このページの本文へ移動
Since 00200972
Monthly 00000555

行事カレンダー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
トップ > ブログ

ブログ

5年生 校外学習に行ってきました! 前編

昨日,5年生が校外学習で笠間方面へ行ってきました。

朝から天気にも恵まれました。

茨城県の伝統工芸であり,先日,栃木県の益子焼とともに日本遺産に選ばれた笠間焼の体験をメインとした校外学習です。

IMG_4293
出発式です。
校長先生からは,楽しむときは楽しみ,ルールを守ってきちんと行動することが楽しい時間にするためのポイントであることをお話いただきました。


IMG_4296
「行ってきます!!」

IMG_4304
バスの座席は新型コロナウイルス感染症の対策として2席に1人が乗る形にしました。

IMG_4315
まず,笠間焼体験を行いました。
お皿やコップ,茶碗の作り方を教えてもらいました。
コツは、迷わずに思い切って作ることだそうです。

IMG_4323
予め学校で考えたデザインを頭に浮かべながら・・・

IMG_4328
集中して作品を作って行きました。

IMG_4341
個性的な作品もありました。

IMG_4350
完成は2ヶ月後です。
乾燥をし,何度か焼いて完成です。

IMG_4357
体験後に、笠間焼の歴史を教えていただきました。

IMG_4362
最後に江戸時代から使われている「登窯」を見せていただきました。
社会の時間に映像では見ましたが,本物の迫力に驚いていました。


IMG_4376
製陶ふくだを後にして徒歩で笠間遊びの杜公園まで移動します。





さて,前編はここまでです。

後編は明日の8時頃にアップ予定です。

お楽しみに!!







 
令和2年10月31日

実習生が集大成の授業を行いました。

先週から教育実習をしている2人。

昨日(10月29日)に今回の実習の集大成となる授業を行いました。

正しい姿勢についての授業でした。

IMG_4285

IMG_4288

IMG_4289

一人一人に教具を作ったり,放課後に模擬授業を何度もして準備をしました。

その成果が出ていました。

きっと授業を受けた1年生たちは、正しい姿勢を意識して生活をしてくれるはずです!!

実習生のお2人。本当に授業お疲れ様でした。
今日で実習も最終日です・・・












 
令和2年10月30日

食に関する指導 1日目

10月28日に1・3・5年生が食に関する指導を受けました。

講師には同じ市内の梅ヶ丘小学校の栄養教諭である竹林先生をお招きしました。


栄養バランスについてやお箸の持ち方などについてお話をいただきました。

お話を聞いたり,グループや個人で考えたりしました。

IMG_3923

IMG_3922
たくさんの教材をご用意いただきました。



IMG_3925


IMG_3924
掲示物も豊富でとても分かりやすかったです。




後日,2・4・6年生も受けます。

次回もよろしくお願いします。






 
令和2年10月29日

1年生 公園探検に行きました!

10月27日に1年生は公園探検に行きました。

今回は,前回より少し遠い大塚池公園まで歩いて行ってきました。

たくさん歩きましたが,元気に探検することができました。

P1710332
出発式をしました。

P1710336
大きな池だなぁ。

P1710339
たくさんのお家の人も協力してくれ安全に向かうことができました。

P1710342
たくさんの遊具がありました。

P1710346
いっぱい遊んだね。


いっぱい歩いて、いっぱい体を動かした1年生でした。









 
令和2年10月28日

いろんな先生にお世話になっています。

赤塚小学校には、毎日ではないですが月に何度か学習のサポートをしてくれる先生が来てくれています。

IMG_3634
教室の環境づくりを手伝ってくれたり・・・


IMG_3636
お話をしてくれたり・・・

IMG_3637
運動会の練習の補助などもしてくれました。


IMG_3800
運動場の草刈りまでしてくれています。


学習中には,丸付けやアドバイスもしてくれます。

休み時間には、鬼ごっこなどで一緒に遊んでくれています。



これからもお世話になります。









 
令和2年10月27日

サツマイモ掘りの時期が・・

昨日の運動会お世話になりました。

児童の皆さん、疲れましたか?

ゆっくり今日は休んでくださいね。




さて,毎年 赤塚っ子が楽しみにしているサツマイモ掘りの時期がやってきました。

星野先生,大森先生が草取りやお世話をしてくれたおかげですくすくと大きくなったサツマイモ。


11月に入ったらサツマイモ掘りを行う予定です。


軍手やサツマイモを入れる袋を用意しておいてくださいね。




担任の先生から時期がきたら連絡とお話があると思います。

IMG_3861

写真は昨日の16時頃です。


どんなサツマイモがとれるかな?







