このページの本文へ移動
Since 00051177
Monthly 00001214

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

パンジーの花の苗植え

3月1日(水曜日)
環境委員の保護者の方々がパンジーの花苗植えをしてくれました。
寒かった冬の間は茶色い景色でしたが,花壇やプランターに色とりどりの可愛らしいパンジーが植えられてこども園がパッと明るくなりました。
花苗植え (1)花苗植え (3)花苗植え (4)
水やりや片付けまでありがとうございました。
花苗植え (5)花苗植え (2)
暖かくなったら,子どもたちと一緒に花たちもぐんぐん大きく育つことでしょうね。
花苗植え (6)花苗植え (7)
令和5年3月1日

卒園・進級おめでとう会

2月24日(金曜日)
卒園・進級おめでとう会を行いました。
今回はうめ組さんだけで司会を頑張りました。
もも組さんを拍手で迎えて始めます。
卒園進級おめでとう会 (1)
園長先生から、「今日はもも組さんの卒園おめでとう会と、さくらんぼ・うめ組さんの進級おめでとう会ですね。みんなで楽しみましょう。」と、お話をいただきました。
卒園進級おめでとう会 (2)
さくらんぼ組・うめ組さんからおくる言葉と歌の発表をしました。
「はじめの一歩」を元気な声で歌うことができましたね。
卒園進級おめでとう会 (3)
もも組さんはこども園の思い出を一人ずつ発表しました。
「バルーンが、ふくらんで嬉しかった。」「マラソン大会で転んだけど,最後まで頑張った。」など、それぞれのこども園での思い出を発表してくれました。
卒園進級おめでとう会 (4)卒園進級おめでとう会 (9)
当番活動の引き継ぎもしました。
もも組さんが当番のやり方を教えてくれ、用具をうめ組さんへ託しました。
うめ組さん、頑張ろうね!
卒園進級おめでとう会 (5)卒園進級おめでとう会 (6)卒園進級おめでとう会 (7)卒園進級おめでとう会 (8)
各クラス、内緒で作ったプレゼンを渡しました。
さくらんぼ組さんはかわいい顔が描いてあるメダルと、浸し染めで作ったお花のキャップがついた鉛筆をもも組さんへプレゼントです。
卒園進級おめでとう会 (10)卒園進級おめでとう会 (11)
うめ組さんは写真のまわりをタイルアートし、裏側は紙粘土で型抜きした飾りを付けたペン立てをもも組さんへプレゼントです。
卒園進級おめでとう会 (12)
もも組さんからは切り紙で作ったお花とお手紙つきの製作シートをさくらんぼ組・うめ組へプレゼントです。
「使うのがもったいない!」と言う子がいるほど、喜んでいましたよ。
卒園進級おめでとう会 (14)卒園進級おめでとう会 (15)
お世話になった先生方へもプレゼントです。
卒園進級おめでとう会 (16)
お楽しみはみんなでじゃんけん列車をしました。
最後はながーーーーい1つの列車になり、お友達とのふれあいを楽しみました。
卒園進級おめでとう会 (19)卒園進級おめでとう会 (18)卒園進級おめでとう会 (13)
今日のランチはバイキングです。
オムライス・焼肉丼・からあげ・スパゲッティ・メンチカツ・サラダ・いちごの中から好きなものを選んでいただきました。
ドリンクバーもあり、おかわりをするほどおいしそうに食べていました。
卒園進級おめでとう会 (20)卒園進級おめでとう会 (22)卒園進級おめでとう会 (23)卒園進級おめでとう会 (24)卒園進級おめでとう会 (21)卒園進級おめでとう会 (17)
とっても楽しい「卒園・進級・おめでとう会」でしたね。
もも組さんと一緒に過ごせるのもあとわずか‥。
残りの一日一日を大切に過ごし、今しか味わえない友達との関わりを楽しんでいきましょう♪
令和5年2月24日

