このページの本文へ移動
Since 00681154
Monthly 00010880

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

2月の行事予定

今日から2月。朝晩の冷え込みも,少しずつ和らいできています。
今年度も残すところ2か月となり,まとめの時期に入ってきました。3年生にとっては,県立高校入試まで1か月となり,受験勉強もラストスパートをかける時期です。
今月も,新型コロナウイルス感染拡大防止に努めながら教育活動を継続していきたいと思います。コロナの感染状況により,学校の対応等が変更になる場合もあります。ご理解・ご協力をお願いいたします。

2月タイトル

【2月の主な行事予定】
4日(金)漢字検定
8日(火)「ギュッと!おにぎりの日」おにぎり持参
11日(金)建国記念の日
15日(火)1・2年学年末テスト〈技能教科〉
16日(水)1・2年学年末テスト〈5教科〉
17日(木)県立志願先変更〈~18日〉
23日(水)天皇誕生日
2月

 
令和4年2月1日

新型コロナウイルスの感染が確認された場合の学級閉鎖期間等の変更について

令和4年がスタートしてから,あっという間に1か月が過ぎました。この間,新型コロナウイルス感染症が再び猛威を振るい,水戸市も連日100名以上の感染者が出ている状況です。その影響は学校生活にも及び,学級閉鎖となっている小中学校が数多く出ています。
現在,学校で児童生徒等の新型コロナウイルスの感染が確認された場合,当該児童生徒等が在籍する学級は,感染者との最終接触日(最終登校日)の翌日から10日間を学級閉鎖とし,児童生徒等は濃厚接触者として自宅待機することになっております。
しかし,市保健所から連絡があり,濃厚接触者の待機期間が10日間から7日間に短縮されるなど新型コロナウイルス感染症への対応が変更となりました。
学級閉鎖期間等について下記のとおり対応が変更となりますので,本内容についてご理解・ご協力をお願いいたします。
 
学級で児童生徒等の感染者が発生した場合,原則,7日間学級閉鎖とし,児童生徒は自宅待機とします。
8日目以降は登校可能ですが,10日目までは検温など自身による健康状態の確認をしてください。


 
令和4年1月31日

コロナウイルス感染症の拡大に伴う部活動の中止について

冬休み明け以降、水戸市においても新型コロナウイルス感染陽性者数が一気に急増しており、心配な状況が続いています。
特に、中学3年生にとっては大切な高校受験を控えており、生徒本人はもちろん、同居する家族の方々も感染防止に努めていただいていることと思います。
本校では、これまでと同様、マスクの着用や教室内の換気、うがい・手洗いの励行、前向き給食など感染症対策を十分に行いながら教育活動を継続しております。しかし、現在の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、市保健所・市教育委員会・市校長会で協議した結果、部活動の中止が決定いたしました。部活動以外の学校生活については通常通り実施いたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、本日、お子様を通して文書を配布しました。下記にもPDFデータを添付しましたので確認してください。

pdf※部活動中止のお知らせ(pdf 89 KB)

 
令和4年1月20日

3年三者面談、1・2年日課変更などご協力ありがとうございます!

3年生は、今週から三者面談を行っています。
今回の面談は、県立高校の受験校を決定する面談となっています。親子で十分に話合い、納得のいく形で受験校を決定して欲しいと思います。
三者面談
1・2年生は、急な日課変更等に対しご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
ご不明な点などございましたら、学校までご連絡願います。
 
令和4年1月18日

スキー宿泊学習2日目

2年生のスキー宿泊学習2日目は,天候にも恵まれ,絶好のスキー日和となりました。
生徒たちも全員元気な様子で,楽しい宿泊学習となったようです。
写真からもスキーが上達している様子がうかがえます。
コロナ禍の中,保護者の皆様のご理解とご協力があって実現できたスキー宿泊学習です。本当にありがとうございました。
ぜひ,帰宅後,お子様から宿泊学習での楽しい思い出を聞いてあげてください。
20220115_091545 20220115_091552 20220115_091610
20220115_105300 20220115_110101 20220115_110146
20220115_110644 20220115_113742 20220115_114028
PXL_20220115_013452819.MP PXL_20220115_022441815.MP

 
令和4年1月16日

スキー実習(スキー宿泊学習1日目)

スキー実習の様子をお届けします。
ちょっと雪が降っていますが,生徒たちは,真剣にインストラクターの方の指示を聞きながらスキーを楽しんでいるようです。
滑れるようになっているかな?
20220114_131519 IMG20220114132930 20220114_140616
PXL_20220114_053322632.MP 20220114_140638 20220114_140650
20220114_143418 20220114_143425
20220114_143704 20220114_143712
20220114_154224 20220114_154230 20220114_154250 20220114_154311
20220114_132554 20220114_151551 20220114_154934

 
令和4年1月14日

裏磐梯レイクリゾートに到着(スキー宿泊学習1日目)

無事に裏磐梯レイクリゾートに到着したようです。
昼食にカレーライスを食べて,スキーウェアに着替え,グランデコスキーリゾートに出発です。
20220114_110715 20220114_110719 20220114_110727
20220114_110812 20220114_112044 20220114_120143
20220114_120218 20220114_120233
午後1時40分からスキー実習スタートです!

