トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
新人戦壮行会
9月1日(木曜日)給食の時間にオンラインを利用した「新人戦壮行会」が行われました。今日は,屋内の部活動の紹介で,明日は屋外の部活動を行います。コロナ対策のため,以前のように体育館に全生徒が集まっての壮行会は行いにくくなっています。限られた条件の中でも,これまでの文化を大切にしていこうと考えています。
令和4年9月1日
2学期始業式
8月29日(月曜日)2学期が始まりました。今日は始業式前に「吹奏楽部」「水戸市芸術祭詩の部」「男子卓球個人」の表彰を行いました。表彰後の始業式では各学年代表生徒が2学期の抱負を発表しました。さらに学校長からは,2学期は定期テストが2回あるので,それに向けて計画的に学習をするようにという話がありました。
令和4年8月29日
3年登校日
8月26日(金曜日)3年生は修学旅行期間の代替として登校日でした。午前中,3教科分の実力テスト。誰もが真剣な面持ちでテストを受けていました。
8月29日(月曜日)は2学期の始業式です。給食あり。部活動なし。14時10分完全下校となります。
令和4年8月26日
水戸市戦没者追悼式に出席してきました。
校内研修を行いました!
AED講習のあとは,今年度スクールカウンセラーで本校に来て頂いている小沼先生より,「考えを整理し,思いを伝えるスキル」という題で研修を行いました。事例をもとに,先生たちはいくつかのグループに分かれ意見交換を行いながら考えを深めることができました。
令和4年8月22日
AED講習会
8月22日(月曜日)本日は職員出勤日で,午前中にAED講習会を行いました。水戸地区救急普及協会から6名もの方が講師として来校してくださいました。実際に体験することで多くのことを学ぶことができました。いざというときに備えて,私たち教職員も夏休み中がんばっています。
令和4年8月22日
ベンチがリニューアルしました!!
8月19日(金)の午前中に軟式野球部とボランティアの生徒で,グラウンド内に設置してあるベンチをリニューアルしました。
子どもたちは,日頃使っているものに感謝を込めて一生懸命,錆取りと塗装を行いました。
子どもたちは,日頃使っているものに感謝を込めて一生懸命,錆取りと塗装を行いました。
令和4年8月19日
第22回全日本中学生男女ソフトボール大会
第22回全日本中学生男女ソフトボール大会
ソフトボール部が総体およびその他の大会での活躍が認められて,8月13日から15日に大阪で行われる「全日本中学生男女ソフトボール大会」に出場します。猛暑が続きますが,休憩を多めに取りながら一生懸命練習しています。大会まであと10日ほど。活躍を期待しています。がんばれ!ソフトボール部。
令和4年8月2日