このページの本文へ移動
Since 00051176
Monthly 00001213

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

避難訓練・1月小学校給食体験

1月31日(水曜日)

今年度最後の地震と火災の避難訓練をしました。

アナウンスで地震が起きたことを知り,安全な場所で自分の頭や体を守りました。

園庭,各保育室では近くにいる先生のお話を聞いて身を守ることができていました。

頭を守るための防災頭巾を自分ですばやく被れるようになってきています。

職員室から火事が発生したため,第二避難場所まで避難します。

火事の煙がくることを想定し,ハンカチやマスクで口や鼻をおさえて避難することができました。

IMG_8878IMG_8879IMG_8880

 

子どもたちと一緒に安全に避難するための"お・か・し・も”の約束事を確認しました。

そして,1月1日に石川県で起こった震災のお話をすると,「ニュースで見たよ!」と,知っている子が多く,みんな真剣に最後まで話を聞くことができました。

IMG_8882IMG_8884

 

そして,みんなが大好きな小学校給食の日でした。

メニューは,肉うどん・牛乳・天ぷら(かまぼこ)・ごまマヨネーズサラダです。

IMG_9511

 

さくらんぼ組さんも初めて,うめ組,もも組さんのようにお盆を持って自分の机まで運びます。

バランスをとりながら上手に運ぶことができましたね。

IMG_9498IMG_9501IMG_9507(1)

初めてのソフト麺に子どもたちはどうやって食べるのかわくわく!

「まずは袋に入ったまま麺を半分にしてからスープの中に入れるよ」と先生に教えてもらうと「自分で作っていいの?!」ととてもうれしそうにする姿が見られました。

「先生見て!あと少しで完食できそう!」と,いつもよりもたくさん食べる子が多かった小学校給食でした。

IMG_9516IMG_9517IMG_9518IMG_9524

 

 

令和6年1月31日

体を動かして遊ぼう

こども園では小学校や市民センター,地域の方々など様々な機関と連携を図っています。

その中で,今日は児童発達支援センターの「あゆみ園」の先生方と一緒に体を動かして遊びました。

今回は,3歳児と5歳児のクラスが一緒に楽しみます。

 

まずは,みんなで大きな丸になって準備運動です。

先生の真似をしながら手を伸ばしたり足を伸ばしたりと体の様々な部分を動かしていきます。

うつ伏せになって飛行機に変身。バランスをとりながら,左右に体を動かします。

先生の姿を見ながら上手にできましたね。

大きな丸になろう準備体操準備体操2

ひこうき

次は,どんぐりのようにごろごろと転がります。

自分の体の動きを感じながら,まっすぐに進んでみます。

進む方向に目線を向けることや体の向きを調整していくことを遊びながら行っています。

どんぐりどんぐり2

次は腕の力で進んでいきます。

まずは「ワニのポーズ」

足を使わず,進めるかな?!

ワニになって

次は「手押し車」

体のバランスをとりながら,腕にしっかりと力を入れ進みます。

すぐに,崩れてしまっていた子もだんだんコツをつかみ,「1,2,1,2」と手を前に出し進めるようになりました。

手押し車手押し車2

休憩した後は,「サーキット遊び」

トンネル,平均台,フープ,10回ジャンプをしてゴールです。

平均台では,足の指をよく動かしてバランスをとることがポイントです。

フープは赤いフープが「火の輪」,青が「水の輪」に見立て,体がフープに触れないようにくぐります。

子どもたちは,「触ったらやけどしちゃう!」「水に濡れたらビチョビチョだ!」と,体の動きをいったん止めて,慎重にくぐっていました。

サーキットサーキット3サーキット4サーキット2

最後はリラックスタイム。

みんなで「もっとやりたい」の気持ちを共有しながら終わりになりました。

リラックス足を合わせて

見て真似をしようとすることで集中力につながり,腕を動かすことがお箸や鉛筆を持って動かすことにつながることや体の使い方や動かし方が育つことで姿勢の保持や日常生活に必要な力になっていくことを教えていただきました。

次は4歳クラスが一緒に遊ぼうね!

令和6年1月30日

1月誕生日会

1月29日(金曜日)

12月生まれと1月生まれのお友達のお祝いをしました。

主役はぴかぴか冠の似合うこの3人です!

1

 

今月からうめ組さんも,もも組さんと一緒に司会を頑張ります!

2

 

誕生者のお友達に質問タイムです。“大きくなったらなりたいもの”ではママみたいになりたい,宇宙飛行士,美容師さんと,とても素敵な夢を答えてくれました!

