このページの本文へ移動
Since 00114479
Monthly 00001238

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

5年生大活躍の日‼

5年生は,今日朝から大忙しでした。まず,午前中は先日行った稲刈りでおだがけした稲の脱穀,給食後は,陸上記録会に出場する6年生の壮行会。自分たちが中心となって考えて動く1日でした。脱穀では,稲を次々運び,脱穀機にどんどん入れる,この作業をみんなで協力して行いました。脱穀機では取り切れなかった籾を手作業でとるインストラクターさんを見て,自然とその手伝いをしていました。米一粒一粒の大切さを実感できたのではないかと思います。ここまで,支えてくださったインストラクターの皆さん,ありがとうございました。

R0016960R0016965

R0016967R0016979

次は壮行会の様子です。緊張しながらも,始めの言葉,応援の言葉,終わりの言葉と堂々と行うことができました。6年生からは,お礼の言葉をもらい,和やかな空気が流れました。他の学年は各教室からmeetで参加し,応援の気持ちを伝えました。

2つの大きなイベントを終えた5年生,充実した表情が印象的でした。この経験を活かして,さらによいクラスを作っていけることでしょう。

R0016980R0016982

R0016983R0016985

令和5年9月27日

縦割り班で草取りを行いました!

9月20日(水曜日)の「なかよしタイム」に除草を行いました。縦割り班に分かれて,校庭の草を取りました。取った草をビニル袋に入れ,5年生が一輪車で運びます。夏休みの間に草に覆われてしまった校庭が,だんだんきれいになってきました。どの学年の子供たちも一生懸命頑張りました。

草取り1草取り2

草取り3草取り4

令和5年9月20日

授業の様子

9月15日(金曜日)3校時,多目的室での1~2年生の生活科の様子です。2年生が身の回りの材料(紙コップ,カップ,ペットボトル,トレイ等)でつくったおもちゃを1年生に紹介し,一緒に遊びました。2年生はお兄さん・お姉さんぶりを発揮し,1年生は興味のあるおもちゃで楽しむことができました。

生活科(1)生活科(4)

生活科(2)生活科(3)

3年生は道徳の授業でした。「いただきます」という言葉から,自分の命を支えてくれているものを考えました。考えをノートに書いたり,手を挙げて発表したりして,一人一人が真剣に取り組んでいました。

3年(1)3年(2)

令和5年9月17日

全校で稲刈りをしました!

9月14日(木曜日),天候に恵まれ,全校稲刈りを行いました。

朝,放送で「稲刈りの式」を行いました。企画運営委員会の6年生の児童4名が進行し,校長先生のお話をいただきました。その後,1年生と6年生,3年生,4年生,2年生と5年生の順で田んぼに移動し,稲を刈りました。低学年の児童は刈った稲をペアの高学年の児童に束ねてもらいました。けがをする児童はなく,上手に鎌を使って刈ることができました。刈った稲をひもで束ねるところは苦戦しましたが,無事におだがけをすることができました。5年生は早くも脱穀が楽しみだと話していました。

米作りインストラクターさんのご指導に加え,PTA学年委員の皆様にもお手伝いをいただき,子供たちは貴重な体験をすることができました。

企画運営委員校長先生

1年6年3年

4年2年5年

 

令和5年9月14日

もみすりを見学しました!

9月13日(水曜日),米作りインストラクターさんのお宅で,もみすりを見学させていただきました。

昨日,機械刈りしたもみは,乾燥機で13~14時間かけて乾燥させました。写真のいちばん右の機械に入っていました。そこから,写真のいちばん左の籾摺り機にパイプを通って運ばれ,玄米になって出てきます。インストラクターさんが手際よく,袋の口を閉じていきます。

すごいスピードで作業が進み,驚きました。後ほど,子供たちにも写真等で見せたいと思います。

もみすり1もみすり4

令和5年9月14日

機械刈りを行いました!

9月12日(火曜日)の午後,米作りインストラクターさんが,機械刈りを行ってくださいました。明後日の稲刈りを前に,子供たちが鎌で刈る部分を残して,大きなコンバインで刈り取ってくれました。おだがけをするための木の柱や竹を組み,稲刈りの準備が整いました。全校で稲刈りをするのが楽しみです。コンバイントラックへ

おだがけづくり準備ばんたん

 

令和5年9月12日

PTA奉仕作業を行いました

9月2日(土曜日),第2回PTA奉仕作業が行われました。朝から晴れて気温の高い中でした。夏休みの間に伸びた草で,校庭が緑色になってしまいましたが,たくさんの保護者の皆様のご協力をいただきました。9月12日から始まる6年生の陸上練習のために,トラックや100m走のコースの部分を優先して作業を行いました。作業後は,草の入ったたくさんのゴミ袋が集まりました。

会長教頭先生

かりばらい除草3

除草4ゴミ袋

令和5年9月2日
オプション