なわとび大会

2月21日(火曜日)
4,5歳児クラスがなわとび大会を行いました。
今までなわとびに取り組んできた成果をいよいよ発揮する時がきました!
まずは、うめ組が一人一人、跳ぶ回数を数えてもらいます。
みんな一生懸命跳び、今日初めて続けて跳べるようになった子もいるほど、日に日に成長しているうめ組さんです。
IMG_1765IMG_1770IMG_1797IMG_1800
次はもも組の挑戦です。
緊張している子もいましたが、みんな一生懸命跳んでいました。
初めは3,4回ほどしか跳べなかった子が10回以上跳べるようになったり、初めて100回以上跳べた子もいました。
友達が跳んだ回数を聞いて「すごいね!」と認め合い、僕も!私も!とみんな頑張りました。
IMG_1808IMG_1817IMG_1821IMG_1828(1)
なわとび競争もしました。
うめ組は音楽がかかっている間、跳び続けることを頑張りました。
もも組は、自分の限界まで跳べるように頑張りました。
IMG_1842IMG_1843IMG_1850
IMG_1845IMG_1847
最後はもも組さんが色々な跳び方を教えてくれました。
後ろ跳び、駆け足跳び、交差跳びなど、うめ組さんにとっては初めて見る跳び方もあり、「すごーい!」と、歓声があがっていました。
そして一番最後は先生が二重跳びを見せてくれました。
「おー!」と、拍手がおこっていました!
なわとび大会が終わった後、さっそく後ろ跳びや二重跳びに挑戦する姿も見られました。
さくらんぼ組さんもお兄さん・お姉さんの刺激をうけて、なわとびに挑戦する子がいました。

部屋に戻ってから、園長先生より自分が跳んだ回数が記入された賞状をいただきました。
IMG_1872IMG_1874
みんな頑張りましたね。
これからも引き続き取り組んでいきたいと思います。

なわとび大会の後は、みんなが大好きな学校給食です。
初めて食べたソフト麺は、「やわらかくておいしいね!」と、おかわりするほどよく食べていました。
IMG_1864IMG_1861IMG_1867
今年度の学校給食もあと1回ですね。
3月も楽しみです。
令和5年2月21日

読み聞かせ

2月17日金曜日。今日はもも組とさくらんぼ組の読み聞かせでした。
さくらんぼ組さんはうめ組さんを誘って合同読み聞かせです。
いつもよりたくさんの子どもたちにお母さんたちは緊張したかな?
いえいえ、そんなことはありません!とっても楽しそうに絵本を読んでくれました。
読み聞かせ(さくらんぼ組 (1)読み聞かせ(さくらんぼ組 (4)読み聞かせ(さくらんぼ組 (2)
もうすぐひな祭りなので季節の行事にちなんだ紙芝居や,子どもたち参加型のかわいい絵本を用意してくれて,みんな夢中になって見入っていました。
読み聞かせ(さくらんぼ組 (3)読み聞かせ(さくらんぼ組 (5)
感想も伝えることができた子どもたちです。
感想発表 (1)感想発表 (2)
もも組では、もうすぐ小学1年生!ということで、小学校でこんなことしたいな、友達たくさん作りたいな・・・とワクワクするような物語でした。
みんな真剣に聞き入っていました。小学校に行くのが楽しみになりましたね!
雪の結晶の絵本では、いろいろな形の結晶やどこで結晶ができるのかなど、子どもたちはとても興味津々な様子で聞いていました。
「きれいだね!」と友達と嬉しそうに話していたもも組さんでした。
読み聞かせ(もも組)2読み聞かせ(もも組)3
読み聞かせ(もも組)4読み聞かせ(もも組2)
今年度の読み聞かせは、今日で最後。
保護者の皆様,季節や行事に合った絵本や、楽しい物語を子どもたちに読んでくださり,本当にありがとうございました。
絵本紹介 (1)絵本紹介 (2)
令和5年2月17日

2月誕生会

2月15日(水曜日)
2月の誕生会を行いました。
全体IMG_1076
今日は、初めてうめ組さんが司会をやりました。
緊張していましたが、頼れるもも組さんが横にいてくれたので堂々と行うことができました。
IMG_1077(1)IMG_1689IMG_1070
誕生者インタビューでは、好きな食べ物を聞くと「いちごとスパゲッティー!」「ラーメンとすいか!」「いちごとスパゲティー!」あれ?同じのがすきなんだね!ということもありました。
フルーツが大好きな2月の誕生日のお友達でした。
IMG_1071IMG_1074
IMG_1079(1)IMG_1082(1)IMG_1084(1)
担任の先生からはかわいい写真つきのプレゼントです。
なんと!?誕生日が同じ子が2組いました。
IMG_1687IMG_1688
お楽しみタイムでは「たまごのたまごちゃん」のオリジナルパネルシアターです。
たまごたちがたまごからうまれていろんな動物になるお話でした。
「たくさんの可能性がみんなにあるよ」というたまごくんからのメッセージ。みんなに届いたかな?
IMG_1692IMG_1091(2)IMG_1089(2)IMG_1093(1)
今日のランチはオムライスとりんごジュースでした。
もも組さんとうめ組さん・さくらんぼ組さんがペアになって食べました。
いつもと違うお友達や教室にわくわく楽しそうに食べていました。
IMG_1699
IMG_1103(1)IMG_1708
2月のお友達お誕生日おめでとう!
令和5年2月15日

