをくぐったり、水中じゃんけんをしたり、ワニさんになって進んだりと、いろいろな運動をしました。子どもたちに声を掛けると、みんな「楽しい!」「気持ちいい!」というような答えが返ってきました!

P52931612 P5293175

P52931692 P5293174

 

令和6年5月29日

水泳学習、楽しみ!(1年)

明日は小学校での初めての水泳学習です。

明日に向けて、水泳学習の荷物の確認と準備の仕方、学習の進め方を学習しました。

帽子をかぶる、ゴーグルをする、着替える・・・一人でやらなければならないことが、たくさんあります。一つ一つを先生と確認し、明日に備えます。楽しみで仕方ない様子が見られました。

P5283143 P52831442

令和6年5月28日

タブレット端末を使って(2年)

2年生の生活科の学習で、野菜の苗を育てています。

自分で選んで準備した苗を植木鉢に植えて、お世話と観察を続けます。

今日の学習では、先日タブレット端末を使って写真を撮り、それを見ながら観察カードに記録しました。

また、撮った写真のデータを先生に提出し、みんなで見比べるなどして共有します。植物の成長を継続して記録したり、じっくりと観察したりみんなで共有したりするのに、タブレット端末は有効ですね!

P5273140 P5273141

P52731392 P52731382

 

令和6年5月27日

授業の様子

昨日に続き、今日も授業の様子を紹介します。

2年 図工「光のプレゼント」

カラーセロファンを切って貼って、光にかざすと素敵な絵がうつります。最後は、持ち手をつけて、世界に一つのうちわになりました!

P5243118 P5243119

P5243120

4年 国語「聞き取りメモの工夫」

誰かにインタビューをして、答えていただいたことを工夫しながらメモすることが学習のねらいです。グループごとに校内の先生方にインタビューに行き、工夫してメモしている様子が見られました。

P5243121 P5243124

6年 図工「くるくるクランク」

クランクの機能を生かした立体作品を作っています。ストローや竹ひごを3本立て、それに動かしたいものを紙に描いて付けたり、紙粘土で作ったものを取り付けたりと、思い思いの作品作りを楽しみました。

P5243130 P5243129

P5243127

どの学年も、落ち着いて真剣に学習に取り組む姿が見られ、その学びの先には笑顔がありました!

令和6年5月24日

授業の様子

今日は、いくつかの学年の授業の様子(今週の学習)をお伝えします。

1年 図工「ちょき ちょき かざり」

折り紙を折って、切って、開いて、飾り付けます。偶然できる模様の面白さがありますね!

P5213034 P5213042

P5213044

3年 図工 「絵の具をつかって」

(絵の具+水+筆)で好きな模様を描きました。水加減が難しいですが、集中して取り組み、素敵な模様を描くことができました。

P5233105 P5233114

P5233108

5年 家庭科「ゆでる調理をしよう」

1組2組合同で調理実習を行いました。包丁やピーラーを使うのが初めての児童もたくさんしました。手順を確認しながら調理し、野菜のゆで加減ばっちり、おいしくできました!

P5223061  P5223070

P5223071 P5223080

令和6年5月23日

交通安全教室(1・3年)

1年生と3年生が交通安全教室を実施しました。

1年生は安全な歩行や横断歩道の渡り方、3年生は安全な自転車の乗り方を学習しました。

練習用の信号や横断歩道を準備し、気を付けるポイントを教えていただきながら、実際の場面を想定して実践しました。一つ一つ丁寧に教えていただいたので、よくわかりました。今日学んだことをいかして、毎日の登下校や普段の生活でも安全に生活できるようにしたいです。

P5223047 P5223050

P5223051 P5223097

P5223102 P5223100

令和6年5月22日

板を切りぬいて

4時間目。

 

図工室をのぞいてみると、5年生が電動糸のこぎりを使って作品制作を行っていました。

 

IMG_6478

 

IMG_6477

 

初めは緊張して、なかなかうまく切ることができませんでしたが、みんなで確認しながら進めていました。

 

完成した作品は、6月中に5年生の前の廊下に展示予定です。

 

来校された際には、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年5月21日

運動会のお礼

朝の時間の放送。

 

放送委員の放送の後に、運動会の各組の団長から「お礼」の放送がありました。

 

赤組団長からは「みんなが種目に一生懸命に取り組んでくれたことが嬉しかったこと」

 

白組団長からは「応援合戦で全員が大きな声で参加してくれたことが嬉しかったこと」

 

それぞれの気持ちを放送しました。

 

最後に2人で「ありがとうございました!」とお礼を伝えました。

IMG_6474

 

来年の運動会も頑張りましょう!!