 
令和2年10月26日

運動会 お世話になりました。

本日に延期された運動会でしたが,素晴らしい秋空に恵まれ開催することができました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため,前・後半に分かれての開催で競技内容も制約されましたが、子供たちは全力で取り組むことができました。

保護者の皆様には当日の来校者健康観察表の提出などお手数をおかけいたしましたが,ご理解とご協力をいただきありがとうございました。

下校の際にも,ご協力のおかげでスムーズに引き渡しからの下校を行うことができました。

ありがとうございました。
IMG_3838

IMG_3844

IMG_3845

IMG_3855

IMG_3856

IMG_3859

IMG_3860


後日,運動会特集をアップしたいと思います。












 
令和2年10月25日

運動会のために

今日の朝から先生たちで運動場に砂まきを行いました。

ぬかるみがひどい所や水がたまっている所に砂をまきました。
IMG_3830

IMG_3832

IMG_3834

種目でしようする部分についてはぬかるみ等はほぼない状態になったと思います。


IMG_3835

メールでも配信しましたが保護者スペースは状態があまりよくありません。
汚れてもよい服装で来校されると安心かと思います。


明日もお世話になります。








 
令和2年10月24日

運動会についてのメールのご確認をお願いします。

本日,運動会の順延についてメールを配信しました。

IMG_3829

赤塚小は元々は池を埋め立てた土地に建てられました。

なので、雨に少し弱いのです。


IMG_3828
↑17時頃の様子です。

子供たちが安全に力を発揮できる運動会になることを願っています。






 
令和2年10月23日

運動会に向けて草取り作戦も仕上げに入りました。

運動会まで もうすぐです。

9月から続けてきた草取り作戦は継続中です。

今週末の運動会に向けて仕上げに入りました。


今週は,保護者スペースになるサッカーグランド付近の草を取りました。

IMG_3788

IMG_3790

大きな草が多く,すぐに山になってしまいました。

まだ,草は残っていますが,少しでも保護者の皆様に気持ちよく過ごしてもらえるようにと子供たちが頑張りました。


来校された時には 子供たちの頑張りの跡もぜひご覧ください。









 
令和2年10月23日

教育実習の様子 授業参観編

今週から教育実習をしている2人。

今日は保健室でも1年生の教室でもなく,5年生の授業を参観しました。

単元の最後ということでたしかめ問題を行いました。


IMG_3798
苦手なメンバーに少人数で教えてくれたり・・・

IMG_3799
丸つけを手伝ってくれました。


授業の様子を知ることで養護教諭になった時に何か役に立つかもしれません。

お二人ともありがとうございました。

実習頑張りましょう!!







 
令和2年10月22日

教育実習が始まっています。

今週から2人の茨城大学の教育実習生が来ています。

2人は保健室の先生,養護教諭を目指して実習を頑張っています。

2人はそれぞれ1年1組と2組に配属されていますが,保健室で養護教諭の仕事も体験しています。

IMG_3787

IMG_3786

この日の午後は,保健室で何かの準備をしていました。

何の準備でしょうか?

きっと答えは来週わかるかもしれません。





2人とも頑張ってください!!

運動会にも救護係としてお手伝いしてくださいます。











 
令和2年10月21日

1・2年生 朝の時間に応援練習をしました。

今朝,5,6年生の応援・世話係が1・2年生の教室で運動会の応援について説明に行きました。

今年は,声を出しての応援や応援合戦がありません。

拍手での応援になります。

そこで,応援団の太鼓に合わせて拍手をする応援となりました。

朝の時間を利用して練習をしました。

IMG_3784

当日も大きな拍手で応援をしましょう!!

保護者の皆様も当日は大きな拍手で応援をお願いします。

子供たちの力になります!!



明日は3,4年生の教室へ応援練習に行きます。









 
令和2年10月20日

あんなにいたのに・・・

夏休み前,早朝には運動場に,昼間は学校前の林にたくさんいた白鷺(しらさぎ)たち。

IMG_2386
↑たくさんいました。
IMG_2387
↑6月下旬の頃の早朝の様子です。


たくさんいました!

ですが・・・最近,全くいなくなってしまいました。

どこにいってしまったのでしょう?


また,暖かくなったら帰ってくるのでしょうか?


 









 
令和2年10月19日

スポーツクラブを紹介します!