46

5

 

みんなからの心のこもった「おたんじょうびおめでとう!」のお祝いの言葉や,先生からのプレゼントにちょっぴり照れながらも嬉しそうな3人でした。

710

911

 

お楽しみタイムはみんなで外に出て「宝探しゲーム」をしました!

紅白のチームに分かれ,違うクラスのお友達とペアをつくり2人で一緒に協力しながら探します。
「宝はどこかな~?」と砂場やトンネル,すべり台などいろんなところを探し回る子どもたち。
年長さん,年中さんは自分が宝を見つけると,年少さんに取らせてあげる優しいお兄さん,お姉さんになった姿も見られました。
どの子も宝を見つけたときの「あったー!」と喜ぶ姿がとても輝いていました!

「え!こんなところにもあったよ!」と少し難しいところに隠されていた宝に驚きながら楽しそうにする姿も見られました。

2613

12111

集めた宝をどちらのチームが多かったかみんなで数えていきます。「1,2,3・・・」と数えるたびにどきどき!

結果は1回戦は紅チーム,2回戦は白チームの勝利!どちらのチームも協力し合いながらたくさん宝を見つけることができました!

1714151917222

お楽しみランチは,ペアごとにくじを引いて,書いてあったクラスに行って食べます。

さあ誰と同じグループになるのかお楽しみです!

202122

集まったグループのお友達と一緒にかわいらしいお弁当を食べてみんなとても楽しそう!

2823243033329

来月の誕生日会にも期待をもつ子どもたちでした。
 

令和6年1月26日

読み聞かせ

1月23日(火曜日)

今日は読み聞かせがありました。

 

さくらんぼ組は「ぱなしくん」「パンどろぼうおにぎりぼうやのたびだち」「ホタルのアダムとほしぞらパーティー」の三冊を読んでいただきました。

どの本の世界もとても面白そうに聞いていた子どもたち。

座っていた場所から体がどんどん前に近づいていってしまうほどでした。

絵本のキャラクターたちに子どもたちは「かわいいね!」「おにぎりおいしそう!」「おもしろかったね」ととても満足そうにしていました。

IMG_8541IMG_8528IMG_8530IMG_8539IMG_8541

うめ組では「そりあそび」の絵本を読んでいただきました。

ばばばあちゃんとたくさんの動物たちが足の折れてしまった大きなベットをそりに変えてそり遊びを楽しむお話に「すごい!」「すべってる!」と楽しそうにお話を見ていました。

お話の後に感想を聞くとたくさんの手が上がり、寒い寒いと雪を乗せて部屋に入ってくる動物たちやベットがそりになったところなどに面白さや楽しさをたくさん感じたようでした。

IMG_8545IMG_8535IMG_8536

IMG_8537

 

もも組では,「ちいさなちいさなおかしのまち」「ちか100かいだてのいえ」「つないだてとて」の3冊を読んでいただきました。

おかしのまちを見て,「おいしそ~!」とうれしそうな顔をしたり,みんなの身長と同じくらいの大きさの絵本と背比べをしたりしながら楽しんで見ていました。

最後に,「みんながもも組さんで過ごせるのはあと35日なんだよ。たくさん元気に遊んでね!」とお話してくださると,「え~!寂しい!!」と言いながら友達の顔を見合っていましたね。

IMG_9374IMG_9376IMG_9380IMG_9381IMG_9385(1)

今日も素敵な絵本を読んでくださりありがとうございました。

来月が最後の読み聞かせになります。今から楽しみです。

令和6年1月23日

保育参観

1月12日(金曜日)

今日は保育参観日です。
凧作りとコマの色付けをお家の人と一緒に楽しみました。

 

さくらんぼ組では,辰年ということで,龍のように長い凧を作りました。
龍の体に素敵な模様や色を塗ったら,黒い線に沿って龍の体を切っていきます。

少し難しい所はお家の人に手伝ってもらいながら上手に切っていくことができましたね。
「ながくきれたよ!」と嬉しそうに見せてくれました。

IMG_8988IMG_8999さくs

「みてみて~!おいかけてくるよ!」「くるくるまわってる!」と,完成した自分だけのオリジナルの龍と一緒に走る子どもたち。

楽しそうな笑顔が青空の下でキラキラと輝いていました。

IMG_9026IMG_9057IMG_9056

IMG_9023

自分の好きな絵や色を付けたコマを回していくよ!くるくる回ると面白いね!