 

団長の2人。ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年5月21日

第43回運動会!!!

本日、晴天の下、第43回運動会を開催しました。

まずは、朝一番にお清めの塩を盛り、運動会の安全を祈願しました。

P5182858 P5182861

開会式では、準備運動として、今年初めてEX体操を全校児童で行いました。

P5182880 P5182881

前半の種目は、各学年の徒競走と各ブロックの表現です。徒競走では、一人一人の全力の走りを見ることができました。表現は、ブロックの発達段階に応じた工夫のある素晴らしい演技を見せてくれました。

P5182886 P5182890

P5182896 P5182900 P5182904 P5182914

P5182911 P5182917

P5182925 P5182936

P5182939 P5182942

休憩をはさみ、後半は応援合戦から始まりました。

 P5182946 P5182947

P5182948 P5182949

ここからは紅白対抗の団体戦です!赤組も白組も、力を合わせて頑張りました!

P5182952 P5182959

P5182967 P5182973

P5182980 P5182984

P5182987 P5183000

P5183029 P5182998

「仲間と絆~勝利の栄光をつかみとれ~」のスローガンが達成できた素晴らしい運動会になりました。

保護者の皆様、地域の皆様、ご来賓の皆様、温かいご声援をありがとうございました!

令和6年5月18日

いよいよ明日は運動会!応援団長の気合の掛け声!

 いよいよ運動会が明日となりました。練習期間は雨の日が多く、思うように練習を重ねることができませんでしたが、今日は気持ちよく晴れて、最後の全体練習、そして明日の準備を行うことができました。

 お昼の放送では、赤組、白組の応援団長から、明日の勝利に向けての掛け声を全校児童に向かって伝えてもらいました。

P5172852 P5172853

 互いの「絶対勝つぞー!」という気合の入った掛け声が、校舎中に響き渡りました。

 最後に、2人の「明日の運動会、頑張るぞー。オー」のかけ声に合わせて、各教室で「オー!」と声出しをし、全校児童の士気を高めました!

 さあ、いよいよ、明日が本番、楽しみです!

令和6年5月17日

おみこしワッショイ!!!準備完了(4年生)

運動会の団体種目「おみこしワッショイ!!!」でかつぐおみこしが遂に完成しました。P5162849 P5162850

白組も赤組も、みんなでアイデアを出し合いながら、工夫の凝らしたおみこしになりました。みんなの気合が感じられます!

P5162848 P5162847

片付けをしていた一部の子どもたちに気合の入ったポーズをいただきました!

白組も、赤組も、力を合わせ頑張りましょう!

令和6年5月16日

運動会予行練習

今日の午前中は運動会の予行練習。

さわやかな初夏の陽気の中、開会式の練習から始まりました。

IMG_4301 IMG_4278 IMG_4287 IMG_4293 IMG_4304  

 

そして全部の種目の確認や係の仕事の確認をみんなで元気にすることができました。

 

IMG_4322 IMG_4326 IMG_4333 IMG_4352 IMG_4364 IMG_4377 IMG_4407 IMG_4408 IMG_4411

 

天気に恵まれて、閉会式の練習までしっかりできました。

IMG_4417 IMG_4418

 

土曜日は、みんなで元気に運動会ができそうです。

令和6年5月15日

サツマイモの苗植え

今日は、サツマイモの苗植えをしました。

JA水戸の職員さんと農家の方が来校して、苗植えの準備と植え方の指導をしてくれました。

 

IMG_4203

 

1年生は、6年生とペアになってはじめての苗植えです。

IMG_4210 IMG_4211

農家の方に教えてもらいながら、上手に植えることができました。

IMG_4212 IMG_4217

 

2年生、3年生、4年生、5年生も、こころをこめて植えました。

元気に育つように、苗に大きな声を掛けてお祈りしている子もいました。

IMG_4230 IMG_4243 IMG_4253 IMG_4254

 

秋の収穫が楽しみです。

令和6年5月14日

5月の納豆給食!!