赤塚小でもクラブ活動を行っています。

今回は、スポーツクラブを紹介します。

スポーツクラブは毎回、何をするか担当学年が決めて活動しています。

この日は4年生が考えた活動内容を実施しました。

IMG_3758

IMG_3759

IMG_3761
まずは鬼ごっこをしました。

1回目は鬼を3人からスタートしました。

すぐに終わってしまったので2回目は鬼を1人からスタートしました。



IMG_3762
後半はドッジボールを行いました。

チームで差が出ないように子供たちがチーム編成を考えて行いました。

熱いゲームが行われました。





終了の時間には汗だくなスポーツクラブのメンバー。

運動量を重視したスポーツクラブです。


次回は6年生の考えた活動を実施します。








クラブ活動楽しんでます。







 
令和2年10月18日

5年生 親子学習会がありました!

昨日,10月16日(金曜日)に5年生の親子学習会を行いました。

体育館でソーシャルディスタンスを保つなど新型コロナウイルス感染症対策を講じての実施でした。

IMG_3746


ネットトラブルについての講話を水戸市消費者センターから萩谷先生をお呼びして行いました。


IMG_3747


IMG_3751


IMG_3755
代表児童がお礼をしました。
これからスマホを持つことがあるので,今日のことを思い出しながら使い方に気をつけたい。
と、お礼の言葉を伝えることができました。

IMG_3757
改めて,全員でお礼をしました。






便利でも気をつけないと危険なのがネットです。
今日,学んだことを忘れずにSNSやネットを使用していきましょう!!






 
令和2年10月17日

悲しいお別れです。。。

実は今週行った全校朝会では、最後にある先生とのお別れをしました。

それは教務主任の石井富美代先生です。

急なお話ではあるのですが,同じ市内の緑岡小学校に教頭先生として異動することになりました。

IMG_3698
校長先生から発表がありました。

IMG_3701
児童代表で6年生がお礼の言葉を送りました。

IMG_3702
全員でお礼を言いました。

IMG_3703
石井先生からは各学年との思い出をお話いただきました。

IMG_3705
最後に全員で校歌を石井先生に送りました。




石井富美代先生からのメッセージです。
 2年半という短い間でしたが、赤塚小の子供たちと保護者の方たちと地域の皆さんと、楽しく充実した学校時間を過ごすことができました。
 ありがとうございました。

 私は赤塚小の校歌が大好きです。
 「囲む緑の木々深く・・・ああ赤塚 赤塚小学校♪」
 皆さんからいただいたパワーを糧に頑張ります。
 そして、これからもずっと、赤塚小の皆さんの健やかな成長を祈っています。












石井先生!お世話になりました!!



 
令和2年10月16日

学校運営協議会が開かれました。

ちょうど1週間前に学校運営協議会が開かれました。

学校の評議員さんが集まって,今の赤塚小の様子などを聞いていただきました。

また,各クラスの授業も参観いただきました。
DSC03170

DSC03171

赤塚小の皆さんが元気に一生懸命に学習に取り組んでいる様子が見られてよかったそうです。

また,皆さんが安全に学校に登下校できるように色々と考えていただいているとのことでした。






 
令和2年10月15日

朝の読み聞かせがありました!(4・5・6年生)

今朝は、4・5・6年生の各教室で読み聞かせが行われました。

学年に応じた本を選んでいただき読み聞かせをしていただきました。

IMG_3730
4年生の様子

IMG_3731
5年生の様子

IMG_3728
6年生の様子



どの教室でも、しっかりと読み聞かせを聞く姿が見られました。

さすが高学年です!


読み聞かせをしていただいた保護者の皆様、朝早くからありがとうございました。







 
令和2年10月14日

運動会が近づいてきました!

来週に迫った運動会。

運動会の練習にも熱がこもってきました。


IMG_3638
6年生は団体種目の練習です。ルールを確認しながら行いました。

IMG_3715
4年生も団体種目の練習です。どんな種目なんでしょう?楽しみです。

IMG_3720
1年生は個人走の練習です。本番に使う鉄砲を使ってスタートしました。

IMG_3724

IMG_3723
1年生はさらに団体種目の練習もしました。
あのかわいい踊りを練習していました。


IMG_3716
1・3・5年生でのブロック練習です。開閉会式の確認をしました。

IMG_3739

IMG_3740
2・4・6年生のブロック練習です。こちらも開閉会式の確認を行いました。




みんな素晴らしい態度で参加しています!!