 
令和4年1月14日

2年生スキー宿泊学習、元気に出発しました!

スキー宿泊学習 in 福島
2年生は,14・15日の2日間,船中泊の代替行事となるスキー宿泊学習を実施し,今朝,元気に出発しました。
「Make the best memories!~宝となる最高のゴールへ~」というスローガンのもと,思い出に残る宿泊学習にしてきて欲しいと思います。
【出発式の様子】
20220114_071157 20220114_071220 20220114_071304
20220114_071328 20220114_071337 20220114_071456
【バスに乗車&保護者の方による見送り】
20220114_071905 20220114_071911 20220114_072133
【バスの中での様子】
20220114_074725 20220114_074802 20220114_074807
20220114_074826 20220114_074839

 
令和4年1月14日

今日もテストDay

昨日に引き続き,3年生は学年末テスト(5教科),1・2年生は学力診断テスト(英・数・社)を行いました。
3年生の様子を見ると,私立高校一般入試直前のテストということで,受験本番と同じようなピリピリとした雰囲気が感じられました。
P1080340 P1080341 P1080339

 
令和4年1月13日

県中学総体スキー競技で福田(1年)さんが第1位!

1月8日に福島県尾瀬檜枝岐温泉スキー場で茨城県中学総体スキー競技大会が行われました。女子アルペン大回転に出場した1年生の福田美澪さんが,見事,県の頂点に立ち,全国大会出場を決めました!おめでとうございます!!
福田さんは,2月1日に長野県で開催される全国大会に出場します。茨城県の代表として,自分の力を存分に発揮してきて欲しいと思います。


 
令和4年1月12日

学年末テスト&学力診断テスト

本日,3年生は学年末テスト(実技教科)を,1・2年生は学力診断テストを実施しました。
3年生にとっては,これが最後の校内試験となります。全力を尽くして問題と向き合う姿が多く見られました。
明日は5教科の学年末テストが行われます。
【3年学年末テスト】
P1080335 P1080336

1・2年生は国語と理科の学力診断テストを受けました。このテストは,県内すべての中学校が同日の同時間に実施しています。
一人一人真剣に取り組んでいました。明日は,英語・数学・社会のテストを行います。
【1・2年学力診断テスト】
P1080337 P1080338

 
令和4年1月12日

受験に向けて掲示物をつくりました

 1月15日(土)から県内私立高校の一般入試が始まります。そこで、3年生の各学級の生徒が受験に向けての意気込みを桜のカードに一人一人書き入れて掲示物にしました。なお掲示物は、学年委員さんたちが心を込めて準備と作成を行っていただきました。まずは体調を整えベストな状態で受験し、自分の夢の実現に向けて頑張ってほしいと思います。
IMG_2233IMG_2232IMG_2231
IMG_2225IMG_2226IMG_2227
IMG_2228IMG_2229IMG_2230
令和4年1月11日

3学期が始まりました

 本日(1月11日)に始業式が行われ、3学期が始まりました。始業式は図書室からオンラインで各教室に配信され、学校長式辞と各学年の代表生徒から3学期の抱負発表、表彰がありました。
IMG_2189IMG_2193IMG_2198
IMG_2206IMG_2210IMG_2215
IMG_2216IMG_2219IMG_2221


 <3学期の抱負 1年代表>
 私が中学校に入ってから、あっという間に9か月が経ち、1学年でいられるのも、残りわずかになりました。そんな3学期に私ががんばりたいことは、主に3つです。
 1つ目は、自主学習量を増やすことです。2学期までの私の自主学習量は、1日ノート1ページほどでした。しかし、学校で自主的に学習したり、私よりもノートの減り方がかなり速かったりする友人は何人もいます。このままの勉強量では、いずれおいてかれてしまうと思うので、自主学習量を増やしていきたいです。また、自主学習の内容は、2学期になって、英語をと数学の応用をできるようにするために、英語は文法を整理してワークで苦手なところを分析してくり返したり、予習して授業でしっかり理解できるようにしたりしたいです。数学の応用は解き方が理解できなければ解けないため、日ごろから応用問題を解いてどのように解いていくかを理解したいと思います。
 2つ目は、目標をもって部活動に取り組むことです。私は陸上競技部に所属していますが、2学期になってから、あまり楽しめていないと感じます。その理由として、大会が少なくなるなどして、記録を測ることが少なく目標を自覚しづらくなり、成長を感じにくくなったことが挙げられると思います。来年度は後輩に教える立場になるため、私が楽しめていないようでは、後輩も楽しめないと思います。楽しみ、モチベーションを維持するために、例えば、走り幅跳びで5m跳ぶという大きな目標を達成するために、毎日足を鍛えるトレーニングをするというような小さい目標を立てて、部活動に取り組んでいきたいと思います。
 3つ目は、時間を意識することです。これは1学期からできていないことで、2学期からは後期学級委員になり、かなり意識するようになりましたが、給食前などは友人との話に夢中になって用意が遅れてしまうことがあります。また、私のクラスでは帰りの会前の準備や移動教室への準備、授業前の着替えが遅く、授業開始ギリギリになったり、間に合わなかったりすることがあります。クラス全員に時間を意識してもらうためにも、私が時間を意識し、呼びかけていきたいと思います。
 来年度は学年が上がって2学年になり、後半の手本にならなくてはなりません。3学期はその準備のできる最後のチャンスと思うので、勉強や部活動、日ごろの生活などを改めて見直し、改善して、立派な2学年になれるようにしていきたいと思います。
  
