このページの本文へ移動
トップ > ブログ

ブログ

令和4年度第3回学校運営協議会を開催しました

今年度最後となる第3回学校運営協議会を開催しました。ちょうど5校時の授業を行っていましたので、まずは運営委員の方々に授業の様子を参観していただき、その後協議を行いました。運営委員の方々より、「低学年の児童も授業に集中していて、1年間の成長を感じました」とお褒めの言葉をいただきました。また、教室環境等も整然としていて学習環境が整っていますねと感想をいただきました。アンケートの推移をもとにした、令和4年度の成果と課題についての振り返りでは、本校の目指す児童の姿の具現化に向けての取り組みについて、ご評価をいただくとともに、さらに堀原小が発展していくためのご助言をいただきました。これからも児童・教職員そして地域の皆様と一緒に、魅力ある堀原小に向けて頑張っていきたいと思います。運営委員の皆様、1年間お世話になりました。ありがとうございました。
CIMG2846CIMG2850CIMG2852 CIMG2856
 

令和5年2月28日

令和4年度末の授業参観・懇談会を開催しました

5校時に令和4年度末の授業参観、そして授業参観終了後に各学年ごとに懇談会を開催しました。本日はお昼過ぎより雨が降り出し、足元が悪い中でしたが、たくさんの保護者の方々にご参観いただき、ありがとうございました。
CIMG2846CIMG2850CIMG2852 CIMG2856
CIMG2878CIMG2873CIMG2884CIMG2878CIMG2910CIMG2911CIMG2916CIMG2918

令和5年2月24日

3年生 歴史館出前講座を開催しました

茨城県立歴史館より講師の先生をお招きして、3年生を対象に歴史館出前講座「むかしの道具」を開催しました。今のくらしと100年前の家の様子を比較しながらこの道具は何に使ったのかな?今ではなんという道具と同じ役割なのかな?と考えを巡らせながら昔の生活の様子を学ぶことができました。
CIMG2846CIMG2850CIMG2852 CIMG2856
CIMG2878CIMG2873CIMG2884CIMG2878

令和5年2月22日

1年生と園児との交流会を開催しました

新原保育所の園児のみなさんをお迎えし、本校1学年の児童との交流会を行いました。最初はお互いに緊張した様子でしたが、あっという間に打ち解け、一緒に楽しく仲よく遊びました。来年度入学予定の園児のみなさん、在校生一同入学を心待ちにしています。また一緒に楽しく遊びましょうね。
CIMG2846CIMG2850CIMG2852 CIMG2856
 

令和5年2月21日

水戸市教育会年度末定期総会並びに研修会が開催されました

  本日14時より「水戸市教育会年度末定期総会並びに研修会」が水戸市総合教育研究所とオンラインによる同時配信のハイブリッド形式で開催されました。定期総会では、来賓に高橋靖水戸市長をお招きし、「子育て世代や児童生徒を育てる家庭などの若い人たちにとって魅力ある水戸市であるために、行政で取り組む施設や環境といったハード面と学校が取り組む教育というソフト面をともに充実させていこう」というお話がありました。
また、諏訪教諭が本校での社会科の授業実践についての教育研究奨励論文で表彰されました。
研修会では、水戸市教育委員会志田教育長より講話がありました。ポストコロナを念頭に、児童・生徒に負担なく徐々に教育活動をもとの姿に戻していこうというお話がありました。今年度のまとめではありますが、来年度に向けてもいよいよ助走が始まったと感じる定期総会・研修会でした。
CIMG2846CIMG2850CIMG2852 CIMG2856
 

