Since
Monthly
00000020
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
トップ > ブログ
ブログ
過去の記事
【2023年】
【2022年】
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
生徒総会
10月31日(月)6校時,生徒総会が行われました。創(つくる)~新・赤中ALL SMILL化計画のスローガンのもと,よりよい赤中にしようという意気込みが伝わってくる集会でした。








平成28年10月31日
水戸漫遊マラソン
10月30日(日)に『水戸漫遊マラソン』が行われました。水戸市全体での大きなイベントで,1万3000人以上ものランナーが水戸の町を走りました。本校からは2kmの部に,陸上部とサッカー部が参加しました。ソフトボール部,バレー部,男子テニス部が,27.8Km地点の河和田小学校近くで,ランナーに給水等のボランティア活動をしました。どちらも大活躍でした。また,本校職員の住谷浩教諭もフルマラソンの部に参加し,4時間を切って無事完走することができました。みなさん応援ありがとうございました。
<27.8km地点・トップの選手が通過します>


<給水や応援の様子>






<2Kmの部を走ったサッカー部> <記録証と完走記念メダル!>


平成28年10月31日
あさっては水戸漫遊マラソンです!
いよいよ,あさって10月30日(日)に『水戸漫遊マラソン』が開催されます! 本校からは2kmの部に,陸上部とサッカー部が参加します。ソフトボール部,バレー部,男子テニス部が,27.8Km地点の河和田小学校近くで,ランナーに給水等のお手伝いを行います。また,本校職員の住谷浩教諭(ゼッケン6955番)もフルマラソンの部に参加し完走を目指します。
9時に南町2丁目をスタートし,約1万人のランナーが赤塚中学校区を通過します。みなさんの応援をよろしくお願いいたします!
<水戸漫遊マラソンスタッフジャンパーと陸上部ユニフォームです!>

平成28年10月28日
合唱コンクール(3年生・閉会式)
平成28年度 PTA研修講座のご案内(再募集)
10月14日(金)付けで「平成28年度PTA研修講座のご案内」を生徒を通して配付しましたが,まだ募集定員に達していません。締め切りは過ぎていますが,まだ受け付けていますので,11月1日(火)までに各担任まで申込用紙を渡してください。内容は,ホテルレイクビュー水戸でのテーブルマナー講習会です。 申込用紙はこちらからもどうぞ 研修講座のご案内 (PDF 35.7KB)
平成28年10月27日
合唱コンクール(2年生)
県新人大会ソフトボール部(2日目)

10月26日(水)県新人大会ソフトボール部(2日目)
準決勝:赤塚中9-3大宮中(勝利),決勝:赤塚中8-10大島中(惜敗) 祝 準優勝!






応援ありがとうございました!
平成28年10月26日
合唱コンクール(開会式・1年生)
県新人大会ソフトボール部(1日目)
合唱コンクールが行われました
10月22日(土)合唱コンクールが行われました。どの学年も素晴らしい合唱を披露することができました。また,たくさんの保護者の皆様にご来場いただきありがとうございました。
<1年生> 金賞:1組 銀賞:2組
<2年生> 金賞:3組 銀賞:4組
<3年生> 金賞:3組 銀賞:2組
※今回は速報で,後日詳しい会場の様子をお伝えします。




平成28年10月22日
茨城キリスト教学園英語コンテスト
10月21日(金)茨城キリスト教学園英語コンテストが行われ,本校からは3年瀬端壮太さんが出場しました。日頃の練習の成果を発揮し,表情豊かに堂々と発表をすることができました。


平成28年10月22日
第12回中央地区駅伝競走大会
10月19日(水)に,第12回中央地区駅伝競走大会がひたちなか総合運動公園周回コースで行われました。本校からは,男女の選抜チームが参加し,これまでの朝や放課後の練習の成果を発揮して精一杯走り切ることができました。
<大会結果>
・男子 24位(60校参加) ・女子 29位(58校参加)




平成28年10月22日
自転車点検を実施しました
10月20日(木)自転車店の方々にご協力をいただき,自転車点検を行いました。ブレーキ,ライト,ベル,タイヤの空気圧,パンク,防犯登録の有無等を確認し,不良個所がない自転車には合格シールを貼り,整備不備の自転車には黄色い札を付けました。自転車を安全に利用するためにも,日ごろからきちんと点検し,事故を未然に防ぐことが大切です。


平成28年10月20日
中央地区 ソフトボール部の活躍の様子
中央地区大会で準優勝したソフトボール部の活躍の様子を写真でお伝えします。

<ソフトボール部> 祝 中央地区大会準優勝!






