このページの本文へ移動
Since 00178393
Monthly 00005192

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

6年生に感謝を伝える会

3月に入りました。卒業式を前にして「6年生に感謝を伝える会」がオンラインで実施されました。5年生の実行委員が計画と運営を行い、オンラインのスタジオの掲示物作りや、会を前にしての練習を頑張り、本日を迎えました。
DSC02624DSC02628DSC02629DSC02631
DSC02632DSC02635DSC02637DSC02640
DSC02642DSC02644DSC02646DSC02652
各学年で製作したプレゼント(掲示物)の紹介がありました。小学校の思い出や「ごんぎつね」の切り絵、運動会で一生懸命踊ったソーラン節の絵など6年生への思いが詰まっていました。また、メダルのプレゼントや校旗と委員会の引継ぎがあり、その後6年間の思い出を写真で振り返りました。
DSC02656DSC02657DSC02659DSC02661
DSC02665DSC02667DSC02673DSC02675
DSC02678DSC02680DSC02679DSC02683
会の最後には、校長先生から「6年生は自分らしさを十分に発揮して、夢に向かって前進してください。」とお話がありました。6年生の小学校生活は残り12日間となりました。卒業式の練習も開始します。これから先一つ一つの活動が小学校最後の思い出になると思って、一日一日を大切にして過ごしましょう。

令和5年3月1日

2月26日(日)第25回 明るい社会づくりポースターコンクール表彰式

令和5年2月26日(日曜日)水戸市総合教育研究所において、第25回明るい社会づくりポスターコンクールの表彰式が行われました。本校からも実行委員長賞を受賞した3名の児童が表彰式で表彰されました。
実行委員長1実行委員長2実行委員長3
銀賞銀賞2銅賞
金賞表彰者
 
令和5年2月27日

家庭科作品展 玄関の花 通学班集会

5,6年生が家庭科の授業で製作した作品が中央昇降口に展示されています。どの作品もアップリケなど一生けん命縫っていて力作揃いです。
DSC02579DSC02572DSC02569
DSC02578DSC02573DSC02580
玄関の花が春らしく桜とチューリップが活けてあります。
先週までの梅と菜の花から、また一歩春がすぐそこまで来てると感じられる作品です。
岡見京子先生の作品です。ありがとうございます。
IMG_8097IMG_8095IMG_8096
DSC02581DSC02582DSC02585
通学班集会が行われました。新年度の班編成を行いました。班員や集合場所、集合時間の確認をしました。
DSC02594DSC02593DSC02611
DSC02617DSC02618DSC02599
今まで6年生が安全に登校できるようにリードしていましたが、今後は5年生、4年生が担います。横断歩道の前での確認や、1列になっての歩行など気を付けることは数多くあります。明日から新登校班での登校となるので、6年生は後ろからよく見て助言をし、新班長、副班長は一人でもその役目がきちんと果たせるように努力しましょう。
 
令和5年2月27日

学年末授業参観・懇談会

1~5学年の学年末の授業参観と学級懇談会が行われました。参観の授業では、ICTの活用はもちろん、音楽の発表、体育の大縄跳び、理科の実験など多様な活動が行われました。
DSC02552DSC02556DSC02558
DSC02565DSC02567DSC02568
参観後の懇談会も各教室で行われ、この一年間の学習や生活の様子を、質問したり聞いたりして充実した話し合いができました。
今後も学校行事やPTA活動等にご協力いただけますようよろしくお願いいたします。

令和5年2月22日

廊下の展示物

廊下に飾ってある作品ががにぎやかです。多くの場所で様々な展示が見られました。
ぜひ、明日の授業参観でご覧ください。
DSC02517DSC02531DSC02522
DSC02523DSC02525DSC02524
イラストクラブは作品を中央昇降口前に展示しました。朝、登校した児童が水性ペンや色鉛筆で仕上げた作品を思い思いに見ていました。1年生の廊下ではカラフルな紙版画が、5年生の廊下では迫力ある針金アートが展示してありました。
DSC02543DSC02541DSC02539
DSC02542DSC02540DSC02544
DSC02547DSC02548DSC02549
友達の描いたもの、作ったものを見て何か感じましたか?よいところ、工夫してあるところを見付けてまねしてみましょう。そうすることで、表したいことが表せるようになるといいですね。

令和5年2月21日

3校合同Web会議

3校合同のWeb会議が行われました。事前に「中学校生活について質問したいこと」について、クラスでアンケートを取り、この会議で中学生に質問しました。
DSC02502DSC02503DSC02511
DSC02509DSC02501DSC02513
「宿題の出され方は?」「校則とはどんなもの?」「中学校に入学する前にやっておいたほうがよいこととは?」など、中学校に対する疑問を投げかけました。そして、笠原中学校の生徒が、「宿題よりも自主的な学習が多い」「校則は基本的に小学校に似ている」など、ていねいに答えていました。同じ学区の小学校、中学校がこのようなつながりで、もっとやり取りができるように、企画委員会以外の委員会でも交流をもつようにしていきましょう。
令和5年2月17日

