このページの本文へ移動
トップ > ブログ

ブログ

金管バンド第5回定期演奏会「ハーモニーコンサート」

パンフレット 受付第1部の演奏 第2部の器楽演奏第2部の器楽演奏 アンコール
今日は,堀原小学校金管バンド部が第5回定期演奏会「ハーモニーコンサート」を実施しました。たくさんの地域・保護者の皆様が演奏を聴きに来校しました。受付にマスク,アルコール消毒を用意し,椅子の間隔を広げて,進行内容を変更して開催しました。7名の6年生にとっては,最後の演奏を披露する機会となりました。今まで金管バンド部をリードしてくれてありがとう。
令和2年2月29日

ギュッとおにぎりの日

3年生 3年生4年生
今日は,水戸市いっせい防災訓練の一環で,「ギュッとおにぎりの日」でした。東日本大震災の時は,食事を確保することが大変でした。もし,大震災が発生したら,作りやすく食べやすいおにぎりが食事になることも想定されます。3,4年生の教室にいくと,数名の児童が自分でおにぎりを握ってきたと話していました。1人でおにぎりを4個持ってきて,おいしそうに食べている児童もいました。
令和2年2月27日

水戸市いっせい防災訓練

ちらし 防災訓練防災訓練 防災訓練
今日の11時5分に「水戸市いっせい防災訓練」が行われました。学校では,FMぱるるんの放送を流して,60秒以上机の下に身を隠しました。大きな揺れの時は,机も動いてしまうので机の脚をしっかり握って体を隠すことができました。
令和2年2月27日

お楽しみ給食(6年生)

準備 料理料理 料理取り分け 取り分け会食
卒業を3週間後に控えた6年生が,「お楽しみ給食」を行いました。朝から水戸市の栄養士1名,常磐大学の学生2名が来校して準備をしてくれました。たくさんの種類の料理が並び,自分たちで取り分けてグループに分かれて会食をしました。6年間の給食のありがたさを感じながらお腹いっぱい食べることができました。
令和2年2月26日

冬の公演会(ぶんぶん)

絵本 劇1年生 2年生ぶんぶんのメンバー
今日はロング昼休みでした。1・2年生は,読み聞かせぶんぶんの方が,冬の公演会を開いてくれたので,図書室に集まりました。絵本のお話を聞いたり,お話に合わせて劇を見たりしました。どの児童も目をキラキラ輝かせて見入っていました。とても素晴らしい公演会ありがとうございました。
令和2年2月25日

第23回明るい社会づくりポスターコンクール表彰式

会場 作品展示作品展示 本校児童の作品
23日(日曜日)に,水戸市総合教育研究所で第23回明るい社会づくりポスターコンクール表彰式が行われました。水戸市,城里町,茨城町の小学生が,テーマに沿って描かれた作品が展示され,たくさんの入賞者が参加しました。本校でも,6年生の後藤さんと西森さんが入賞しました。
令和2年2月23日

学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)に係る情報交換会

緑中学区の報告 緑中学区の発表グループに分かれて協議 まとめた掲示物
22日(土曜日)に水戸市総合教育研究所で,学校運営協議会制度に関する情報交換会がありました。始めに,研究指定地区となっている緑岡中学区が活動報告を行いました。その後,グループに分かれて,それぞれの地区における活動の様子や課題について意見交換を行いました。本校でも第3回学校運営協議会を3月5日(木曜日)に実施します。
 
令和2年2月22日

第38回 水戸市小・中学校技術・家庭科作品展

全体の様子 全体の様子堀原小の作品 堀原小の作品
現在,水戸市総合教育研究所(水戸市笠原町978-5)において,水戸市内の小学5年生から中学3年生までの児童生徒が,技術・家庭科の授業で製作した作品が展示されています。本校からも多くの作品を出品しました。残り,22日(土曜日)9:00~17:00,25日(火曜日)9:00~15:00の2日間展示しております。自由に見学できますので,是非,行って見てください。
令和2年2月21日

授業参観(3学期)

1年生 2年生3年生 4年生5年生 6年生
今日の5時間目,今年度最後の授業参観が行われました。各学級では,1年間でできるようことになったことの発表,将来の夢についての作文発表,学習内容をまとめた発表等,工夫を凝らした場面設定で授業が行われました。多くの保護者が来校してくださいました。その後の懇談会まで参加いただき,ありがとうございました。
令和2年2月20日

なかよし会

1年・6年 1年・6年2年・4年 2年・4年3年・5年 3年・5年
今日の昼休みに今年度最後の「なかよしタイム」がありました。6年生が作った魚釣りゲームを1年生が楽しく取り組んでいました。2年生と4年生もカード交換をして1年間楽しかったことを伝え合っていました。3年生と5年生も伝言ゲームなどを行い楽しく活動をしました。
令和2年2月18日

保健指導「薬を知ろう」

全体の様子 薬実験の様子 実験の様子
今日,5年生が保健指導で薬について学習をしました。学校薬剤師の中山先生が来校し,薬の種類・正しい使い方・自然治癒力などについて分かりやすい説明をしてくださり,また,たくさんの実験を通して理解を深めました。
令和2年2月18日

