このページの本文へ移動
Since 00114416
Monthly 00001175

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

第2学期終業式を行いました!

12月23日(木曜日),第2学期の終業式がオンラインで行われました。
3年生と6年生の代表児童が,2学期に頑張ったことを堂々と発表することができました。
3年InkedIMG_1917_LI6年InkedIMG_1922_LI
校長先生IMG_1927髙田先生(1)IMG_1934
校長先生からは,2学期も仲良く一生懸命に頑張ることができたこと,安全で楽しい冬休みにしてほしいこと,3学期も自分が頑張ることを見付けて成長していってほしいこと,などのお話がありました。
生徒指導担当の先生からは,「乗ってほしくない車」や「呼んでほしくない車」,「気を付けて乗ってほしい車」などのイラストを示しながら,冬休みを安全に過ごすためのお話がありました。
表彰(1)IMG_1949表彰(2)IMG_1982
終業式後は,校長先生と教頭先生が各教室を回り,表彰を行いました。たくさんの児童が表彰され,とてもよく頑張った2学期でした。今後の頑張りにも期待します。
 
令和3年12月23日

食に関する訪問指導がありました!

12月21日(火曜日),梅が丘小学校の相田先生をお招きして,食に関する学習を行いました。
   5時間目は4年生が,「よくかんで食べることの大切さについて考えよう」をテーマに学習しました。よくかんで食べるといいことを友達と話し合い,元気よく発表しました。「ひみこのはがいーぜ」や「まごわやさしい」の言葉を教えていただき,これから,よくかんで残さず食べようという気持ちをもつことができました。
4年話を聞くIMG_1841話し合い4年IMG_1845
挙手4年IMG_18504年相田先生IMG_1852
6時間目は3年生が,「お昼ごはんなににする?」をテーマに学習しました。それぞれのグループに配られたお昼ごはんのカードをもとに,使われている食材を集め,ちから(黄)・からだ(赤)・ちょうし(緑)の3つのグループに分類しました。好きな物だけでは栄養が偏ってしまうことや,給食は栄養のバランスがよいことなどを学びました。
買い物3年InkedIMG_1871_LI3年分類InkedIMG_1876_LI
3年DSC072503年(2)DSC07255
 
令和3年12月21日

しめ縄飾り作りを行いました!

12月18日(土曜日),体育館でしめ縄飾り作りを行いました。米作りでもお世話になったインストラクターさんのご指導の下,希望した16家族の皆さんが,しめ縄飾りを作りました。わらを手でよるところが難しかったですが,子どもたちも,お家の方と協力しながら頑張りました。
谷萩さんIMG_1785川上さんIMG_1792
今回は4名のインストラクターさんが丁寧に教えてくださいました。
1年生IMG_18201年生(2)IMG_1805
1年生の子どもたちの参加も多く,初めてのしめ縄飾り作りを頑張りました。
2年生IMG_1821川上さんIMG_1792
先生IMG_1813集合IMG_1833
先生方も頑張りました。最後に全員で集合写真を撮りました。皆さん上手にできあがりました。
令和3年12月18日

金管バンド演奏会を行いました!

12月16日(木曜日),ロング昼休みの時間に,金管バンド部による演奏会が行われました。全校児童が中庭に集まり,楽しい時間を過ごしました。今日披露された曲は,先日の「ギャラリー『みんなのつまさと』」の開会式でも演奏され,たくさんのお客様に喜んでいただいたものです。4年生は2回目のステージになりました。6年生は最後のステージなので,緊張の中にも充実感が感じられました。
小野寺先生IMG_17576年IMG_1779
カリビアン4年IMG_1763手拍子4年IMG_1775
4年生はダンスや手拍子で5~6年生の演奏を盛り上げます。練習の成果が表れていました。
4年左からIMG_1781髙田先生IMG_1764
観客手拍子(2)IMG_1762観客手拍子IMG_1782
全校児童で手拍子を合わせ,演奏が盛り上がりました。妻里幼稚園の園児も一緒に演奏を聴くことができました。知っている曲があると,とてもうれしそうでした。
 
令和3年12月16日

第3回学校運営協議会

12月15日(水曜日)に第3回学校運営協議会が行われました。8名の協議委員さんが来校してくださり,各学年の授業を参観しました。1・2年生は,静かに手紙や物語を書いており,3年生は,道徳の授業で活発な意見交換をしていました。4年生は,算数の授業で自分の考えを発表し,5年生は,体育館で跳び箱運動を行っていました。6年生は,タブレットを使って,冬の俳句をつくっていました。それぞれの発達段階に応じた授業をご覧になり,委員の方々からお褒めの言葉をいただきました。
DSC07199DSC07200
DSC07202DSC07204
令和3年12月16日

第2回ギャラリー「みんなのつまさと」

12月10日(金曜日)から妻里市民センターにて,第2回ギャラリー「みんなのつまさと」が開催され,11日(土曜日)には開会式が行われました。住みよい妻里をつくる会の皆様やPTAの方々のご協力により,無事開催できましたこと,心から感謝申し上げます。開会式では,多くの方々が金管バンド部の演奏に聞き入っていました。子どもたちも練習の成果を十分に発揮できたようです。また,会場内では子どもたちの作品が展示され,昨年以上の人出となっております。ありがとうございました。
開会式での金管バンド部の様子<校歌や鬼滅の刃等全5曲の演奏>
DSC07133IMG_1723
DSC07140IMG_1730
DSC07160DSC07174
展示会場の様子<受付の様子と地域の方々の作品>
DSC07176DSC07190
<1年生と2年生は絵画を展示>
DSC07189DSC07179
<3年生は粘土細工・4年生はリーフレットを展示>
DSC07183DSC07184
<5年生は絵画・6年生は毛筆作品を展示>
DSC07178DSC07180
幼稚園の作品<今年度で閉園となるため,思い出の写真等を展示>
DSC07052DSC07055
令和3年12月11日

5年生が校外学習に行きました!

