Since
Monthly
00000147
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
【2023年】
【2022年】
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
柳河小学校と合同授業! 『わくわくEnglish』
本日の4年生の「わくわくEnglish」は柳河小学校との合同授業でした!
meet で繋ぎ、実況中継で互いに Small Talk や、学校の道案内を紹介し合いました。
“What food do you like?”
“This is mu favorite place.”
など、習った表現でコミュニケーションをとっていました。どちらの学校も礼儀正しく、楽しく交流できました。またできるといいですね。





meet で繋ぎ、実況中継で互いに Small Talk や、学校の道案内を紹介し合いました。
“What food do you like?”
“This is mu favorite place.”
など、習った表現でコミュニケーションをとっていました。どちらの学校も礼儀正しく、楽しく交流できました。またできるといいですね。





令和5年2月6日
『なわとび』がんばっています!
寒さに負けず、なわとびをがんばる子どもたちの姿が見られる時期になりました。
常磐小学校では、現在なわとび検定を実施中で、みんな自分の目標に向かってがんばっています。
また、大縄も練習しています。八の字跳びの跳び方のコツを意識しながら、みんなで力を合わせて回数を重ねていっています。
どんどん上達していく姿に、成長を感じますね。


常磐小学校では、現在なわとび検定を実施中で、みんな自分の目標に向かってがんばっています。
また、大縄も練習しています。八の字跳びの跳び方のコツを意識しながら、みんなで力を合わせて回数を重ねていっています。
どんどん上達していく姿に、成長を感じますね。


令和5年2月2日