指先や手のひらを上手に使えるようになってきましたね。

こま1こま2こま3こま4

大好きなお家の人と一緒にお正月遊びを楽しみ,成長した姿も見てもらうことができました。

 

うめ組では,前日におうちの人と一緒に自分のコマと凧を作ることを聞いてわくわくしていた子どもたち。

自分の好きなものを描いたり,おうちの人に描いてもらったりすることを楽しんでいましたね。

IMG_8960IMG_8964IMG_9005IMG_8965IMG_8233

描き終えた後は小学校の校庭を借りてのびのびと凧あげをしました。

良い風が吹いて空高くあがる凧にとても嬉しそうにしながらたくさん走って楽しむ様子が見られました。

IMG_8276(1)IMG_8266IMG_8278

IMG_8280IMG_8274IMG_9044

コマ回しではおうちの人と一緒にひもを巻いたり,おうちの人に「こうやって巻くんだよ」と嬉しそうに教えたりしながら楽しみました。

描いた絵や模様が回したときに色が混ざり,興味をもって見ている子もいましたね。

IMG_9069IMG_9062IMG_9070IMG_9049IMG_9065

最後には先生や友達みんなとコマ回し競争。コツをつかんできて,長く回るようになりましたね。

IMG_9073

これからも自分で作った素敵なコマを使って,友達と一緒にたくさん遊んでいきたいと思います。

 

もも組では,昨年作ったことを覚えていて凧に描く絵を決めてきた子もいて,描きたい絵をどんどん描き進めていく姿や,「何を描こうかなぁ」と相談しながら描く姿など,おうちの方と一緒に作り上げることを楽しんでいました。

コマは細かい部分にまで模様を描く子もいて,回った時の色合いを見て「きれい!」と喜んでいましたね。

IMG_8967IMG_8970IMG_8974IMG_8249IMG_8980IMG_8982

コマ回しは,始めは難しかったですが,おうちの人にひもの巻き方や投げ方を教えてもらい,だんだんと自分でできるようになりました!

IMG_9012IMG_9014IMG_9017

コマ回しを楽しんだあとは,学校の校庭に行き,凧あげをしました。

凧あげ日和のお天気で,ちょうど良い風が吹き,凧も気持ちよさそうに上がっていました。

糸を全部伸ばすほど高く上げる子もいて,凧あげを思い切り楽しむことができました。

IMG_8282IMG_8292IMG_8301IMG_8295IMG_8308IMG_9030

懇談会にもご参加いただきありがとうございました。

お子さんのお家での姿などを聞くことができとても有意義な時間となりました。
また,来週からもお正月遊びを子どもたちと楽しんでいきたいと思います。

令和6年1月12日

第3学期始業式

1月9日(火曜日)

今日は第三学期始業式を行いました。

先生やお友達と久しぶりに会えてなんだかとっても嬉しそうな子どもたち。

IMG_8864IMG_8867

始業式ではみんなで顔を見合わせて「あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。」と,新年のごあいさつをしました。

ご家庭であいさつをしたことを覚えていて,自然と子どもたちからもあいさつが聞こえてきました。

園長先生からは「三学期は自分たちの今できることをがんばりましょう。」というお話がありました。

また,三学期の行事を教えてもらい,目を輝かせて聞いていました。

 

もも組さんは三学期がんばりたいことを発表しました。

「縄跳び100回跳べるようになりたいです。」「鉄棒で逆上がりをがんばりたいです。」「野菜を食べられるようになりたいです。」それぞれが目標を教えてくれました。

IMG_8868IMG_8869IMG_8873

さくらんぼ組さんとうめ組さんは,冬休み楽しかったことを発表しました。

「従妹と会えたことが嬉しかった。」「祖父母のお家へ行ったよ。」「お父さんと一緒に料理をして楽しかった。」「家族のお出かけが楽しかった。」など冬休みを思い浮かべて話してくれました。

お友達の話に耳を傾け拍手をする姿も見られ,成長を感じました。

IMG_8874(1)IMG_8876IMG_8877

IMG_8881IMG_8882IMG_8886

式の後はみんなでおやつを食べ戸外でお友達と元気いっぱいに遊びました。

今年はどんな出来事が待っているのか楽しみですね。

体調管理に十分に配慮して本年も元気に過ごしていきたいと思います。

保護者の皆様も今年もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_8159IMG_8892(1)IMG_8890

IMG_8894IMG_8898IMG_8900

令和6年1月9日
オプション