このページの本文へ移動
Since 00051184
Monthly 00001221

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

誕生会・ヤクルトおなか元気教室

11月28日(火曜日)

みんなで誕生会を行いました。

今日は11月生まれのお友達と、先月の誕生会でお休みだった10月生まれのお友達の5名をお祝いしました。

IMG_7635

少し緊張しているお友達もいましたが、ニコニコ笑顔でインタビューに答えてくれました。

大きくなったらなりたいものも堂々と言うことができていました。夢が叶うといいですね!

先生からのプレゼントもとっても嬉しそうにしていました。

IMG_7642IMG_7952IMG_7959

ろうそくの火もとっても上手に吹き消すことができて嬉しそうでした。

IMG_7652IMG_7650ロウソク

IMG_7950

お楽しみ会ではヤクルトさんの「おなか元気教室」を行いました。

大きなスクリーンや腸管模型を見ながら「何が始まるんだろう!」と楽しみにしている様子が見られました。

IMG_7964

今日使う指し棒をお友達に選んでもらいます。黄色のニコニコうんち棒でした。

出てきた指し棒を見てみんな大笑い。

うんち

おなかの中をのぞいてみよう!

IMG_7661

おなかの中には胃や小腸、大腸など大事なものがたくさん入っています。

胃についての話を聞いたときには「胃酸」など知っているお友達もいましたね。

お友達にお手伝いしてもらいながら小腸や大腸を伸ばしてみました。

小腸はなんと6メートルもあり、切り開くとバスマットのようなヒダヒダがびっしりついていて、栄養を吸収してくれるそうです。

IMG_7978マット1

大腸の長さとお友達で背比べ。長さはなんと約1.5メートルあるそうです。

みんなのおなかの中にこんなに長いものが入っていたんだね!とびっくりしていました。

IMG_7669

おなかの健康に大切な「8つのお約束」を体を動かしながら教えてもらいました。

1.早寝スヤスヤ

2.早起きパチパチ

3.うんちぶりぶり

4.朝ご飯モリモリ

5.野菜モグモグ

6.体伸び伸び

7.お水ごくごく

8.いい菌グビグビ

8つIMG_7688

いい菌と悪い菌の戦いでは、「がんばれー!がんばれー!!」と力一杯応援していました。

最後はみんなでいい菌ごくごく。おいしいヤクルトを飲んでパワーアップ!

IMG_8000yakuruto

寒くなってきているので今日教えてもらった「8つのお約束」を守って元気に過ごしていきましょう。

おうちでもお話を聞いてみてくださいね。

令和5年11月28日

読み聞かせ

11月21日(火曜日)

今日はおうちの人の読み聞かせの日でした。

 

さくらんぼ組は「あくしゅかい」「いろいろバス」の2冊です。

大好きな絵本の読み聞かせに,とてもうれしそうにしながら絵本の世界に夢中になっていました。

様々な生き物たちと握手をしたり,いろんな色のバスに面白い生き物が乗っていたりと子どもたちは「おもしろいね!」と笑い合う姿も見られました。

さくらんぼ1さくらんぼ2さくらんぼ絵本

 

うめ組では「ゆきダルムくん」と「ノラネコぐんだんパンこうじょう」の2冊を読んでいただきました。

「僕,雪好きなんだよ」と話したり,大きなパンを「すごい」「おいしそう」と楽しそうにしたりしながら物語に集中していました。

最後はどちらも集中して見ていたためか「(終わりが)早かった~!」とあっという間に感じたようでした。

うめ2うめ1うめ絵本

 

もも組では「星のカービィ」「おばけのケーキ屋さん」「給食番長」の3冊を読んでいただきました。

みんなが大好きなキャラクターのお話に,体を前のめりにしながら喜んで聞く姿や,胸がほっこりするおばけのお話をじっくり聞く姿が見られました。

最後に迫力のある大型絵本を読んでいただき,子どもたちも笑い声をあげながら楽しんでいました。

にこにこと優しい雰囲気で読んでくださり,おうちでもこうやって読んでもらっているのかな,と温かい気持ちになりました。

IMG_7924(1)IMG_7930(1)もも3もも2モモ絵本

子どもたちのことを想って絵本選びからしてくだりありがとうございました。

次回も楽しみにしています。

令和5年11月21日

11月 学校給食体験

11月17日(金曜日)

今日は小学校給食体験がありました。

メニューは,オレンジパン,牛乳,チキンマレンゴ,ペンネバジリコ,スッパ・ディ・レグーミというイタリアの料理でした。

聞いたことのない献立に,子どもたちはどんな給食なのか興味津々でした。

IMG_7575

もも組は給食の置き場所を自分で考えながら,正しい位置に置くことができました。

お部屋までの少し長い距離でもこぼさずにテーブルまで運ぶことができました。さすが年長さんだね!