今年度は例年とはかなり違う部分があります。
来週にはお手紙を配布予定です。
ご不明な点などございましたら赤塚小中嶋までご連絡ください。








 
令和2年10月14日

全校朝会を行いました。

今朝、全校朝会を体育館で行いました。

前回よりも礼が揃い,素早く整列することもできました。

IMG_3687


IMG_3690
校長先生と全員であいさつをしました。


IMG_3691
赤塚小花壇が表彰されました。代表して環境委員の委員長が賞状を受け取りました。

IMG_3693
赤塚リスペクトは2枚表彰されました。
今回もしっかりと受け取ることができました。

IMG_3696
校長先生からは,楽しむときは楽しみ,やるときはやる、ルールを守る。それができた5年生は共同生活学習で大きく成長したこと。

他学年もこれから,たくさんの行事を通して大きく成長する姿を見れることを楽しみにしていることをお話いただきました。


このように全校児童が集まれる時間がとても嬉しく思えた朝でした。









 
令和2年10月13日

算数頑張ってます!!

少し前のある日・・・

たまたま同じ時間帯に算数を学習するクラスが多い日がありました。

4年生はプリントで学習したことを復習していました。
意欲的に手を挙げて発表する姿が見られました。
IMG_3094

IMG_3098



2年生は三角形と四角形について学習していました。
太田先生の問いかけに子供たちがよく反応して,一生懸命に課題へ取り組む姿が印象的でした。
IMG_3089

IMG_3090

IMG_3091


1年生は自分の考えを発表しているところでした。
クラスの前で自分の考えを自信をもって発表する姿が見られました。
IMG_3104

IMG_3106


算数は苦手意識を持ちやすい教科ですが,この日のように意欲的に取り組む児童が多くみられます。

子供たちが算数を少しでも好きに,少しでも楽しいと思えるように指導を頑張っていきたいと思います。

ご家庭でも,励ましの声かけをいただけると幸いです。


算数,頑張っています。










 
令和2年10月12日

読書の秋ですね。

ある日の昼休み。

読書をする姿が見られました。

机で読書する児童。
IMG_3618

IMG_3620

立って読書をする児童。
IMG_3621


それぞれのスタイルで読書をしています。



読書の秋ですね。


次はどんな秋に会えるでしょうか?



 
令和2年10月11日

赤塚リスペクトが頑張ってます!!

赤塚小学区のドッジボールチーム「赤塚リスペクト」。

10月は大会が多いそうです。

練習にも熱が入ります。

IMG_3642

IMG_3641

疲れもたまってくる頃です。

試合にはベストコンディションで参加してくださいね。


頑張れ!赤塚リスペクト!




 
令和2年10月10日

茨城のおいしい食材をいただきます。

今までも多くの茨城産の野菜などが給食に使われていました。

今年度はさらに様々な茨城の食材が使われています。

先月は茨城を代表する畜産品と言っても過言ではない「常陸牛」を使用したメニューが出されました。
DSCN1654

DSCN1648

DSCN1652
美味しくいただきました!!


今月は「奥久慈しゃも」を使用したメニューが出されました。




次は、何が出るのか楽しみです。







 
令和2年10月10日

金管バンド部 ミニコンサートに向けて・・・

約1ヶ月ぶりに、体育館で全員で合奏をしました。

普段、教室を分かれて上級生を中心にパート練習をしています。

そのおかげで、今日は細かい部分まで合わせることができました。

新曲を練習しています!

DSCN1669

DSCN1668

DSCN1667

DSCN1670


ミニコンサートをお楽しみに!







 
令和2年10月9日

要請訪問がありました。

本日、6校時に要請訪問がありました。

4年生の算数の授業を水戸市総合教育研究所の木村指導主事に参観いただきました。

今日は、がい数を応用した内容でした。

どの児童も一生懸命考えていました。

IMG_8216

IMG_8220

IMG_8221

たくさん手も挙がり熱気あふれる授業となりました。

放課後には,木村指導主事よりご指導をいただきました。
今後の授業に活用していき,より子供たちに「できた」を感じさせることのできる授業づくりをしていきます。

IMG_3657

IMG_3660

IMG_3664

4年生の皆さん、頑張りました!
令和2年10月8日

芸術の秋ですね。

秋も深まってきましたね。

今,赤塚小は「芸術の秋」です。

どこのクラスでも図工で絵を描いています。

風景画,人物画,想像した絵など様々です。

IMG_3616
紙を2枚使って工夫された絵もあります。

IMG_3617
学校生活の様子や思い出を描いたもの。


IMG_3241

IMG_3244

IMG_3242
筆の使い方や色の塗り方を工夫しています。




校舎内は芸術の秋でいっぱいです。


次は何の秋が見れるでしょうか?


