12月10日(金曜日),延期になっていた5年生の校外学習が実施されました。水戸市少年自然の家で1泊2日での実施予定でしたが,コロナウイルス感染症予防のため,日帰りで行いました。学校で出発式を行い,バスで少年自然の家に向かいました。
出発式児童IMG_1549出発式(2)IMG_1547
出発式では,校長先生のお話や4名のボランティアさんの紹介がありました。
入所式DSC07071 (2)入所式(2)IMG_1557
少年自然の家の入所式では,所長さんや教頭先生からお話をいただきました。しっかりとした態度で話を聞くことができました。
ウォークラリー出発(1)DSC07076 (2)ウォークラリー(2)DSC07078 (2)
ウォークラリー(3)IMG_1567ウォークラリー(4)IMG_1600
午前中は,ウォークラリーを行いました。4つのグループに分かれ,コマ図を頼りに進みます。途中の問題にも答えながら,迷子にならず無事にゴールすることができました。少年自然の家の職員の方もポイントで見守ってくださっており,安全に楽しく実施できました。
お昼(1)IMG_1613お昼(2)IMG_1608
お昼は,お家の方に作っていただいたお弁当を,おいしくいただきました。広場でグループごとに食べましたが,ここでも「黙食」の約束はきちんと守られていました。さすが妻里の5年生です。
焼き杉(1)IMG_1622焼き杉(2)IMG_1629
焼き杉(3)IMG_1631焼き杉(4)IMG_1629
午後は,「焼き杉板体験」を行いました。板にでんぷんのりで文字や絵をかき,ガスバーナーで焼きます。真っ黒になるまでしっかり焼くことが大切です。その後,のりを水で洗い流します。文字や絵が,くっきりと浮かび上がり、みんな上手にできました。ヒートンを取り付けて完成です。誰一人けがもなく,すてきなお土産ができました。
レク(1)IMG_1651レク(2)IMG_1665
レクリエーションでは,元気いっぱい体を動かしました。ボールを投げ上げている間だけ前に進める「だるまさんがころんだ」では,校長先生もボールを投げる鬼をしてくださいました。全員がラインを越えることができると、自然と拍手がわき,あたたかい雰囲気の中で遊ぶことができました。
キャンプファイヤー(1)IMG_1698キャンプファイヤー(2)IMG_1704
夕食の後は,広場でキャンプファイヤーを行いました。火の神から与えられた「友情」「感謝」「希望」「協力」の火が,5年生の心の中にずっと燃え続けていってほしいです。「帰りたくない。」「泊まりたい。」という子どもたちの声も聞かれ,大成功の校外学習でした。
令和3年12月11日

持久走大会

12月2日(木曜日)に持久走大会が行われました。前日は,あいにくの雨で延期となりましたが,本日は晴天に恵まれ実施できました。子どもたちは,今までの練習の成果を十分に発揮し,精一杯頑張りました。PTAの方々にも立哨のご協力をいただき,安全に開催でき,感謝申し上げます。ありがとうございました。

低学年では,1年生がはじめての持久走大会で少し緊張してるようでした。2年生は,全力で走りました。
DSC08838DSC08839
IMG_1606IMG_1619
IMG_1636DSC08878

中学年では,3年生が距離が長くなり少し大変でした。4年生は,余裕の走りでした。
DSC08898DSC08370
DSC08903DSC08906
DSC07033DSC08911
IMG_1695DSC08921

高学年では,距離がさらに伸びて大変でしたが,最後まで頑張って走りました。
IMG_1728DSC08931
IMG_1753IMG_1696
IMG_1778DSC08959
IMG_1806DSC08973












 
令和3年12月2日

研究授業(2年生)

11月30日(火曜日)の2時間目に2年生が算数の研究授業を行いました。三角形や四角形をさがす課題をタブレットを使って学習しました。オクリンクを活用して自分の考えを書いたり,友達の考えと比較したりして,楽しみながら進めていました。キーワードとなる「辺」や「頂点」についても学ぶことができました。
DSC07002DSC06997
DSC06999DSC07006
DSC06996DSC07010
 
令和3年12月1日

おいしい給食 ココア揚げパンが出ました!

今日の給食にココア揚げパンがでました。いつもおいしい給食ですが、今日は口の周りを黒くしながら、笑顔いっぱいにおいしそうに食べていました。5年・6年は恥ずかしそうにしていたので、1年生から4年生までの給食の様子を写真にとりました。
031201 給食1031201 給食2
031201 給食3031201 給食4
031201 給食5031201 給食6
031201 給食7031201 給食1-2
031201 給食9031201 給食10

 
令和3年12月1日
オプション