大分県日田市の小中学校へのお礼

メッセージ
先月,大分県日田市の小中学校から水戸市内の各小中学校へ義援金が送付されました。これは,平成29年7月北九州を襲った豪雨で日田市が水害になった時,水戸市内の学校が募金を集めたり,各家庭で雑巾を縫ったりして送付しました。今回,水戸市が台風19号の影響で水害になったニュースを知り,募金活動で集まったお金を水戸市の各学校へ送付してくれました。本校では,6年生がお礼のメッセージを作りました。なお,送付された義援金1万円は,PTA会費の雑収入にすることをPTA実行委員会で了承していただきました。
令和2年2月17日

「わたしたちの郷土」~偕楽園での発表~

看板 プロジェクター発表の様子 発表の様子白梅 紅梅
15日(土曜日)から偕楽園で梅まつりが始まりました。偕楽園見晴亭において,夏休みの郷土研究作品展で水戸市長賞を受賞した5年生の大西くんが,発表を行いました。「戦後復興と水戸の農業のうつり変わり」について調べたことを堂々と発表し,一般の方からも「立派だ!」と称賛の声があがっていました。
令和2年2月15日

第39回水戸郷土かるた中央大会

全体 看板3年生チーム 3年生チーム6年生チーム 6年生チーム
15日(土曜日)に水戸市総合運動公園体育館で,「第39回水戸郷土かるた中央大会」が行われました。先月,堀原市民センターで勝ち残った低学年の部2チームと高学年の部2チームの4チームが参加しました。3回戦って1位になったチームが決勝トーナメントに進むことができます。どのチームも精一杯頑張りました。
令和2年2月15日

児童集会で引き継ぎ式を行いました

全体の様子 紅白応援旗企画委員 飼育栽培委員
今日の昼休みに児童集会が行われました。6年生から5年生へ,校旗,紅白応援旗,各委員会などの団長や委員長から5年生へそれぞれの品物が手渡されました。今まで6年生は最高学年として,堀原小学校のために力を尽くしてくれました。次は,5年生がしっかりと後を受け継ぐ心構えができました。
令和2年2月13日

3年生がクラブ見学をしました

手芸クラブ 室内ゲームクラブ屋外スポーツクラブ 科学クラブパソコンクラブ
今日の6時間目はクラブの時間でした。3年生は,4年生になって活動するクラブを選ぶために,それぞれのクラブを見学したり体験させてもらったりしました。どのクラブも興味津々で目を輝かせていました。
令和2年2月12日

部活動へようこそ

ちらし サッカー部野球部 ソフトテニス部陸上部 ソフトボール部昼食 焼きそば
今日は,ごちねっとが主催して,「水戸五中  部活動へようこそ」が行われました。堀原小と渡里小の子どもたちがたくさん来校して,中学生と一緒に部活動の体験をしました。お昼には,焼きそばが配布され,美味しくいただきました。
令和2年2月11日

ICT職員研修

研修 研修
今日の放課後に教職員が,ICT研修を行いました。導入されているソフトの活用方法の説明を聞き,実際に操作して試しました。4月からプログラミング教育が本格的に実施され,ますますタブレット等の端末機器の利活用が図られます。
令和2年2月10日

川嶋志乃舞さんが音楽の授業で来校しました

川嶋志乃舞さん 真剣に話を聞く児童演奏の様子 クイズに答える児童
5時間目,5年生の音楽(和楽器の学習単元)で,津軽三味線奏者の川嶋志乃舞さんが来校しました。夢・三味線の生演奏・日本文化・クイズなど,子どもたちは,貴重なお話を聞き素晴らしい時間を過ごすことができました。また,新しいことにもチャレンジし,進化することの大切さも子どもたちに教えていただきました。今日の体験をこれからの生活に活かして欲しいです。
令和2年2月4日

第3回学校保健委員会

要項 説明の様子
第3回学校保健委員会を実施しました。生活指導・体育・給食・保健室のそれぞれから児童の様子や活動の報告等について説明がありました。体力テストの結果が悪かったので,次年度へ向けて取組を強化いたします。また,スマホやインターネットの利用での問題点や,それに伴う高学年の就寝時刻が遅くなっていることについて,各家庭での協力が必要である報告がありました。
令和2年2月3日

食育講演会と標語の表彰

展示の様子 昔の給食レプリカ開発食品 会場全体の様子表彰の様子 大学生の研究発表
2月1日(土曜日)に水戸市総合教育研究所で食育講演会がありました。また,全国給食週間にあわせ,市内の小中学校から募集された標語・作文・絵画の優秀作品の表彰式もありました。
全小中学校からPTA,教職員が集まった会場で,4年生の荒川さんの標語「完食だ みとちゃん食器が わらってる」が水戸市教育委員会教育長賞に選ばれ,表彰されました。おめでとうございます。他に,大学生の研究発表や食に関する講演がありました。
令和2年2月1日
オプション