このページの本文へ移動
Since 00114485
Monthly 00001244

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

不審者対応避難訓練

1月28日(月曜日)
今日は,不審者対応のための避難訓練を実施しました。水戸警察署生活安全課より2名の職員の方に来ていただき,実際に学校に不審者が侵入したことを想定した対応の仕方を学びました。また,生活の様々な場面で不審者の被害にあわないようにするために,心がけることを教えてもらいました。児童の「自分の命は自分で守る」という意識を高めるため,大声で助けを求める練習をして訓練は終わりました。これからも,児童の安全を守るために様々な取組をしていきます。
IMG_2699IMG_2703
平成31年1月29日

3・4年生の書き初め

1月25日(金曜日)
3年生と4年生が書き初めを行いました。体育館での書写といういつもと違う雰囲気と寒さに,児童はちょっと緊張気味でしたが,一枚一枚真剣に書くと,いつの間にか体も温まってきて,筆を持つ手に力が入ります。今年も字が上手に書けますようにと,願いを込めて書きました。これから廊下に掲示しますので,お時間のあるときにぜひご覧ください。
IMG_6031
3年生・4年生,一緒にパチリ!

IMG_5980IMG_5997
IMG_6003IMG_5992
4年生は,「流れる星」を書きました。

DSC00359DSC00358
DSC00360DSC00361
3年生は,「美しい心」です。


 
平成31年1月27日

フェンスの工事が始まりました。

学校と民家の間にある一部のコンクリートブロック塀を,今後大きな地震が来ても安全なものにするために,フェンス工事が始まりました。さっそく1月25日(金曜日)には,工事個所の仮囲いをしました。工事車両は,校庭南側から入ります。3月始めまでの期間,工事を行いますので,ご協力をお願いいたします。

DSC00371DSC00370
平成31年1月27日

5・6年生の書き初め

1月24日(木曜日)
5年生と6年生が,書き初めを行いました。真剣な態度で文字と向き合う児童の姿を,どうぞご覧ください。

5年生のお手本は,「進む勇気」です。5年生はもうすぐ最高学年となり,妻里小学校を支える中心となります。
何事にも勇気をもって,失敗を恐れないで頑張ってほしいです。
DSC09888DSC09876
DSC09863DSC09885

6年生のお手本は,「新しい決意」です。
新たな決意をもって,中学校生活へと飛び立ってほしいと思います。
IMG_8889IMG_8913
IMG_8902IMG_8888

昔の人は,字の上達を祈願して書き初めをしました。
今年一年,上手な字がたくさん書けますように。
平成31年1月24日

卒業式へ向けて

1月22日(火曜日)
6年生が「親子レクリェーション」で,卒業式のコサージュ作りをしました。講師は,6年生保護者の沢畑様です。コサージュは,おうちの方用と卒業生用の2つあって,親子で協力して作りました。用意されたガーベラやランなどの花は,本物そっくりです。色の組み合わせや花の位置を決めるのに一苦労でしたが,とてもきれいなコサージュができて,親子で過ごす大切なひとときとなりました。卒業式まで,あと38日です。学校としても,6年生が親子で作ったコサージュを胸に付けて行う卒業式に向けて,しっかり準備をしたいと思います。
DSC00343DSC00345
DSC00347DSC00348
DSC00344DSC00350
 
平成31年1月24日

5年生 水戸気象台見学

1月22日(火曜日)
5年生が社会科見学で,水戸気象台に行きました。建物前の芝生の上にある,様々な機械は,雨量や積雪量・気温など様々なデータを集めるものであることを教えてもらいました。そして建物の中に入ると,たくさんのパソコンやモニターでいっぱいの部屋がありました。そこでは,茨城県各地の気象データをもとに,天気予報をしている職員の方が働いていました。夜も働く大変な仕事です。「働いている人は何人ですか?」「天気予報の的中率は?」5年生はたくさん質問もしました。ペットボトルの中で雲を作る実験を見せてもらったり,天気のクイズを考えたりと,貴重な体験でした。
DSC00310DSC00326
DSC00328DSC00335
DSC00309DSC00325
平成31年1月22日

子どもは風の子

1月21日(月曜日)
インフルエンザに罹患する児童が増加したため,先週は2日間学級閉鎖をしたクラスが出ましたが,今日はインフルエンザで休む児童も少なくなり,ほっとしました。保護者の皆様には,大変お世話になっております。子どもは風の子と言いますが,今日昼休みには,元気に外遊びをする児童もたくさんいました。でも,まだまだ安心することはできません。うがい・手洗い・マスク着用に努め,感染症に負けないように食事や睡眠を十分にとって,寒い時期を乗り切りたいと思います。ご家庭でも,どうぞよろしくお願いいたします。
DSC00283DSC00285
DSC00286DSC00287
DSC00294DSC00288
 
