このページの本文へ移動
Since 00453683
Monthly 00007142

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

3学年「あと101日で卒業式だね」集会

本日(11月30日),第3学年で「あと101日で卒業式だね」集会を行いました。
始めにクラスの中央委員から101日前を迎えて感じること,について1人1人分のスピーチがありました。卒業式の前には受験があり,修学旅行も予定されています。悔いのない日々にするためには何が必要か,それぞれがしっかり考えていることが伝わってきました。
次に,芸術祭実行委員から3年生の各クラスで作成予定の動画の内容について話がありました。年度末には各クラスで作成した5分程度の動画を上映する予定です。
最後に,学年レクとして「だるまさんがころんだ」をしました。とても盛り上がりました。

IMG_0823 IMG_0830
IMG_0835 IMG_0862
令和3年11月30日

約2年ぶりの調理実習

 新型コロナウイルス感染症の対策として実施を控えていた,家庭科の授業での調理実習を約2年振りに再開しました。
 4校時に調理室のある校舎1階は生姜焼きの良い匂いがしていました。給食前の空腹もあって誘われるように授業の様子を見に行くと,本当に楽しそうに調理実習を行っている生徒たちの笑顔が見られました。

s-IMG_3387 
令和3年11月23日

吹奏楽アンサンブルコンテスト中央地区大会

 11月20日(土),21日(日)に県アンサンブルコンテスト中央地区大会が小美玉市生涯学習センターコスモスで開催され,20日(土)に,本校からは「金管四重奏」「クラリネット三重奏」「木管三重奏」に吹奏楽部代表生徒10名が参加しました。
 直前まで三者面談の日程と重なるなど,様々な条件がそろわない中,参加生徒たちは朝練や放課後の練習に励んできました。当日は客席も学校ごとの入れ替え制でしたが,参加生徒の保護者の方々にその成果となる演奏を聴いていただくことができました。
 21日に参加した学校の演奏を待って,茨城県吹奏楽連盟のHP上に最終結果が掲載されました。その結果,「金管四重奏」が優良賞,「クラリネット三重奏」と「木管三重奏」が優秀賞を見事に受賞しました。クラリネットと木管は中央地区の代表に選出され,12月18日(土)に牛久市中央生涯学習センター文化ホールで行われる県大会に参加することになりました。

s-DSCF3095 s-S0413086 s-DSCF3119 s-DSCF3120
令和3年11月23日

第2学年 校外学習

本日11月22日(月),第2学年の校外学習が行われました。
「大人になろうよ~知識・技術・技能に触れ 学ぶことの意義・働くことの意義を理解しよう~」をスローガンにし,パーク内でのキャリア研修を体験しました。キャリア研修では,様々なアトラクションの説明,コロナ防止の消毒業務,清掃作業,一般のお客様の誘導などの仕事をそれぞれの担当エリアで経験しました。
"笑顔”と”あいさつ”を大切にして,接客や社会活動への心構え,マナーなどを学ぶことができました。
あいにくの雨となりましたが,自由行動では,様々なアトラクションに乗って楽しむ姿が見られました。

Image (2) Image-1

1月に予定されているスキー宿泊学習も,今回の経験を生かして実りのある研修にしましょう。
令和3年11月22日

吹奏楽部 アンサンブルコンテストへ向けて頑張っています。

 明日(11/20(土)),小美玉市生涯学習センターで開催される茨城県アンサンブルコンテスト中央地区大会に向けて,吹奏楽部の参加者による熱の入った練習が続いています。
 今週は三者面談が行わていますが,特に三年生にとっては緊張を伴う面談の合間に,校舎に響いてくる木管と金管楽器の調べに心が癒されたのではないかと思います。本番でも,きっと心に響く素晴らしい演奏を聴かせてくれるものと思います。

s-IMG_3337 s-IMG_3339 s-IMG_3341
 
令和3年11月19日

三者面談期間

今週は,全学年で三者面談の日程となっています。
1・2年生は希望者となっていますが,学校生活や学習についての相談,3年生は私立受験校の決定を中心に行います。
ご家庭で学校生活や進路のことなど,どんなことを面談で話題にしたいかを話した上で面談に参加頂けますと有意義な面談時間となります。ご協力をよろしくお願いいたします。