 
令和2年10月7日

6年生 租税教室で税について学びました。

今日の5時間目に水戸法人会青年部の方をお招きして租税教室を行いました。

税金には どのようなものがあるか?

税金は なくてはならないのか?

税金がないとどうなるのか?

様々なことを教えていただきました。

IMG_3570

IMG_3572

最後に小学生20人分の6年間にかかる費用1億円と同じ重さのレプリカを持って1億円の重みを感じました。
IMG_3573

IMG_3575

IMG_3577
ずっしりと重い1億円。

租税教室中は,熱心にメモをとりながら聞く6年生の姿に学習意欲の高さを感じました。

さすが,6年生!







 
令和2年10月6日

小学校訪問コンサートでプロの演奏を聴きました。

水戸室内管弦楽団の方が本校体育館で演奏をしてくださいました。

本来は子どものための音楽会として,毎年,水戸市内の5年生が集まって演奏を聴いていました。今年は新型コロナウイルスの影響もあり,このような形で演奏をしてくださいました。

ヴァイオリン奏者の島田真千子さん,ピアノ奏者の小林万里子さんのお二人での演奏です。

さすが,プロの演奏でした。
普段,聴くことができない演奏でした。
本当に心にしみる音色でした。

5,6年生の皆さん貴重な経験ですね。

IMG_3545

IMG_3553


IMG_3554
児童代表で6年生が感想とお礼をしました。




IMG_3555

水戸室内管弦楽団の皆様 ありがとうございました。


 
令和2年10月5日

5年生 10月2日 共同生活学習⑤

いよいよ,子供たちが楽しみにしていたキャンプファイヤーの時間となりました。
IMG_3504


IMG_3505


IMG_3508


IMG_3506


IMG_3507


IMG_3501

練習とは違い実際の火,炎を見て驚いている様子も見られました。

5年生で炎を囲んで時間を共有するのは、この瞬間しかありません。

係で考えたハンカチ落としや王様ゲーム、みとちゃんダンスを行いました。
IMG_3502
最後は倍速ジンギスカンを踊って消火の式を行いました。


保護者の皆様には,お迎えや行きのボランティアなど大変お世話になりました。

ご協力のおかげで今回の共同生活学習を実施することができました。
本当にありがとうございました。


宿泊学習を実施をすることはできませんでした。
子供たちの思い出の1つになってくれていたら幸いです。

感謝の気持ちを忘れずに残りの生活を過ごしていきましょう!!


IMG_3500





 
令和2年10月4日

5年生 10月2日 共同生活学習④

ウォークラリーが終わりました。
どのチームもスムーズにゴールできたことで時間に余裕ができました。

IMG_3439
30分ほど休憩時間を取りました。

栗やいろんな生き物と触れ合う時間となりました。


そして,キャンプファイヤーの前に腹ごしらえ。
軽食としてパンとお茶でパワーチャージを行いました。

IMG_3468

IMG_3477

IMG_3487
ラストに向けて、しっかりパワーチャージしました。

手指の消毒,食べる時には会話をせず食べるという約束をきちんと守ることができました。


IMG_3490

IMG_3493
軽食後は,キャンプファイヤーの準備を少年自然の家の先生に教えていただきながら行いました。

共同生活学習の最後を飾るキャンプファイヤーの準備を自分たちで行いました。


さて,共同生活学習のラストを飾ったキャンプファイヤーの様子は17時30分にアップします。
お楽しみに!











 
令和2年10月4日

5年生 10月2日 共同生活学習③

さて,水戸市少年自然の家に到着した5年生。
ここからが共同生活学習の本番です。
では,続きです。

到着してまずは各グループで昼食を食べました。
IMG_3509
給食と同じように喋らずに食べました。
ちょっと寂しい感じもしましたが,愛情たっぷりのお弁当を全員が笑顔で食べていました。

IMG_3366
昼食後,休憩をし,入所式を行いました。
教頭先生からは,頑張って歩いてきたこと,この後のウォークラリーは十分気をつけるようお話をいただきました。


IMG_3370
自然の家の所長さんからは例年と違うかもしれないが,今日の1日を存分に楽しみ,友達との絆を深め,クラスの団結を高めるようにしてほしいとお話をいただきました。


IMG_3375
入所式の後にウォークラリーの説明を聞きました。
河和田小の5年生と同じコースで行いました。


IMG_3378

IMG_3382

IMG_3384

IMG_3390
徒歩で少年自然の家まで歩いた後のウォークラリー・・・
約4kmのコース・・・
迷ううだろうなぁ・・・と思っていましたが・・・
迷うことなく、あっという間に全チーム戻ってきました!!