令和5年2月20日

授業の様子をご紹介します

本日1・2時間目に各学年の授業にお邪魔して授業の様子の写真を撮らせてもらいましたので、ご紹介します。
1年生は粘土で立体物の造形を行う授業でした。できた作品は児童自身がタブレットで撮影して、みんなで鑑賞し合っていました。粘土での造形の後は、みんなちゃんと手洗いできていました。
CIMG2839CIMG2840CIMG2841CIMG2816CIMG2818CIMG2819
2年生は音楽の鍵盤ハーモニカでの合奏と、算数の「はこのかたち」の学習でした。合奏の様子はリアルタイムに先生が動画で撮影し、みんなで鑑賞し合いながらもっと上手に合奏するにはと意見を出し合っていました。算数の授業では粘土とストローを使って「はこ」をつくりながら、辺と頂点の数を考える活動をしていました。
CIMG2834CIMG2831CIMG2832CIMG2820CIMG2821CIMG2822
3年生は算数の計算のしかたについて友達同士で考えを伝えあったり、教え合いながら、課題に取り組んでいました。
CIMG2824CIMG2825CIMG2827
4年生は運動場で体育の授業でした。サッカーボールを上手に友達にパスするためのけり方や、ドリブルでボールを運ぶ学習に取り組んでいました。
CIMG2811CIMG2812CIMG2815
5年生は図工室で版画の学習の仕上げをしていました。デザインや彫り方を工夫して原版をつくり、実際に版を刷る活動をしていました。
CIMG2804CIMG2805CIMG2806
6年生は家庭科室での調理実習です。男の子も女の子も関係なく、とても丁寧に作業を進めていました。おいしくできるといいですね。
  CIMG2807CIMG2808CIMG2809 
 

令和5年2月17日

体育館のワックスがけを行いました

いよいよ卒業式まであと1か月、本日は体育館のフロアとステージの清掃、ワックスがけを行いました。乾くまでもうちょっとかかりますが、ピカピカになりました。体育館のピアノの調律も完了したので、卒業式会場の準備も着々と進んでいます。卒業生の門出をきれいな環境でお祝いしたいと思います。
  IMG_3661IMG_3712 
 

令和5年2月16日

情報モラル講座を開催しました

水戸市総合教育研究所のICT支援員さんのご協力で、5,6学年児童を対象に「情報モラル講座(プライバシーを守る)」を開催しました。1学期にも「情報モラル講座」を開催しましたが、昨今の個人情報の流出とそれに関連する犯罪の増加が社会問題となっている現状を踏まえ「第2回目」としての開催です。スマホ等で撮影した写真には様々な情報が紐づけられていることなどを理解したうえで、写真の扱いやSNSの利用には細心の注意が必要だということを学びました。
  IMG_3661IMG_3712IMG_3731IMG_3706 
 

令和5年2月15日

5年生 社会科見学

5年生が、社会科見学で「コマツ茨城工場」と「原子力科学館」へ行ってきました。コマツ茨城工場では、機械の組立ラインや実際の機械を見学することができました。原子力科学館では、放射線の飛跡が見える「世界最大級の霧箱」を見たり、様々な体験を通して自然環境や生活空間の中での放射線について学んだりしました。

  IMG_3661IMG_3712IMG_3731IMG_3706 IMG_3738IMG_3711IMG_3716
 

令和5年2月14日

昼休みの様子

今日は天候が悪く、室内での休み時間となりました。写真は、昼休みの様子です。本を読んだり、折り紙をしたり、学習の続きをしたりなど、それぞれが工夫して昼休みを過ごしていました。木のパズルは、学年を問わずたくさんの児童が日頃からチャレンジしています。このパズルは手づくりで、寄贈されたものです。手づくりの温かさとぬくもりを感じながら、日々パズルを楽しんでいます。

  IMG_3661IMG_3712IMG_3706 IMG_3711IMG_3716IMG_3710IMG_3717
 

令和5年2月13日

第5学年 オンライン工場見学

5年生が、オンライン工場見学を行いました。2月14日(火曜日)には、社会科見学でコマツ茨城工場へ行く予定です。工場の「ライン」について、様々な視点からの理解を深めるために、今日は「ヤクルトの製品ができるまで」を学習しました。今日の学習をコマツ茨城工場見学へとつなげていきたいです。

