ブログ
最新の記事
過去の記事
1学期終業式
一学期の終業式を体育館で行いました。2名の児童の1学期に頑張ったことの発表では、充実した様子がうかがえました。校長先生からは、各学年の頑張りと夏休みの過ごし方について話がありました。一人一人の頑張りが、「みんながリーダー」となり、充実した1学期になりました。
学期末のお楽しみ学級レク
一学期ももうすぐ終了となる時期となり、各学級では学級活動を通じて「お楽しみレク」が行われました。自分たちの学級の遊びを自分たちで考えたり、教室を飾りつけしたりするなど、自分たちでよりよい学級にしていこうと協力して活動しました。みんなが「学級活動リーダー」として、がんばっていました。
ジャガイモをたくさん収穫しました
6年生の理科学習で,「植物の成長と日光の関わり」を学ぶために4月からジャガイモを育てていました。時間にゆとりがあれば家庭科室で茹でて食すこともできたのでしょうが実現できませんでした。お手伝いしたいと声を上げてくれた6年生とジャガイモを掘り出したら,こんなにたくさん収穫できました。お日様パワーと6年生に感謝です。
通学班集会を行いました
18日(火)の昼休みに「通学班集会」を行いました。一学期の通学班の振り返りや8月の登校について連絡・確認などを行いました。みんなが「安全リーダー」として安全に登校できるように取り組んでいきましょう。
今年も花が咲きました!
今年もサクラランの花が咲きました。学級学年花壇(理科)のホウセンカ,オクラも花を咲かせ実を付けています。4年生のツルレイシは3階に届くようなグリーンカーテンに挑戦中です。現在3mちょっとの所まで伸びてきました。夏休みに枯れずに育てぼ・・・・・。日々のわずかな変化が気付けば大きな成長として見えてくる。子ども達と同じです。手をかけ過ぎてはダメ,でも,目を離したらやっぱりダメということですね。
6年生親子ふれあい学級
14日(金)の5・6校時に6年生の「親子ふれあい学級」を行いました。親子で協力したり、活動を見守ったりしながら作品作りを行いました。親子で一緒に真剣に取り組む姿が様子が印象的でした。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。
3年生親子ふれあい学級
14日(金)の1・2校時に3年生の「親子ふれあい学級」を行いました。金槌でトントンとリズミカルな音で釘を打って、親子で協力して作品を仕上げました。親子で一緒に楽しそうな表情で活動する様子が印象的でした。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。
5年生家庭科~お茶の入れ方~
14日(金)の1校時に5年生が家庭科の学習で「お茶の入れ方」を行いました。手順を意識しながら、コンロに火をつけたり、やかんから急須にお湯を注いだりするなど、安全に気をつけて活動しました。活動の後に飲んだお茶はおしかったことでしょう。後片付けまで、丁寧に行いました。
児童集会~企画委員より~
13日(木)の昼休みに全校児童で「児童集会」を行いました。企画委員会の高学年が夏休み前の時期に合わせた内容の発表をしました。安全で楽しい夏休みを迎えるために「いかのおすし」、「交通事故防止」、「水の事故を防ぐ」、「スマートフォン、ゲーム機を使用しすぎない」の4点をわかりやすく発表しました。高学年の「リーダーシップ」が発揮された児童集会となりました。
ウヒョ~~っ,すごーい!
12日,13日の2日間に分けて,4年生が理科の授業【とじこめた水や空気】の発展学習で,ペットボトルを使った水ロケットを飛ばしました。予想以上に勢いよく飛びあがるペットボトルを見て「うひょーっ」と歓声が上がりました。順番待ちする子ども達からは「すごいね」そして「ゆずりあいだよ!」の声。・・さすがです!!
1年生図工 水彩絵の具講習
12日(水)の2時間3時間目に1年生の「水彩絵の具講習」を行いました。講師の亀井則道先生に水彩絵の具の置き方や色のつくり方を教えていただきました。自分の好きな色を作ったり、その色で形を描いたりするなど楽しく活動しました。「きれいな色」「先生見て見て」という声が聴けました。絵の具の使い方が「分かった」「できた」そして上手に塗ることができて「うれいしい」素敵な時間になりました。フリー参観でご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
もうすぐ夏休み…猛暑が続きます!
もうすぐ夏休み…猛暑が続いています。学校では熱中症対策として,休み時間に校庭で遊ぶことは控え,教室や図書室で過ごしています。
今日は,体育館に向かう通路でかわいらしい生き物を見つけました。「先生,ヤモリ見つけた!」
「はじめて見た,かわいい」「でも,逃がしてあげようよ。」
堀原小学校にはいろいろな生物がいるんですね。沢渡川が西側に流れているので,ハグロトンボもたくさん見かけます。なぜか野生のキジも住みついています。
一学期最後のなかよしタイム
11日(火)の昼休みに「なかよし会」による「なかよしタイム」を行いました。1年生から6年生までの縦割り班で、6年生が遊びを提案して楽しく活動しました。室内で「ハンカチ落とし」や「いす取りゲーム」,「なんでもバスケット」などをしました。下級生からは、「たのしかった」「またやりたい」という声が聴けました。積極的に遊びを進めた「遊びリーダー」のおかげで素敵な時間になりました。
6年生薬物乱用防止教室
10日(月)の3時間目に警察より講師の先生にお越しいただき、6年生対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。6年生では、「薬物の危険性」についての学習だけでなく、夏休み中に予想される危険についても教えていただきました。薬物乱用を防ぎ、SNSなどのトラブルを上手に回避することを学びました。身の周りに潜む危険を学んだ6年生が、夏休みの「安心・安全リーダー」として活躍することを願います。
食に関する指導訪問・・・4年生
7日(金)の2時間目と3時間目に栄養教諭による食に関する指導訪問授業がありました。4年生では、「朝ごはん」についての学習をしました。栄養の視点から不足しているおかずについて考えることができました。体を目覚めさせる朝ごはんについて理解した4年生の今後の「朝ごはんリーダー」としての活躍を願います。
2年生親子ふれあい学級
7日(金)の午前中に2年生のPTA学年行事の「親子ふれあい学級」がありました。親子でカッターナイフを使っての作品づくりを行いました。初めてカッターナイフを扱うことに緊張した様子のお子さんに保護者が寄り添いながら、安全に使えるように一緒に活動しました。カッターナイフで直線や曲線などを切れるようになり、「分かった」「できた」そして作品になって「嬉しい」時間となりました。保護者の皆様、お暑い中のご来校をありがとうございました。。
ぶんぶん読み聞かせ7月
6日(木)の朝の時間にボランティアの地域の方や保護者による「ぶんぶん読み聞かせ」がありました。学年に応じた本を選んでいただき、読み聞かせをしていただきました。どんなお話かを聴こうとする児童の姿が見られました。読み聞かせをしていただいた皆様ありがとうございました。
おもしろ算数・・・4年生
5日(水)の1・2校時に本校元校長の川又先生にお越しいただき、「おもしろ算数授業」を行いました。規則性を問う学習に児童からは「すごい」「なんで?」「おー」という声が聞こえました。どんな規則性があったかについてグループで相談しながら過ごした1時間は、「分かった」「できた」そして「嬉しい」時間となりました。