子どもたちは特にスープがとてもおいしかったようで,嬉しそうにたくさん食べる姿が見られました。

IMG_7885IMG_7888

IMG_7893IMG_7894

 

うめ組も自分のテーブルまで上手に運ぶことができましたね。

自分で食べられる量を調整してもらうお友達もいました。

ペンネバジリコのバジルの香りに「いいにおいがする」と気付いたり、苦手かもと思った物も一口挑戦してみたら「おいしい!」と全部食べることができたりとみんなで美味しく食べました。

 

IMG_7571IMG_7572IMG_7574

 

さくらんぼ組は牛乳のストローの袋を自分で開け,上手に牛乳パックにさして飲むことができました。

給食も友達同士で「おいしいね!」と楽しみながら食べる姿が見られました。

特にオレンジパンが大人気で,全員がパンを残さずに食べることができました!

たくさん食べて元気いっぱい力をつけていこうね。

IMG_7566IMG_7567

今日の給食もとってもおいしかったですね。

「次の学校給食は何かな~?」と楽しみにする子どもたちでした。

令和5年11月17日

マラソン大会

11月15日(水曜日)

延期になっていたマラソン大会。こども園の園庭を周回するコースでマラソン大会を行いました。

今まで頑張ってきた力を出し切ることができるのでしょうか!?

IMG_7470IMG_7476

体操をしてウォーミングアップ。走る準備万全です!

 

スタートはさくらんぼ組。2周走ります。

笛の合図でスタート。先生の後を懸命について走っていました。

小さな歩幅で止まらずに最後まで走り切りましたね!

IMG_7859IMG_7479IMG_7480IMG_7482IMG_7484

次は,うめ組。

「よーいドン!」の時の前傾姿勢。かっこ良かったです。

合図と共に元気に駆け抜けて行きました。

3周目は,苦しい表情も見られましたが,諦めずに全員が自分の足でゴールしました!

IMG_7489IMG_7490IMG_7494IMG_7487IMG_7868IMG_7497IMG_7869

ラストはもも組。こども園最後のマラソン大会。4周走ります。

スタートの瞬間から本気の表情。最後まで友達を追い越そうと必死な姿が見られました。

ゴールの時は,ホッとした様子。自分の目標に向かって走る姿はとってもかっこ良かったです。

IMG_7873IMG_7501IMG_7506IMG_7503IMG_7878

表彰式では保護者の方が手作りしてくれたメダルを園長先生から首にかけてもらいました。

モンスターボール型の素敵なメダル!頑張った証だね!

IMG_7520IMG_7529IMG_7531

IMG_7534IMG_7537IMG_7545

IMG_7543IMG_7551IMG_7553

それぞれの思いや目標をもって取り組んだマラソン大会。悔しい気持ち,嬉しい気持ち,達成感…経験した気持ちはきっと次につながります。

応援に来てくださった保護者のみなさん,温かい拍手をありがとうございました。

 

令和5年11月15日

第3回 ふれあい学級・閉講式

11月7日(火曜日)

今日は第3回目のふれあい学級「親子ヨガ」を行いました。
初めてのヨガ体験に子どもたちは何が始まるのかとワクワク!講師の十万先生よろしくお願いします。

IMG_7656

お家の人と一緒に胡坐をかいて,まずは深呼吸。ゆっくり息を吸ったり吐いたりすると心が落ち着いてきますね。

腕も上げて体をぐーんと伸ばしリラックス。先生の真似っこをしてしっかり体を伸ばす子どもたち。とっても上手です!

IMG_76611 胸の前2

親子でおでことおでこをくっつけあったり,向き合いながらボート漕ぎをしたりと大好きなお家の人とたくさん触れ合うことができて嬉しそうにする姿も見られました。

IMG_76876自転車IMG_7693

他にも膝の上にのったヘリコプターやフラミンゴのポーズ,木のポーズなどもしました。上手にバランスをとる子どもたち。すごいすごい!

ママの体一周も親子で協力しながら下に落ちないように周っていきます。しっかりしがみついてあと少し!

ヘリコプター7フラミンゴ1415 木IMG_7732

9 体登り

それからみんなで体をうねうね動かすたこさんや,チョキチョキ横歩きのカニさんなどに変身し,楽しみながらたくさん体を動かしました。

IMG_7715IMG_7725

最後はお家の人みんなでつくる海トンネルです。ながーいトンネルに子どもたちは大興奮!