平成31年1月18日

小さな春を見付けたよ

1月18日(金曜日)
運動場を歩いていると,南側の道路に面した梅の木に,小さな赤い花が開いているのを見付けました。青い空に赤い花やつぼみがよく映えて,とてもきれいです。また,校舎西側のモクレンの木の,銀色のつぼみが大きくなってきました。1年の中で一番寒い時期となりましたが,少しずつ春への準備が始まっているようです。
今週は,学級閉鎖がありましたが,ご家庭でも,うがい・手洗い・マスク着用をし,感染症予防に努めてほしいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
DSC00277DSC00279
平成31年1月18日

委員会活動で学校を支える

1月11日(金曜日)
今日は,5・6年生の委員会活動を紹介します。
給食委員会は,給食後の各学年の食器や食缶等を集めて,調理員さんが片づけやすいように整理します。また,今日の献立の栄養バランスがよく分かるように食品のグループ分けもします。飼育・緑化委員会は,プランターや花壇の花に水をあげたり,ウサギの世話をしたりします。寒いこの時期は,辛い仕事です。どちらの委員会も,毎日抜けなく常時活動をしなくてはいけないので大変ですが,6年生が中心となり,学校を動かすリーダーとして働いてくれるので,学校生活がスムーズにいきます。頼もしい高学年の姿をみて,次の学年がどんどん育っていってほしいと思います。
DSC00241DSC00242
給食委員会

DSC00243DSC00244
飼育・緑化委員会
平成31年1月11日

学力診断のためのテスト

1月10日(木曜日)
3~6年生が,学力診断のためのテストを実施しました。今日は,国語と理科です。
「カリ,カリ,カリ・・・・・」静かな教室には,鉛筆を動かす音だけが聞こえ,児童はみんな一生懸命問題を解いていました。これまで勉強して身に付けてきた自分の力を試す気持ちで,頑張って取り組んでほしいと思います。明日も,算数と社会のテストが行われます。体調を崩さないように気を付けて,精一杯頑張ってください。
DSC00232DSC00233
DSC00235DSC00236
DSC00237DSC00238
 
平成31年1月10日

3学期がスタート

1月9日(水曜日)
3学期の生活がスタートしました。児童は,今日も元気に,一生懸命学習に取り組んでいます。各学年の児童の様子を,写真でお知らせいたしますのでご覧ください。毎日お天気が続くのはよいのですが,かなり乾燥しているようです。かぜやインフルエンザにかからないよう,手洗い・うがいの励行をお願いします。
DSC00221
1年生・・・寒くても体育は大好き!

DSC00222
6年生・・・英会話で楽しくゲームです。

DSC00223
3年生・・・姿勢よく文字を書いていて立派です。

DSC00226
4年生・・・おいしい給食も久しぶり。

DSC00227
2年生・・・給食を食べるのが楽しみです。

DSC00231
5年生・・・学び合う「スタディタイム」
平成31年1月9日

第3学期始業式

1月8日(火曜日)
今日始業式が行われ,第3学期が始まりました。冷たい風の中,元気に登校してきた児童の様子を見ると,これからの新しい年への期待で心がいっぱいになります。始業式では,2年生から1名・4年生から2名が代表となり,3学期の抱負を発表しました。立派な態度で発表することができ,素晴らしかったです。また,代表児童のピアノ伴奏で校歌をしっかり歌うことができました。校長先生からは,パラリンピック参加を目指しているアスリートの話から,今努力することの大切さについての話がありました。「1年の計は元旦にあり。」と言います。目標を達成できる良い年にしましょう!
IMG_2466IMG_2476
IMG_2474IMG_2488
DSC00217DSC00219
 
平成31年1月8日

明けましておめでとうございます

1月7日(月曜日)
新年明けましておめでとうございます。児童・保護者,そして地域の皆様におかれましては,穏やかなお正月をお迎えのことと存じます。いよいよ平成最後の年が明けました。今年は,妻里市民センターが開所され,茨城国体の開催も控えて,何かと活気のあるにぎやかな年になりそうです。妻里小学校も児童のよさを見付け伸ばすことに努め,発信することを通して,活力のある学校づくりをめざしていきます。
明日は,第3学期の始業式です。児童と共に,新しい気持ちで新年のスタートをきりたいと思います。保護者や地域の皆様,今年も本校の教育活動にご支援・ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。
DSC00201
1年生の植木鉢には,早くもチューリップの芽が出ています。

DSC00203
しめ縄飾り作りで作りました。今年もよい年でありますように。






 
平成31年1月6日
オプション