このページの本文へ移動
Since 00170482
Monthly 00001705

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

1年生の校外学習

1年生が校外学習のため,県立歴史館に行ってきました。
今回の目的は「秋を見つける」です。館内を一生懸命に走り回り見つけていました。
どんぐりや銀杏,紅葉した葉っぱなどの「秋」を見つけることができました。

IMG_0080IMG_0083

 
平成30年11月1日

避難訓練と炊き出し体験

今日は地域の方々が来てくださり,避難訓練と炊き出し体験が行われました。
避難訓練では,子どもたちが焦らず喋らずにしっかり避難することができました。
炊き出し体験では地域の方々の指導のもと炊飯袋を使ったご飯を作りました。
防災避難用の大鍋を使っておいしいご飯を作ることができました。
手伝いに来てくださった皆様,本当にありがとうございました。

 IMG_8785IMG_8790
 IMG_8796IMG_8780
 IMG_8801IMG_8820
 IMG_8823IMG_8817
 
 
平成30年10月31日

ハロウィン集会

英会話ボランティアの皆さんが中心になってハロウィン集会が行われました。
体育館に入ると,いつもの体育館がハロウィンムードに!
集会では○×クイズ,玉入れゲーム,かぼちゃの種の数当て表彰などが行われました。
子どもたちみんな笑顔で楽しそうに参加をしていました。
IMG_8733IMG_8745

退場の時には「Trick or treat !」と言ってプレゼントをいただきました。
IMG_8757IMG_8766
ボランティアの皆さん,楽しい集会をありがとうございました。

 
平成30年10月25日

茨城大学実地研修

茨城大学の実地研修で学生が来校しました。
授業のお手伝いをしていただいたり,グリーンカーテンの撤去作業のお手伝いをしていただいたりしました。
たくさん働いてくれてとても助かりました。

IMG_0009

IMG_0012IMG_0014

 
平成30年10月24日

5年生 社会科校外学習

5年生が社会科の校外学習で,「結城紬の里」と「日産自動車工場」に行ってきました。

「結城紬の里」では,結城紬でコースターを作りました。
まず,織り方を教わります。
機織り1
両手,両足を使っての作業なので,慣れないと混乱してしまいます。
機織り2

藍染め体験も行いました。
藍染め2
ゴム絞りで,ハンカチ大の布を染めました。
藍染め1

日産工場では,今回は工場内の見学ができなかったので,どうすれば効率よく作業ができるか考えるゲームを行なったり,電気自動車の実験を行なったりしました。
日産工場1

日産工場2
たくさんの体験活動があり,有意義な1日になりました。

 
平成30年10月24日

無患子の木がさらに逞しく!

新荘小のシンボル,子どもたちが作った「無患子(むくろじ)アート」が校舎内にあります。
その無患子の木が6年生の子どもたちの力でさらにパワーアップしました!
子どもたちが考えたたくさんの工夫でより大きく,逞しくなりました。
ぜひ新荘小にいらっしゃったときにご覧ください。

IMG_8667IMG_8668

 
平成30年10月22日

サツマイモ掘り

今日は待ちに待ったサツマイモ掘りの日です。
かえでの子の班に分かれてサツマイモ掘りを開始しました。
1年生から6年生までみんなで頑張って掘り続けました。
結果たくさんのサツマイモが採れてみんなウキウキでした。

IMG_0987IMG_0990

IMG_0995IMG_0982

 
平成30年10月17日

1・2年生の発表会

音楽朝会で1・2年生がオペレッタの発表を行いました。
子どもたちは体を大きく広げながら頑張って表現をしていました。
みんな大きな声で,体育館全体に歌声が響き渡りました。
子どもたちの一生懸命な姿を見て体育館は感動に包まれていました。

IMG_8621IMG_8623
職員室入り口のインフォメーションディスプレイに,当日の動画を流しています。
ご覧になってください。

 
平成30年10月17日

さつまいものつる切り

5年生6年生がロング昼休みの時間を使って,サツマイモのつる切りを行いました。
この夏でたくさん成長したサツマイモのつるを切るのは用意ではありませんでしたが
みんなで力を合わせて無事終わらせることができました。
IMG_8605