観劇 くまのがっこう

2月8日(水曜日)
マスクプレイミュージカル「くまのがっこうすてきなすてきなおくりもの」を観に、ザ・ヒロサワ・シティ会館へ観劇に行ってきました。
行きのバスの車内でパチリ!!
これから観る観劇を楽しみにして、ワクワクの表情の子どもたち。
IMG_1528
IMG_1525
IMG_0952
到着してクラスごとに記念撮影。
ジャッキーと一緒に「はい、ポーズ!」
IMG_1545IMG_1550IMG_1551
いよいよ座席に移動して、開演するのをみんなで待ちます。
ワクワクドキドキ!
IMG_1559IMG_1565
IMG_1571IMG_1572
IMG_1557IMG_0967(1)
IMG_0961
劇中では、光るブレスレットをつけて「きれいだね!」とお友達と喜んだり、ジャッキーのダンスを一緒に踊ったりと楽しんでいた子どもたちでした。
観劇が終わった後は、千波湖の近くの芝生で昼食をとりました。
大きなおにぎりをパクリ!
みんなで外で食べるご飯は、いつもよりも美味しく感じました。
IMG_1595IMG_1588
食べ終わった後、クラスごとに鬼ごっこをしたり、だるまさんが転んだをして遊んだりしました。
天気も良くて気持ちよかったですね。
おうちの人にも、楽しかったお話をたくさんしてあげてくださいね♪
IMG_1608IMG_1613観劇外
 
令和5年2月8日

パンダの親子が仲間入り!

子ども園に新しい遊具が仲間入りしました。
とっても可愛いパンダの親子です。
なんと、クレーン車が登場!!
穴を掘ったり,パンダを持ち上げたり,クレーン車が大活躍。
IMG_0900IMG_0901
りえこ先生はパンダさんの向きを考えながら頑張っていましたよ。
IMG_0902
やっと終わりました。
「はやくみんなとあそびたいよー。」とパンダの親子が話しているようです。
仲良くしてね。
 
令和5年2月6日

節分豆まき会

2月3日(金曜日)
今日は節分豆まき会を行いました。
まずは,節分ってどんな日,お豆や恵方巻はどうして食べるの?,やいかがしって何?など由来の話を聞きました。
豆の中には神様がいて・・・という話に真剣な表情になった子どもたち。
「まめのなかにかみさまがいるならもう,ぼくまめをたべられないな。」と話す子もいて,子どもたちはいろいろ感じていたようです。
IMG_0800IMG_0804IMG_0810
各クラスの鬼のお面紹介は,今日のお当番がお話ししてくれました。
もも組「かみぶくろでつくりました。」「はさみできるのをがんばりました。」
うめ組「ティッシュのはこでつくりました。」「つのはピンクにしました。」
と材料や工夫したところを発表できました。
さくらんぼ組もお面をかぶって披露できました。
IMG_0811IMG_0817IMG_0818
次はみんなでダンスタイムです。
先生が鬼に変身して「鬼のパンツ」を元気に踊りました。
かえるっこタイムで踊っていたので,みんなで楽しめましたね。
IMG_0819
「先生のお友達を連れてきていい?」「いいよーーー!」
やってきたのは青鬼!!!(この青鬼さん、実は小学校の・・・。)
みんな戦闘モードになり「おにはそと!」「ふくはうち!」とイキイキしていました。
泣いてしまう子もいましたが,勇敢に立ち向かい豆を投げて鬼をやっつけることができました。
IMG_0824IMG_0826IMG_0830
「こめんなさい。もう悪いことはしません。」「みんなと仲良くなりたいな。」
すると,「いいよーーーー。」と返事をしてくれた子どもたち。
ちょっと怖いけど青鬼と一緒に写真を撮ることができました。
青鬼とサヨナラする時間になり,青鬼から2つのお話がありました。
「うがい,手洗いをしっかりやって健康に過ごしましょう。」
「お友達と仲良くしましょう。」
みんな守っていこうね。
IMG_0832IMG_1487IMG_1486
やいかがしが気になるさくらんぼ組。
「あそこにつけようよ。」と門扉を指差し、自分たちで付けに行きました。
これで,こども園に悪い鬼は来ませんね。
IMG_0860IMG_0865
お部屋では,もも組さんが各お部屋の豆まきをしてくれました。
IMG_0844
お楽しみのランチは恵方巻を丸かじり。「おしゃべりしないでたべるんだよ。」と言う子もいました。
みんなの中の泣き虫鬼,おこりんぼ鬼,好き嫌い鬼も追い払うことができたかな?!
青鬼さん、来てくれてありがとう!
IMG_0867IMG_0871IMG_0883IMG_1502
令和5年2月3日
オプション