IMG_0055 IMG_0056
令和3年11月18日

県中学校駅伝競走大会の結果速報

本日(11/10),笠松運動公園で開催された県駅伝競走大会に男女揃って出場しました。
午前中行われた女子の部では,5人のタスキを見事につなぎ10位に入り中央地区の結果を更新しました。
午後に行われた男子の部では6人の選手が健闘し47位となりました。
この大会に向けて一生懸命練習に取り組んできた選手のみなさん,お疲れさまでした。
s-①前澤千晴さん1 s-②春山和輝さん s-③高倉美瑠さん1 s-④渡邉隆二さん s-⑤坂場珠莉さん1 s-⑥松本琉生さん s-IMG_1142
令和3年11月10日

フリー授業参観及びPTA会員研修を行いました

 本日(11月9日(火))に,第3回となるフリー授業参観およびPTA会員研修を行いました。
 自分のお子さんのいるクラスの授業だけでなく,1年生から3年生まで全ての学級の授業を参観した後,PTA研修委員の方の進行により協議会を行っています。コロナ禍において,保護者の方に学校に来ていただく機会が減ってしまった中,現在の状況を見て,学校と保護者が直接話し合える場を設けたものです。今後,11月11日(木),15日(月),17日(水),18日(木)にも実施予定です。クラスごとに行っていますが,都合のつく日に合わせて参加していただいて結構です。
s-IMG_1132 s-IMG_1136
 
令和3年11月9日

生徒会役員選挙 立会演説会及び投票を行いました

 11月2日(火),生徒会役員選挙の立会演説会と投票を行いました。
 投票日の朝,最後のお願いに正門付近に立つ立候補者
 s-IMG_1092 s-IMG_1094
 昼休み,「ふれあいの道」に貼られたポスターを見て,改めて各候補者の公約を確認する生徒
 s-IMG_1111
 立会演説会に先立ち,実行委員長から,「しっかり考えて投票するために真剣に聞いて欲しい」と呼びかけられました。
 オンラインによる立会演説会の様子
 s-IMG_1115 s-IMG_1116
 投票は各クラスにおいて,タブレット端末でグーグルフォームを用いて行いました。
 昨年までは,一般で使われるものと同じ投票箱を用い,紙に記載しての投票を行っていましたが,大人の選挙もオンライン投票が一般的になると投票率も上がるかも知れないと思う光景でした。
 s-IMG_1123
 
令和3年11月2日

第3回「つくし隊」による読み聞かせ

 11月2日(火),今年度3回目となるボランティアグループ「つくし隊」のみなさまによる読み聞かせを,2年生と特別支援学級で行いました。
 「注文の多い料理店」「ときそば」「命はどうして大切なの」などを,情感を込めて読み聞かせにより紹介していただきました。
s-IMG_1101 s-IMG_1102 s-IMG_1106s-P1040203
令和3年11月2日

「いじめをなくそう 人権教室」を開催

 11月1日(月),1学年において「いじめをなくそう 人権教室」を開催しました。7名の人権擁護委員の方を招き,各学級で人権に関する映像を視聴した後,いじめにより傷つく心、命の大切さ,苦しい時にはどこに助けを求めれば良いのかを考えました。「人権」について真剣に考える貴重な機会となりました。

s-IMG_1082 s-IMG_1089
令和3年11月1日

小中交流あいさつ運動

 11月1日(月),「小中交流あいさつ運動」を行いました。笠原中学校では,明日投票となる生徒会役員選挙とも重なり,参加してくれた笠原小学校の児童16名とともに,大変活気のあるあいさつ運動となりました。

s-P1040156 s-P1040155
令和3年11月1日

県新人体育大会 水泳競技が行われました

10月30日(土),31日(日)に笠松運動公園山新スイミングアリーナにおいて,県新人体育大会の水泳競技の部が行われ,本校の水泳部員18名が参加しました。
200m個人メドレーに始まり,4×50mフリーリレーまで,全員が参加した種目でベストを尽くした泳ぎを見せてくれました。

s_S0662388s_S0932474s_S0942482
令和3年11月1日
オプション