IMG_8610

サツマイモのつるの中から珍しいお友達がでできました。
IMG_8611

 
平成30年10月16日

版画教室

今日は講師の富張廣司先生と富張也以先生が来校しました。
廣司先生はモダンアート協会会員,日本美術家連盟会員などを兼任なさっています。
也以先生は富張木版画美術館でディレクターとして働いています。
今回は4年生を対象に木版画教室を開いてくださいました。
先生が木版画を作成中,子どもたちはずっと真剣に眺めていました。
DSC03210DSC03213

実は校長室や校長室前に飾ってある絵も富張先生が木版画で作成したものです。
DSC03198
とても素敵な絵なので,校長室にいらっしゃったときはぜひご覧ください。

 
平成30年10月16日

仲良し! 1・2・3年合同遠足

新荘小では1・2・3年生が合同で遠足をします。
3台のバスに分かれて,日立市のかみね動物園を目指しました。
動物園では,縦割りグループに分かれて動物を見たりお弁当を食べたりしました。
みんなとても元気いっぱいで楽しそうに遠足を充実させていました。

IMG_2524IMG_2562

IMG_2579IMG_2588

 
平成30年10月11日

落花生の収穫

4学年が自分たちで育てた落花生の収穫を行いました。
思っていた以上にたくさん採れてみんなびっくりしていました。
とてもおいしそうな落花生です。
IMG_8578IMG_8580

収穫した落花生は,30分間茹でて完成しました!
みんなとてもおいしそうに食べていました。
試食2

 
平成30年10月11日

国体のぼり旗

平成31年に行われる茨城国体で使われるのぼり旗を5,6年生が制作しました。
各小中学校で分担して作っています。

5年生は「さいたま市」です。
のぼり旗 (2)

6年生は「茨城県」です。
のぼり旗 (1)
どちらもていねいに描かれています。
来年の国体が今から楽しみです。

 
平成30年10月9日

陸上壮行会

明日,水戸市の陸上記録会が行われます。
出場する6年生のための壮行会を行いました。

1~5年生の元気な応援です。
壮行会 (1)

出場する6年生も,力強いあいさつです。
壮行会 (2)
今年のスローガンは
We can do it! 進め自己ベスト更新へ
今こそ輝け新荘魂

壮行会 (3)
6年生のみなさん,「自己ベスト」を目指しがんばってください。

 
平成30年10月9日

新荘小にもハロウィンが

一階の昇降口の通路に,英会話ボランティアの方々がハロウィンの飾りつけをしてくださいました。
そこには本物のかぼちゃがあり,クイズも用意されていました。
「かぼちゃの中の種はいくつあるのか?」気になりますね。
結果発表はハロウィン集会であるようです。
DSC03093

 
平成30年10月5日

家庭科 ミシンの授業

6年生の家庭科で,ミシンを使う授業を行いました。
ミシンを一人一人に指導することは大変なので,保護者の皆様にもお手伝いをいただきました。
子どもたちは熱心に話を聞き,ミシンを使っていました。
IMG_0911

IMG_0909

 
平成30年10月5日

2年生の作品展

2年生教室の隣にあるオープンスペースにたくさんの作品がありました。
紙ねん土を使って,楽しかった思い出を表しています。
一人一人,自分なりに思い出を形にしていました。

IMG_8503

一人一人,自分なりに思い出を形にしていました。
IMG_8502

 
平成30年10月3日

問題解決意識向上のためのワークショップ

東京から講師2名をお招きして,2年生を対象に「問題解決意識向上のためのワークショップ」が行われました。
みんなしっかり手をあげ,前にでで発表をしていました。
IMG_8499
いろいろな問題を例に挙げて,意見を述べ合いながら楽しく意識の向上ができました。
IMG_8497

 
平成30年10月2日

陸上大会に向けて

朝の会の時間に,6年生が鎌を持ってグラウンドに出てきました。
このところ雨が続いており,伸びていた雑草の草取りをしてくれました。
IMG_8492
みんな一生懸命やってくれて,すっかりきれいになりました。
IMG_8491

 
平成30年10月2日

台風の後は

昨日は大型台風24号が日本列島に大きな爪痕を残していきました。
IMG_8481
幸い,新荘小学校は大きな被害もなく,掃き掃除をするだけで済みました。
子どもたちも10時登校でしたが,いつも通りの笑顔を見せてくれました。
IMG_8483
空一面が水色一色になってむくろじの木が映えるようです。

 
平成30年10月1日
オプション