このページの本文へ移動
トップ > ブログ

ブログ

2月も今日で終わりです。

1 23 3
今日は2月28日・・・2月も今日で終わりです。
今朝も、元気いっぱいの「おはようございます!」のあいさつで児童が登校してきました。1時間目の各教室の様子をのぞくと、1年生は「水ふで」を使った書写、4年生は英会話、5年生は社会科の授業でした。1年生は筆を使う書写が初めてで、筆に興味津々・・・楽しそうに取り組んでいました。
令和4年2月28日

期末(年度末)懇談会(オンライン)を開催しました。

1 23 3
コロナ禍のため,残念ながら授業参観は中止となりましたが,タブレットを活用したオンラインでの懇談会を実施しました。感染拡大の予防のため今まで通りの活動ができず,非日常が日常となってしまった1年間でしたが,工夫できるところは工夫して何とか1年間のゴールが見えてきました。保護者の皆様におかれましてもたくさんのご配慮,ご協力をいただきました。ありがとうございました。
令和4年2月25日

今日も、快晴です!(^^)!

1 23 3
先週までの休校期間、子どもたちのいない校庭もひっそりとしていましたが、今日も、快晴の下で元気いっぱいに遊ぶ姿が見られます。ブランコ、ジャングルジム、鉄棒、タイヤとび・・・。まだまだ寒い日が続いていますが、「子どもは風の子」にピッタリの様子です。
令和4年2月24日

中休み、外で元気に・・・

1 23 3
中休みの様子です。今日は、空一面に晴れ渡り、暖かな日差しが降り注いでいます。2時間目が終わると、校庭には多くの児童が外遊びに出てきました。堀原小の児童は「鬼ごっこ」が大好き!5年生は、鬼を3人に増やして遊んでいました。また、昨日から、やっと学校が再開し、お友達とのおしゃべりを楽しむ姿も見られます。思いっきり遊んだ20分の休み時間の後は、3時間目に遅れないように、全員が教室に戻っていきました。時間をしっかりと守ることのできる堀原小です(^^)/
令和4年2月21日

「おはようございます!」

1 23 3
3週間ぶりに学校が再開されました。今朝は、いつも以上に「おはようございます!」の元気いっぱいのあいさつが響いていました。また、正門前の横断歩道では横断のために止まってくれた車の運転手さんに「ありがとうございます。」と頭を下げる姿も見られ、感心、感心!
朝早くから、寒い中、立哨にご協力いただいております保護者の皆様、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。
令和4年2月21日

元気な子供たちが戻ってきました!(^^)!

1 23 3
ひっそりとしていた教室に、久しぶりに元気な子どもたちの声が戻ってきました。各教室では、担任の先生やお友達と楽しそうに交わる姿が見られました。6年生は卒業式まで19日間、1年生から5年生は修了式まで21日間と、今年度も残りわずかとなってしまいました。感染症予防をしっかりとしながら、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
令和4年2月21日

21日から学校再開です。みんな、待っていま~す♡

1 23 3
感染拡大防止策のために、3週間にわたって臨時休業となっておりましたが、21日(月曜日)より通常登校となることになりました。その間、リモートでの授業を進めてまいりましたが、児童たちは、本当によく頑張っておりました。堀原小学校の先生たちも、通常の登校再開を心待ちにしております。校庭のブランコもジャングルジムも、子どもたちの賑やかな声を待っているかのようにも見えます。また、元気いっぱいの「おはようございます!」のあいさつで学校生活をスタートさせましょう。月曜日、待っていま~す
令和4年2月18日

リモート学習:板書のよさも生かして・・・

1 23 3
1時間目の授業の様子です。2つの学級で国語の授業を行っていました。リモート学習においては、学習ソフトや自作のプレゼンテーション・動画など、様々なスタイルでの学習を組み合わせて進めていますが、従来どおりの黒板を使った授業も大切にしています。教師が黒板に書く文字には、指導者の温かさを感じます。
令和4年2月17日

校庭の梅の蕾が膨らみ始めました。

1 23 3
明け方までの雨が止み、今は、真っ青な空が広がっています。今日の水戸の最高気温は11℃の予想です。やわらかな日差しが、春の訪れを感じさせます。校庭の梅の木を見ると、薄いピンク色の蕾が少しずつ膨らみかけていました。春の到来と、子どもたちの登校が待ち遠しいところです。
令和4年2月16日

今日も、元気なあいさつでスタートしました(^^♪

1 23 3
今日も、元気いっぱいな「おはようございます!」のあいさつが、どの学級からも響いていました。堀原小学校では、朝の会時に「朝の音読」を行っています。5年生の教室では、「石」の音読を行っていました。「石は黙ってものを言う直に心のものを言う雨には濡れて日に乾き石は百年かわらない流れる水にさからって石は千年動かない」代表の代表児童の範読に続いて、朗々と音読していました。5年生も、もうすぐ最高学年の6年生です。
令和4年2月15日

ほんのり・・・と雪景色

1 23 3
昨日の雨が夜から雪になり、雪景色の朝を迎えました。学校のプランターのパンジーも雪に覆われ寒そうです。
さて、臨時休業が今週まで延長になり、オンラインでの授業が続いております。感染状況をみると、まだまだ心配な中ですが、今できることを全力で行い、一人一人の子どもたちの学びに対応していきたいと思います。
令和4年2月14日

雪になるかな~???