今日の給食は、月に1度のお楽しみ。

 

納豆給食でした!!

IMG_6412

IMG_6415

IMG_6414

IMG_6416

 

今月も、納豆を美味しくいただきました。

 

来月の納豆給食も楽しみですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年5月13日

応援合戦&大玉送り

今日の1時間目は、応援合戦と大玉送りの練習をしました。

 

IMG_4077 IMG_4131 IMG_4078 IMG_4141 IMG_4107 IMG_4125

 

白組、赤組ともに応援団長を中心にして、元気で大きな声を出して応援合戦を繰り広げました。

 

IMG_4158 IMG_4166 IMG_4149

 

大玉送りの結果は僅差。近くの友だちで話し合って、ベストな送り方を相談していました。

 

運動会の当日が楽しみです。

令和6年5月10日

第1回学校運営協議会 

 本日、今年度1回目の学校運営協議会を開催しました。

 授業参観をしていただいた後、今年度の学校運営方針や今後の活動について協議しました。委員の皆様からは、運動会の開催について、学校給食の在り方、今後の児童数減少への対応など、多岐にわたってご質問やご意見をいただきました。学校からは、今までの取組や現状、今後の方向性について一つ一つ説明することで共通理解を図りました。

 承認いただいた学校運営方針のもと、子供たちが元気で笑顔輝く学校生活を送れるよう取り組んでいくこと、いただいた貴重なご意見等を今後の教育活動に生かしていくことを全体で確認し、1回目の運営協議会を終えました。

DSCN9287 P5092816

P5092821P5092825

令和6年5月9日

全校朝会&運動会全体練習をしました

今年度、初めての全校朝会を体育館で行いました。

校長先生からは、あと10日間で運動会の日を迎えるので、元気に笑顔で行える運動会になるようにしていこうというお話がありました。その後、看護当番の先生から今月の目標「廊下、階段は右側を静かに歩きましょう」というお話がありました。どちらのお話も、静かにきちんと聞いている児童の姿が、大変すばらしかったです。

全校朝会に続き、運動会の全体練習を行いました。開閉会式の練習を、代表児童中心に進めることができました。初めての練習でしたが、スムーズに取り組むことができました。

P5082804 P5082815P5082809 P5082810 P5082813 

令和6年5月8日

ひらがな・すうじ がんばってます!(1年生)

小学校の生活にもだいぶ慣れきた1年生。

学習では、主に「ひらがな」と「すうじ」の書き方や読み方をマスターしようとがんばっています。

書き順やとめ・はね・はらいなど、細かい部分にも注意しながら、空書きやなぞり書き、そして、自分で書けるようにと何度も繰り返し練習し、徐々に書けるようになってきています。一生懸命取り組む姿に、たくましさを感じます!

P4192622 P4192621

↑この写真は、4月の様子です。

P5072801 P5072803

令和6年5月7日

リコーダー講習会(3年生)

 3年生から音楽でリコーダーの学習が始まります。そこで、今日は外部講師の方に来ていただき、持ち方、姿勢、息の吹き方などを教えていただきました。

 はじめに、たくさん持ってきていただいたリコーダーの紹介がありました。1mの長さのリコーダーから手の平サイズのリコーダーまで6種類のリコーダーを吹いて聞かせてくれたときは、子供たちから驚きや感動の声があがっていました。

 そして、実際にみんなが吹くことになり、「リコーダー名人になろう」というテーマで講習を進め、みんな真剣に話を聞きながら覚えようと一生懸命でした。これからの音楽の学習が楽しみになりました!

P5022788 P5022789 P5022791

令和6年5月2日

縦割り班清掃 開始!

 いよいよ今日から5月に入りました。お掃除は、学年ごとではなく、縦割り班ごとになります。

 初日の今日は、担当の先生の場所に集まり、メンバーと掃除場所の確認を行い、軽い清掃を行いました。高学年が優しく教えながら、低学年は掃除のやり方を覚えようと一生懸命でした。協力して清掃する姿は、大変微笑ましい光景でした。

P5012780 P5012782

令和6年5月1日
オプション