<3学期の抱負 2年代表>
 中学校生活の半分が終わり、いよいよ受験生まで残り3か月になりました。
私が3学期に掲げる目標は3つあります。
1つ目は、勉強です。数学の点数が他の教科より低く、とても苦手です。課題を克服するために、少しでも多く計算問題や証明の練習に励みます。分からなった問題をすぐに線瀬谷友達に教えてもらうなど、その日のうちに疑問を解決しようと思います。
2つ目は、生活習慣の向上です。後期学級委員長として、3分前行動の呼びかけや気持ちのよいあいさつを率先して行うことなど力を入れます。3学期は、スキー宿泊学習があります。学校の外で行う行事なので、しおりをよく読みこんで、時間を意識して活動したいです。ただ楽しむだけでなく、マナーアップキャンペーンで行ってきたことを実践する最高の思い出を作りたいと思います。
 3つ目は、部活動です。総体まであと半年を切りました。私には、ストロークやサーブなどの基礎スキルに大きな課題があります。特に冬は時間が限られるので、質の高い練習になるよう、ただボールを打つのではなく、何に気をつけて練習するかをよく考えて、練習します。総体では、自分らしいプレーがしっかりできるように今を大切にして全力で練習に取り組みたいと思います。
 3学期は、3年生になる準備期間です。最上級生になるという自覚をもって毎日を有意義に生活していきます。
 
<3学期の抱負 3年代表>
 冬休みが終わり、高校生になるまで残り約3か月となりました。そこで、高校生に相応しくなれるよう、今年は次の4つのことを抱負として掲げます。
 1つ目は、集中力を高めることです。私は今まで、午後の授業や家庭学習などを行っているときに、あまり身が入らないことがたまにあります。これからは集中力を高め、身の入った学習にしたいです。
 2つ目は、視野を広くもって効率的に生活することです。私は1つの物事に対していろいろな考え方をするのがあまり得意ではありません。そのため1つの事に対して最良の手段で挑むことができず、効率的に行動することができないことがありました。ですから、これからは視野を広くもつことを心掛け、柔軟に考えながら、無駄なく効率的に生活したいです。
 3つ目は、勇気を出して挑戦することです。私は実行委員や学級委員など、人のためにがんばりたいと思っていてもなかなか立候補できずに、後悔することが何度かありました。やらずにじっとしていて後悔するよりも、勇気を出してやることで、何か得られるものがあるはずです。これからは積極的に人のためになることをしようと思います。
 4つ目は、あいさつをはっきりと元気良くすることです。これは、毎年新年の抱負に掲げていることですが、あいさつはこれから先一生するものなので、相手が気持ちよくなるようなあいさつができるよう心掛けたいです。
今年は高校受験があり、より一層気を引き締めなければいけない年です。今掲げた4つの抱負を頭においておき、去年よりも充実した1年にし、高校生に相応しくなれるよう努力します。
 
令和4年1月11日

1月の行事予定

先週の大雪の名残がほとんど無くなり,新たな年の学校生活が始まろうとしています。
昨日は,県内私立高校の推薦入試が一斉に行われました。また,今月半ばから私立高校一般入試が始まり,3年生はいよいよ受験モードになります。
2年生は14日(金)から福島県にスキー宿泊学習に出発します。2学期後半には,各クラスで宿泊学習に向けた話合いが行われていました。ぜひ,楽しい思い出をたくさん作ってきて欲しいと思います。
新型コロナウイルス感染症が,再び広がりを見せています。学校では,引き続き,十分な感染症対策を施しながら教育活動を継続させていきたいと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。
1月
【1月の主な学校行事】
11日(火)3学期始業式,給食開始,避難訓練
12日(水)3年学年末テスト〔技能教科〕,1・2年学力診断テスト
13日(木)3年学年末テスト〔5教科〕,1・2年学力診断テスト
14日(金)2年スキー宿泊学習〔~15日福島県〕,1年中学生のための音楽鑑賞会
17日(月)3年三者面談〔~21日〕,2年振替休業日
19日(水)III期時間割開始
22日(土)実用英語検定
25日(火)2年貧血検査
28日(金)3年実力テスト

正月

 
令和4年1月10日

令和4年元日

明けましておめでとうございます!
今日は1月1日,元日です。令和4年がスタートしました。
生徒の皆さん,新たな年を穏やかに迎えることができているでしょうか。今年こそコロナが終息し,平常通りの学校生活が送れることを願いたいものです。
1月11日(火)から3学期がスタートします。病気やけが,交通事故等がなく元気に登校してきてください。
20211228_083931 20211228_084118

 
令和4年1月1日
オプション