  IMG_3661IMG_3663IMG_3706 
 

令和5年2月10日

ぶんぶん読み聞かせ

本日、読み聞かせボランティアの皆様による「ぶんぶん読み聞かせ」がありました。学年に応じて、本を選んでくださっています。子どもたちは、読み聞かせをしていただきながら、本の楽しさを感じていました。


  IMG_3661IMG_3663IMG_3660 CIMG2737CIMG2740CIMG2741CIMG2746CIMG2748
IMG_3691
 

令和5年2月9日

水戸市いっせい防災訓練・ギュッとおにぎりの日を実施しました

「水戸市いっせい防災訓練」に本校も参加しました。訓練ではラジオから流れる「安全に身を守る呼びかけ」放送に従って、すばやく地震から身を守る行動をすべての児童がとれました。今日は災害時を想定した「ギュッとおにぎりの日」です。給食、牛乳の配食はありません。「おにぎり、水筒」を持参しての昼食です。「じぶんでおにぎりつくったよ!」と嬉しそうに見せてくれる子もいました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
  IMG_3661IMG_3663IMG_3660 CIMG2737CIMG2740CIMG2741CIMG2746CIMG2748
 

令和5年2月8日

なかよし会を開催しました

今日の昼休みは、縦割りの異学年交流として「なかよし会」を実施しました。
6年生や5年生の高学年の児童のみなさんが中心となって、中学年や低学年の児童たちとみんなで楽しく遊びました。
遊びの内容は高学年のみなさんが考えてくれました。中学年、低学年の児童のみんなもお兄さんお姉さんの説明をよく聞いて、楽しい時間を一緒に過ごすことができました。
  IMG_3661IMG_3663IMG_3660 CIMG2737CIMG2740CIMG2741CIMG2746CIMG2748
 

令和5年2月7日

第4回PTA実行委員会がありました

本日、令和4年度 第4回 PTA実行委員会がありました。
主な協議事項は「第3学期活動計画について」「次回の実行委員会までの提出物の確認」「学校徴収金インターネットバンキングの利用について」等でした。
お忙しい中での委員会の開催に感謝申し上げます。
今後とも、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
  IMG_3661IMG_3663IMG_3660 
 

令和5年2月6日

今日の給食

今日は、節分です。給食は、節分にちなんだ献立でした。ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、ごま和え、福豆、大根と油揚げの味噌汁でした。みんな美味しく給食を食べました。

IMG_3631IMG_3652IMG_3647IMG_3648IMG_3650IMG_3658IMG_3655IMG_3656IMG_3657IMG_3653IMG_3654

令和5年2月3日

「令和5年度入学児童保護者説明会」がありました

本日、「令和5年度入学児童保護者説明会」がありました。
「学校の概要」「入学を迎えるにあたっての準備物」「学校生活」「提出物との確認」「学校納入費」「PTA活動」等についての説明を行いました。また、その後、学用品の販売も行われました。
令和5年4月7日(金曜日)は入学式です。お子様、保護者の皆様が安心して、そして夢と希望をもって入学式を迎えてほしいです。
IMG_3631

令和5年2月2日

「こころの劇場」がありました

本日、第6学年を対象に「こころの劇場」がありました。
「こころの劇場」とは、劇団四季と一般財団法人舞台芸術センターが、日本全国の子どもたちに舞台を通じて生命の大切さ、人を思いやる心、信じあう喜び等、人が生きていくうえで最も大切なものを語りかけるプロジェクトです。日本の未来を担う子どもたちに感動の輪を広げていくため、多くの企業や行政の方々のご支援・ご協力を得て実施されています。
子どもたちは、劇団四季の皆様によるミュージカル「人間になりたがった猫」を鑑賞しました。動画配信での観劇ではありましたが、ミュージカルの醍醐味を感じることができました。
IMG_3631IMG_3634

令和5年2月1日
オプション