全員がくぐり終わると「もういっかい!もういっかい!」と言って可愛くおねだりをして2回も海トンネルを十分に楽しみました。

たくさん体を動かすと気持ちがいいね。親子そろってニコニコ笑顔が輝いていました。

IMG_7742IMG_7745IMG_775018 ハグ

十万先生,今日は楽しい素敵な時間を本当にありがとうございました。

うめ組さんが心を込めて作ったプレゼントも喜んでもらえて嬉しかったですね。

IMG_7768

最後はクラスごとに記念写真を撮りました。

23 もも24 うめさくらんぼ26

そして,本年度最後のふれあい学級ということで閉講式を行いました。

親子でこうして触れ合う時間は今しかない貴重な時間。今しかできない親子の時間を大切に。と素敵なお言葉をいただきました。

IMG_7775IMG_7780IMG_7783(1)

親子で一緒に素敵な思い出を作ることのできたふれあい学級。各回とも親子で楽しめる企画でした。

竹隈市民センターの方々,ふれあい親睦委員さん,役員さんをはじめ,保護者の皆様,たくさんのご協力をいただきありがとうございました。

令和5年11月7日

サツマイモ堀り

11月2日(木曜日)

今日は待ちに待ったサツマイモ掘りを行いました。

「たくさん掘るぞ!エイエイオー!」とやる気十分のうめ組さん。

IMG_7163

もぐらの手で一生懸命に掘り進め大きなお芋がとれると,とても嬉しそうにしながら「見てみて~!」と見せてくれました。

中にはとてもたくさんのお芋がつながっているものもあり,周りのお友達に手伝ってもらいながら楽しんで収穫していました。

おいしそうなお芋がたくさんとれましたね。

IMG_7165IMG_7170

IMG_7186IMG_7188

最後はとれた芋を持って記念撮影!

IMG_7198

 

つる狩りから頑張り,サツマイモのつるでリース作りをしたもも組さん。

お芋掘りを楽しみにしていました。

IMG_7205IMG_7217IMG_7225IMG_7232

「僕のお芋大きいよ!」「タマネギみたいな形だ!」「たくさんついてて掘るの大変!」とお友達との会話を楽しみながらお芋掘りを行っていました。

IMG_7233

 

サツマイモの製作や日頃からおいもほりの歌をお部屋で楽しんでいたさくらんぼ組さんは,本物のサツマイモが掘れることをとても喜んでいました。

「よいしょ!よいしょ!」と土を一生懸命掘っていくと大きなサツマイモを発見!

大きなサツマイモを両手で持ち,「おも~い!おおきいね!」と初めてのサツマイモ堀りを楽しんでいました。

土で汚れたおてては頑張った証拠だね!たくさん取れてよかったね。

IMG_7240IMG_7239IMG_7246IMG_7249IMG_7258

みんなで力を合わせて大きなサツマイモがたくさんとれました!

どんな料理に変身したか教えてくださいね!

IMG_7259

令和5年11月2日

園外保育 ~朝日町児童公園 ハミングロード~

11月1日(水曜日)

天気に恵まれお散歩日和。近くの公園とハミングロードへ園外保育に行ってきました。

先日のハロウィンで仲良しになったお友達と手をつないで公園に出発です。

IMG_7601IMG_7103

備前堀り沿いを歩いて行きます。「この道知ってる。」「この前来たね。」と会話が弾んでいます。

車が来ないか自分の目で確認しながら横断しました。

もも組さんは,車道の方を自分から率先して歩いてくれ,たくましさを感じました。

IMG_7104

お約束を聞いて,お待ちかねの「遊びタイム」

IMG_7613IMG_7144IMG_7120

こども園にない遊具に喜んで遊んでいました。

IMG_7140IMG_7146

IMG_7634IMG_7153IMG_7606

きれいな葉っぱを発見!「葉っぱの表と裏で色が違うよ。」「お土産にしよう。」

かっこいい形の木の枝をたくさん集めたお友達もいました。

IMG_7150

タイルが可愛い絵になっているのを発見!タイルの絵に乗る遊びも楽しみました。

IMG_7154

砂場で山を作ったよ。

IMG_7612IMG_7615

落ち葉のシャワー「せーの!」

IMG_7624

IMG_7642

帰り道は,今月12日に行われるマラソン大会のスタートとゴール地点を確認しました。

「ここからよーいドンするよ。」「ちょっと長い距離だね。」

ハミングロードには,みんなが描いた黄色いハンカチが飾ってあり,マラソンを応援してくれます。

IMG_7159

帰りは「もうパワーがないよ。」という声もありましたが,こども園に着くまで頑張って歩きました。

これからも園外に出かけて秋ならではの自然に触れていきたいと思います。

そして,「ハミングロードマラソン大会」みんなで頑張ろうね!

令和5年11月1日
オプション