このページの本文へ移動
Since 00178294
Monthly 00005093

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

1年 生活科 昔遊びを教えてもらったよ♪

寿クラブの方々をお招きして,1年生と寿幼稚園の園児が昔遊びを体験しました。あそび名人さんには,こま,ベーゴマ,折り紙,メンコ,けん玉,かんぼっくり,お手玉,おはじき,あやとり,羽つき,竹とんぼといったたくさんの昔あそびを教えていただきました。子どもたちは「難しいな~。」と言いながらも,とても遊びが楽しかったようです。なかには,「家でもやってみたい!」と言っている子もいました。終わった後も,給食を一緒に食べ,楽しい時間を過ごすことができました。
たくさんの笑顔が見られたほっこりとした一日となりました。普段しているようなテレビやゲームだけでなく,昔ながらの遊びを楽しでみるのもいいですね。来てくださった寿クラブと保護者ボランティアの皆さま,ありがとうございました。
DSCF5730DSCF5729DSCF5732DSCF5735DSCF5738DSCF5740DSCF5743DSCN0749DSCN0759DSCN0762DSCN0764DSCN0767DSCN0772DSCN0775DSCF5759
平成30年11月30日

3年 あーとバスで芸術館へ!

3年生が水戸市芸術館で行われている中谷芙二子さんの「霧の抵抗」という企画展に参加してきました。10人ずつのグループに分かれ,スタッフの方に案内をしていただきました。企画展では,霧の世界を体験し,大興奮の子どもたちでした。正解のないアートの世界に触れ,子どもたちの感性が育っていけばいいなと思います。
DSC00959DSC00961DSC00967DSC00965DSC00962DSC00966
平成30年11月28日

花壇の植物 分かるかな?

栽培委員会の児童が花壇の花を植え替えてくれました。少し変わったこの植物を見て,なかには「キャベツ!」「ブロッコリー!」と言っている子がいました。確かに似ているような…でもこれは,「ハボタン」という植物です。
DSC00957DSC00958
植え方を工夫しています。読めますか?
DSC00952DSC00953DSC00954DSC00955DSC00956
ぜひ実物をよく観察してみてください。
平成30年11月22日

持久走記録会

お天気にも恵まれ,ケーズデンキスタジアムにて持久走記録会が行われました。広くて真っ青なグラウンドにたくさんの観客。いつもの校庭での練習では感じられない緊張感が漂っていました。一人一人が目標に向かって,最後まで全力で取り組むことができました。たくさんの保護者の皆さまにもお越しいただき,いつも以上に張り切る子どもたちの姿が見られました。応援ありがとうごいました。

〈1年〉
P1050599P1050600P1050606P1050597

〈2年〉
P1050587IMG_20181121_100849IMG_20181121_101842P1050592

〈3年〉
P1050567P1050569P1050571P1050573

〈4年〉
P1050577P1050576P1050584IMG_20181121_095200

〈5年〉
P1050616P1050617P1050620P1050619

〈6年〉
P1050633P1050625P1050635P1050638

 
平成30年11月21日

幼稚園・保育園生と給食を食べたよ♪

1年生が来年寿小に入学する予定の寿幼稚園と平須保育園の園児と交流を行いました。今日は,1年生の教室に招いて,給食を一緒に食べました。いつもは寿小の中で一番年下の1年生。けれど,今日はすっかりお兄さん・お姉さんの顔に変わっていました。給食の配膳もてきぱきと行い,幼稚園・保育園生に食事のマナーなどを優しく教えてあげる様子が見られました。来年,1年生として入学してきてくれるのが楽しみですね。
P1050563P1050564P1050565P1050566
平成30年11月16日

ようこそ!中学生のお兄さん・お姉さん先生!