ウォークラリーの結果は月曜に教室で発表します。
僅差の結果でした!!


さて,次は14時に続きをアップします!!
お楽しみに!!







 
令和2年10月4日

5年生 10月2日 共同生活学習②

さて前回からの続きです。

休憩後,再出発です!!

IMG_3317
再び団地内を通っていきます。



IMG_3329
高速道路を越え,自然の家まで最後のアップダウンです。


IMG_3330
もう少し・・・協力して頑張ります。
疲れています・・・


IMG_3332
やっと着きました!!
さて,ここからが共同生活学習の本番です!!


今回はここまでです。
次は12時に続きをアップします。
お楽しみに!!





 
令和2年10月4日

5年生 10月2日 共同生活学習①

10月2日(金)に水戸市少年自然の家にて共同生活学習を行いました。

まず,語らいの広場で出発式を行いました。

IMG_3271
校長先生からは共同生活学習を楽しむためには楽しむ時は楽しみ,協力する時はみんなで協力すること。
ルール,マナーを守ることの大切さをお話しいただきました。


IMG_3272
保健室の先生からは,体調管理や共同生活学習中に健康面で気を付けることをアナウンスいただきました。

IMG_3280
出発しました!赤塚小北側の踏切を過ぎ・・・


IMG_3283
大塚池を通り・・・

IMG_3296
橋を渡って団地内を通りました。

IMG_3503
横断歩道も保護者ボランティアの皆様のおかげで安全に渡れました。

IMG_3304
双葉台市民センターでトイレ休憩です。

IMG_3305
市民センターに入る前に全員検温と手指の消毒を行いました。
手洗い後の消毒も行いました。

IMG_8169

IMG_8165

IMG_3310

IMG_8164
双葉台市民センター隣の公園で休憩をしました。
鬼ごっこをしたり,ダンスをしたりまだまだ元気です!!

IMG_8161
保護者の皆様も休憩です。
朝からご協力ありがとうございます。

まずは出発から最初の休憩までをご紹介しました。
この続きは本日10時にアップします。

ぜひ,ご覧ください!!













 
令和2年10月4日

10月1日  第2学期 始業式を行いました。

一昨日の朝,第2学期始業式を放送で行いました。

始業式では3年生と4年生の代表児童の作文発表を行いました。

緊張しながらも堂々と読むことができました。
IMG_3237

IMG_3238

今までとは生活が変わってしまったけど・・・
2学期も学習を頑張りたい。
次の学年に向けて色々なことにチャレンジしたい。
2学期の目標を発表してくれました。

IMG_3240

2学期がすぐ始まりました。気持ちを切り替え、目標をもって頑張っていきましょう!!

 
令和2年10月3日

給食はこうして運ばれてくるんだ!

ある日の4時間目終了後、給食の台車を取りにいくと調理員さんがいらっしゃいました。

この日は給食を作る時間がいつもより少しかかってしまい,まだ給食用のエレベーターで台車をあげているところでした。

台車を取りにきた児童は,「初めてエレベーターで台車が来るところを見られる」と喜んでいました。

IMG_3217

IMG_3218

6年間いても見られることがなかったかもしれません。

貴重な体験でした。


調理員さん。いつもおいしい給食ありがとうございます!!



 
令和2年10月2日

5年生  いよいよ明日は・・

明日10月2日は待ちに待った「共同生活学習」です。
IMG_3223





実行委員を中心にしおりの作成やキャンプファイヤーの練習などを行なってきました。
IMG_3206

IMG_3205

IMG_3204

IMG_3203

IMG_3202

例年のような宿泊学習はできませんが,1日楽しんでこれたらと思います。

行きの道のりでは多くの保護者ボランティアの方にお世話になります。

また,帰りのお迎えもお世話になります。
お車は水戸市少年自然の家の下,山根市民センターの駐車場に停めてください。

よろしくお願いいたします。




多くの方にお世話になります。
感謝の気持ちをもっていってきます。



 
令和2年10月1日
オプション