1 23 3
冷たい雨の朝を迎えました。予報では、関東地方も、これから雪?になるところもあるそうです。各学級のオンラインでの朝の会の様子を見に行くと、子どもたちは「雪が降るかな~?」「雪が積もったら、雪合戦もしたいな~」と、久しぶりの雪を楽しみにしています。明日は「建国記念日」となりますので、3連休です。14日からの登校は、さらに1週間延びることになりました。今日も、堀原小の子どもたちは、すっかり慣れたオンライン授業に意欲的に取り組んでいます。
 
令和4年2月10日

リモートでの環境学習発表会(6年生)

1 23 3
2時間目・・・。今日は、6年生のリモート学習の様子をのぞいてみました。理科で「環境学習発表会」を行っていました。この発表会は昨日から3日間に分けて開催されています。SDGsの視点での環境に関する調べ学習をもとに、一人一人がプレゼンテーションしています。その中の一人の発表を紹介しましょう。「地球環境を守ろう」をテーマに、地球を守るために、外出時のエコバックやマイ箸持参、地球にも健康にいい自転車の推奨、ごみのポイ捨て禁止、植物栽培の推奨、特定外来生物とのかかわり方など、かなり広範囲にわたって調べた内容をまとめていました。また、逆川エコクラブの一員として日頃から環境保全への取組をしている紹介もしていました。
 
令和4年2月8日

リモートでの発表会も!

1 23 3
3時間目・・・。2年生の教室では、生活科「小さいころの自分」~どんな赤ちゃんだったのかな?はっぴょうしよう。~の発表会を開いていました。家から配信している児童も、学校に来て取り組んでいる児童も、タブレットを通じて楽しそうに発表しあっていました。発表の内容も、発表の仕方も、相手によく伝わるように工夫していました。2年生も、もうすぐ3年生ですね!(^^)!
 
令和4年2月4日

立春を迎えました(^^♪

1 23 3
昨日は「節分」、そして、本日は「立春」を迎えました。暦の上では「春の始まり」の時期ですが、今日の水戸市の最高気温は8℃の予想と、暖かな春の到来はまだまだ先のようです。しかしながら、今朝の薄曇りの隙間からのぞかせる朝日は、やわらかく、極寒の冬の日差しとは違ってきたようにも見えました。
さて、今週から始まったオンラインでの授業も1週間が経とうとしています。子どもたちは、タブレットを通した学習に慣れてきているものの、やはり、学校に来てたくさんの友達と触れ合い、学びあう環境は大切であると改めて感じます。校舎も校庭も、ひっそりと静まり、早く元気な子どもたちの声が戻ってくることを祈るばかりです。
 
令和4年2月4日

令和4年度入学児童保護者説明会を開催しました。

1 23 3
本日、令和4年度入学児童保護者説明会を開催いたしました。新型コロナウイルス感染者まん延防止等重点措置の対象地域指定のために、できる限り時短での開催とさせていただきました。保護者の皆様には、ご多用の中、ご参加いただき、ありがとうございました。ご不明な点等につきましては、いつでも対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。
4月のご入学、お待ちいたしております。
 
令和4年2月3日

今日は「節分」です。

1 23 3
今日は「節分」です。節分という言葉には、「季節を分ける」という意味があるのだそう。昔の日本では、春は一年のはじまりとされ、特に大切にされたようです。そのため、春が始まる前の日、つまり冬と春を分ける日だけを節分と呼ぶようになったとか・・・。
今朝のリモートでの「朝の会」では、鬼のお面をかぶって登場してくれた児童もいました。今日は、お家で豆まきもすると楽しみにしている児童もたくさん!悪い鬼をはらって、すてきな春を迎えられそうです
 
令和4年2月3日

リモート学習、工夫を凝らしながら・・・

1 23 3
リモートでの学習も、回数を重ねるごとに、それぞれの先生が工夫を加えています。今日の6年生の1時間目は社会。タブレット2台セットし、黒板を広く見ることができるようにしたり、画面の切り替えをスムーズにしたり・・・。また、2年生は、1組も2組も図工の時間。「パタパタストロー」の制作に励んでいます。家庭で取り組む児童と教室で取り組む児童の全員の作品が見られるように、大型画面につないだまま進めていました。さらに、仕上がった作品は、児童自身が写真におさめ、「オクリンク」で提出することもできています。時折、「先生~、できたよ~」「見て、見て~!」とタブレット越しに子どもの声が聞こえてきます。「よくできたね~。」という先生の反応に、大きく頷く姿も・・・(^^)/
令和4年2月2日

リモート学習でがんばっています(^^)/

1 23 3
今日から2月。2月の異名には、梅見月や雪消月などがありますが、今朝も厳しい寒さとなりました。暖かな春が待ち遠しくなりますが、それがやって来るのはまだ先のようです。
さて、昨日から、オンラインでの授業がスタートしております。各学級の朝の会では、担任の先生からの呼名に、元気にあいさつを返してくる児童が見られました。1年生も、タブレットの操作にすっかりと慣れ、リモート授業をがんばっています。
令和4年2月1日
オプション