昨日と今日の二日間,笠原中学校のお兄さん・お姉さんが職場体験で寿小にやって来ました。一緒に遊んだり,勉強を教えてもらったり…かっこよくて,優しいお兄さん・お姉さんたちに大喜びでした。この2日間の体験を中学校に戻ってからも生かしていってもらえるといいです。
DSC00176DSC00177DSC00178DSC00179DSC00180
平成30年11月16日

3年生 社会科見学

3年生が社会科見学で納豆工場と水戸市博物館へ行ってきました。まず納豆工場に着くと工場から香ってくる匂いに「いいにおい!」「納豆のにおいだ!」と見学いへの期待が膨らみました。そして実際に納豆を作っているところを見たり,作り方や工夫などを働く方々からお聞きすることができ,とても勉強になったようです。
水戸市博物館では,昔の水戸の様子や偉人が分かる展示物,動物のはく製などを見学しました。また,アイロンや洗濯などの昔の道具の体験も行いました。水戸の素晴らしさ,昔と今の生活の違いから生活が発展したことのすごさを実感することができた一日となりました。
DSC00919DSC00920DSC00922DSC00923DSC00924
平成30年11月16日

避難訓練

昼休みに原子力発電所で事故が発生したことを想定した避難訓練が行われました。放送が流れると,速やかに自分のいたところから各教室へ落ち着いて避難することができました。原発事故発生時には(1)すぐに屋内に入ること(2)窓や出入り口を閉めること…が大切です。また,教室に戻ってからは,先生の指示や話を真剣に聞く姿が見られました。
DSC00908DSC00909DSC00911DSC00918
速やかに避難して,校庭には誰もいません。窓もしっかりと閉まっています。
DSC00912DSC00913DSC00914DSC00915DSC00916DSC00917
平成30年11月12日

学校へようこそ! ~学校公開~

3~5校時が授業公開ということで,たくさんの方に子どもたちの学校での様子を見ていただきました。各クラス,さまざまな教科の授業が行われていました。今年度も折り返しを過ぎ,ぐんと成長してきた子どもたちの様子を見ていただけたのではないでしょうか。また来月には授業参観があります。今回お越しいただけなかった方は,次回の授業参観に是非いらしてください。
DSC00870DSC00871DSC00872DSC00873DSC00874DSC00875DSC00876DSC00877
平成30年11月8日

要請訪問

今年度,寿小では学力向上を目指して,社会科の授業研究を行っています。そこで,水戸市総合教育研究所の指導主事の先生をお招きして3年3組,4年2組,5年3組,6年4組で授業公開を行いました。どのクラスでも話し合いを活発に行い,児童がいきいきと活動する工夫した授業が展開されていました。放課後には,指導主事の先生から社会の授業づくりで大切な事などのお話をいただき,研修を行いました。またこれからの授業づくりに生かしていきたいと思います。
DSC00865DSC00861DSC00860DSC00858DSC00863DSC00864DSC00869DSC00868DSC00867DSCN0016DSCN0013DSCN0017
平成30年11月8日

学年関係なく楽しく過ごそう♪ ~パレット給食&パレットタイム~

異学年交流の一環として行われるパレットタイム。今日は遊びだけでなく,給食の時間から交流を行いました。
パレット給食では,高学年の児童が中心に準備・配膳・片付けを行いました。高学年らしく率先して行動したり,下級生の面倒を見たりする姿がありました。普段は下級生・上級生と関わる機会は多くはありませんが,楽しく会食することができたようです。

DSC00838DSC00839DSC00840DSC00841DSC00842DSC00843
遊びの時間はあいにくの雨で,室内での活動のみとなりましたが,各教室を回ってみるとさまざまな遊びを行っている様子でした。低学年の児童は優しいお兄さん,お姉さんに懐いて,楽しそうな笑顔が印象的でした。
DSC00844DSC00846DSC00847DSC00848DSC00849DSC00854DSC00855
学年・学級関係なく,みんな仲良しな寿小にしていきましょう!
平成30年11月6日

いつもありがとう! ~落ち葉掃き~

栽培委員会と5年生のボランティアの児童が毎朝,落ち葉掃きを行っています。秋も深まり,たくさんの葉が散る時期ですが,このように活動してくれる児童の働きのおかげできれいな校庭で学校生活を送ることができます。寿小のためにいつもありがとう!
DSC00831DSC00832DSC00834DSC00835DSC00836
平成30年11月5日
オプション