ソフトボール部,県大会も頑張ってください!
平成28年10月19日
10月19日(水)朝のあいさつ運動に「茨城ロボッツ」も参加!
10月19日(水)水戸市いじめ解決推進事業「ふれあいプラン」に係る「サイバーダイン茨城ロボッツとのあいさつ運動」が,本校2年2組の生徒のあいさつ運動と並行して実施されました。男子プロバスケットボールチームの茨城ロボッツの方たちが来校し,生徒とともに元気なあいさつや楽しい会話で接していただき,貴重な朝のひと時になりました。

平成28年10月19日
10月14日(金)午後の授業の様子
10月14日(金)午後の授業の様子をお伝えします。
3年生は,11月11日(金)に行われる「いじめ解決フォーラム」に向けての話し合いの様子を,いばキラTVが取材に来ていました。


2年生は,職場体験学習のための履歴カードを作成していました。1年生は,体育館で合唱コンクールのリハーサルを行っていました。


平成28年10月14日
平成28年度 PTA研修講座のご案内
10月14日(金)付けで「平成28年度PTA研修講座のご案内」を生徒を通して配付しました。内容は,ホテルレイクビュー水戸でのテーブルマナー講習会です。申込締め切りは10月21日(金)となっています。ぜひご参加下さいますようお願いいたします。 研修講座のご案内 (PDF 35.7KB)
平成28年10月14日
中央地区中学校新人体育大会 各部の活躍の様子
中央地区中学校新人体育大会,各部の活躍の様子を写真でお伝えします。
<体操部> 祝 総合団体優勝!





<男子バスケットボール部>


<卓球部>


<バレーボール部>


平成28年10月14日
中央地区中学校新人体育大会 速報 13日の結果
中央地区中学校新人体育大会 速報 13日の結果
男子卓球部 個人 (惜敗)
女子卓球部 個人 (惜敗)
男子バスケットボール部 赤中75-41明光中(勝利),赤中45-89瓜連中(惜敗)
ソフトボール部 赤中10-0佐野中(勝利),赤中2-1勝田三中(勝利) (祝)県大会へ
体操部 団体:優勝!(祝)県大会へ! 個人:滑川さん2位,仲田さん4位,粟山さん5位,大谷さん8位
平成28年10月13日
中央地区中学校新人体育大会 速報 12日の結果
中央地区中学校新人体育大会 速報 12日の結果
女子剣道部 団体 1回戦 赤中2-0笠間中 勝, 2回戦 赤中1-3佐野中 負
県大会決定戦:準勝 赤中0-3那珂四中 惜敗
男子テニス部 個人 松浦・大内組 ベスト16 代表決定戦で惜敗
バレー部 赤中0-3勝田二中 惜敗
男子卓球部 団体 赤中0-3那珂一中 惜敗
女子卓球部 団体 赤中3-1勝田三中 勝,赤中0-3笠間中 惜敗
平成28年10月12日
高円宮杯第68回英語弁論大会茨城大会
10月7日(金)高円宮杯第68回英語弁論大会茨城大会がホテルレイクビュー水戸で行われ,本校からは1年生の関沙彩さんが出場しました。5分間のスピーチ,76名中,唯一の1年生でしたが,よく頑張りました!


平成28年10月12日
中央地区中学校新人体育大会 速報 11日の結果
中央地区中学校新人体育大会 速報 11日の結果
男子剣道部 団体 赤中0-5美野里中(惜敗)
女子剣道部 個人 対笠間中(惜敗)
男子テニス部 団体 赤中1-2佐野中(惜敗)
女子テニス部 個人 対美野里中 0-4(惜敗)


平成28年10月11日
水戸市中学校新人体育大会 各部の活躍の様子
水戸市中学校新人体育大会,各部の活躍の様子を写真でお伝えします。
<野球部>


<女子バスケットボール部>


<サッカー部>


<ソフトボール部>


<女子テニス部>


<男子テニス部>


<男子バスケットボール部>


<卓球部>


<剣道部>


<バレーボール部>


平成28年10月3日