3年クラブ見学・体験

3年生が先週に引き続きクラブ見学を行いました。今回は自分でやってみたいクラブを選んで体験をしました。4~6年生がやって見せたり、やり方を教えたりして、クラブ活動の楽しさを伝えていました。
DSC02430DSC02434DSC02432DSC02437
DSC02439DSC02442DSC02445DSC02449
DSC02457DSC02461DSC02463DSC02462
DSC02469DSC02473DSC02475DSC02476
DSC02477DSC02487DSC02480DSC02483
DSC02482DSC02489DSC02490DSC02495
3年生は体験してみて自分に合った活動が見つかりましたか??運動が好き、絵を描くのが好き、ダンスをするのが好き…、体験してみないと、そのよさがわからないものがあったと思います。得意なこと、好きなことを見付けて4年生からは、自分から進んで挑戦してみましょう。
令和5年2月16日

6年感謝のつどい

6年生が保護者をお迎えして「感謝のつどい」を行いました。この日のために自分を支えてくれる家族にどんなお礼(発表)をしたらよいか、各クラスで考え、話し合い、練習してきました。親子レクリエーションで製作した焼き物や卒業記念品(時計)の展示もあり、卒業を前に思い出に残る集会になりました。保護者の方々が数多く参加されました。ありがとうございました。
IMG_3265IMG_3267IMG_3272
IMG_3274IMG_3280IMG_3297
IMG_3316IMG_3312IMG_3322
1組はソーラン節ダンス、大繩跳び8の字チャレンジ、2組は劇「6の2の日常」、3組は「平成ヒットソングメドレー」の発表があり、どのクラスも大盛り上がりで、練習の成果を発揮できました。
IMG_3336IMG_3345IMG_3349
トリミングIMG_3260IMG_3270
IMG_3360IMG_3356IMG_3370
最後には、親子で記念撮影をしました。笑顔いっぱいの最高の思い出ができました。学年委員の皆様大変お世話になりました。
6年生は卒業まであと約1か月ですね。4月からの中学校生活が素晴らしいスタートになるよう、寿小での一日一日を大切にしていきましょう。
令和5年2月15日

防災訓練 ぎゅっとおにぎり パレットタイム

2月8日は水戸市で一斉に行う防災訓練を実施しました。「自分の身は自分で守る」を基本の考えとして、地震が発生したら、(1)頭を低く(2)頭を守る(3)動かない、などの方法でその場で身を守る訓練をしました。また、「ぎゅっとおにぎりの日」でした。給食の時間に家で作ったおにぎりをクラスのみんなといっしょにほおばりました。
IMG_3205IMG_3208IMG_3209
IMG_8082IMG_8073IMG_8083
IMG_3210IMG_3220IMG_3222
IMG_3226IMG_3225IMG_3219
どの学級でも大縄跳びをがんばっているこの時期に、パレットタイムでも大縄跳びをしました。1年生から6年生までが一緒になって夢中で跳びました。お兄さんお姉さんが低学年の子も跳べるようにやさしく回していました。6年生と触れ合うのもあとわずかです。登校班や休み時間も積極的にあいさつや声をかけてよい思い出を作りましょう。
令和5年2月9日

手芸クラブ作品展、3年消防署見学

手芸クラブがクラブ活動で製作した作品を展示しています。みんな力作ぞろいです。学校にお越しの際はぜひご覧ください。
DSC02416DSC02424DSC02419
DSC02417DSC02418DSC02420DSC02421
3年生が歴史館と北消防署に見学に行きました。歴史館では昔の人々の暮らしで使っていた物を見学しました。
DSCF5688DSCF5697DSCF5702DSCF5707
DSCF5705DSCF5695DSCF5725DSCF5729
DSCF5727DSCF5731DSCF5732DSCF5742
DSCF5759DSCF5769DSCF5775DSCF5758
消防署では、消防士の服装を見せてもらったり酸素ボンベを持つ体験をしたりしました。ボンベがとても重く、消火活動の大変さを実感しました。また、消防車や救急車などの説明も受けました。3年生のみなさんはこの見学から、「昔の生活」や「暮らしを守っている人々の仕事」について学習帳にくわしくまとめ、今後の生活に生かしましょう。


 

令和5年2月7日

パレットタイム

3学期なって初めてのパレットタイムを実施しました。6年生が企画や運営をしています。今回はレクリエーションを行いました。鬼ごっこ、大縄跳び、ドッジボール、いす取りゲームなどの定番のほか、紅白玉入れなどにチャレンジしたグループもありました。
DSC02307DSC02314DSC02317DSC02320
DSC02325DSC02327DSC02345DSC02350
DSC02352DSC02356DSC02361DSC02362
DSC02391DSC02396DSC02405DSC02411
DSC02372DSC02376DSC02388DSC02380
6年生が、レクリエーションの内容やグループ決めなどをテキパキと指示していました。また、5年生や4年生も、下級生のお世話を進んで行っていました。活動が終了すると、「もう終わっちゃったの?」「もっとやりたい!」という声がたくさん聞こえてきました。業間休みや昼休みでも、パレットタイムの時の仲間に声をかけて遊ぶようにして、たくさんの友達ができるようにしましょう。

 
令和5年2月1日
オプション