トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
朝ボランティア
三の丸小学校では,年間を通じて6年生や5年生が朝ボランティアとして,学校周辺の落ち葉掃きや花壇の草取りなどの作業を進んで行ってくれています。
この時期は,落ち葉の量も少ないため,各昇降口の掃き掃除をしてくれています。
運動場が霜で凍結し,休み時間になるとぬかるんできて,靴の裏についた泥が昇降口付近にたくさんたまります。
そのため,毎日,昇降口周辺の土をきれいに掃き集めてくれています。
また,昇降口の中の床の上にも土埃がびっしりとつくため,床の拭き掃除をしてくれる児童もいます。
このように,6年生が中心となり,三の丸小学校がいつもきれいに保たれています。
5年生もこの時期になると,6年生の働きぶりを見ながらあと2か月後の自分の姿を思い浮かべながら,作業する姿も見られるようになってきています。


平成30年2月8日