このページの本文へ移動
Since 00178366
Monthly 00005165

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

体力アップランニング、小中合同あいさつ運動、6年親子レクリエーション

11月10日の校内持久走記録会に向けて、月・水・金曜日の業間休みには体力アップランニングとして校庭を走っています。
DSC01221DSC01223DSC01249
記録会では上位に入ることも目標ですが、自己のもつ記録をどれだけ塗り替えられるかも大切な目標です。病気に負けない体や耐える力をつける意味でも目標をもって練習しています。

また、11月1日(火曜日)の少し肌寒く感じられる朝、小中交流のあいさつ運動を行いました。先日の6年生と陸上部との交流など、学習や行事など様々な活動で笠原中、笠原小との交流を行っています。2年生児童のあいさつボランティア隊も元気にあいさつ運動に参加しております。
CIMG3372CIMG3375CIMG3376CIMG3379
6年生が親子レクリエーションを行いました。笠間焼の製作です。講師の先生からレクチャーを受け、手びねりで器や皿を作りました。
DSC01260DSC01258DSC01256DSC01271
DSC01264DSC01265DSC01268DSC01270
DSC01272DSC01273DSC01276DSC01277
DSC01275DSC01283DSC01281DSC01279
ご家庭方の方との記念の品ができ、よい思い出になりました。卒業まで半年を切り、6年生には一日一日の学校生活を大切にして過ごしてほしいです。

 
令和4年11月1日

6年遠足(日光方面)

10月28日(金曜日)、6年生が遠足で日光東照宮と日光江戸村に行ってきました。
日光東照宮では、ガイドさんの案内の下、有名な三猿や眠り猫をはじめ、境内をじっくり見学することができました。装飾のきらびやかさと境内全体を包む厳かな雰囲気は、「さすが、世界遺産」と思わせるものでした。6年生のほとんどが、初めて世界遺産を訪れたとのこと。とても貴重な経験になったと思います。子どもたちも、ガイドさんが話す彫刻や建物にまつわるエピソードを、真剣な表情で聞き入っていました。
IMG_5496IMG_0459IMG_5506IMG_5518DSCN6218

お昼ご飯は、日光カステラ本舗磐梯日光店で日光名物のゆばご飯をいただきました。大きな器とおいしいご飯に大喜びでした。お昼ご飯の後、お土産を選ぶ顔は真剣そのもの!
DSCN6222IMG_0463IMG_5522

午後は、EDO WONDERLAND日光江戸村で班別活動です。事前の計画に沿って、班ごとに活動しました。まるで、江戸時代にタイムスリップしたかのような街並みに、みんなびっくり!社会科で歴史について学習しているので、興味津々でした。学校の授業でも、しっかり振り返りたいと思います。

IMG_0468DSCN6241IMG_0476IMG_5533IMG_5534IMG_5537IMG_5540IMG_5541IMG_5542IMG_5566IMG_5569
公共のマナーやきまりを守りながら、みんなが楽しく活動するための行動を意識することができました。さすが、6年生!遠足のスローガンである「最後まで楽しく、絆を深める」という目標を、しっかり達成することができました。この遠足での成長を、これからの学校生活に生かし、さらに格好いい6年生になっていきましょう!

 
令和4年10月31日

ふれあい委員会、ボランティア児童の朝の活動

ふれあい委員会とボランティアの児童が、毎朝あいさつ運動を行っています。今朝は、ハロウィン間近ということで、いろいろな変装をしてあいさつを呼びかけました。
CIMG3350P1090267P1090272
P1090269P1090271P1090275
目立った格好に注目度抜群!あいさつも、いつも以上に大きかったです。

まだまだ毎日、あいさつ運動は続きます。積極的に参加して、さわやかな気持ちで一日が始まれるようにしましょう。
​​​​​​
令和4年10月27日

4年遠足(霞ヶ浦方面)

4年生が遠足で茨城空港と霞ヶ浦環境科学センターに行きました。茨城空港では、係りの方が出発ロビーや到着ロビーなど、空港の中を丁寧に案内してくれました。その後2階に行き、飛行機を見学しました。旅客機に搭乗する様子や飛び立つ様子を見学しました。集合写真の撮影をしているときに何と!!轟音とともに自衛隊の戦闘機が5機連続で飛び立ちました。空港の方に聞くと、このように多くの飛行機が一度に飛び立つ様子は見られないとのこと。貴重な体験をしました。
CIMG3211CIMG3219CIMG3242CIMG3271
CIMG3223CIMG3279
CIMG3225CIMG3282
CIMG3230CIMG3293
その後、霞ケ浦環境科学センターに移動し、広場でお弁当を食べ、霞ヶ浦が誕生した様子やそこにすむ生物について担当の方からお話を聞きました。霞ケ浦の自然を知り、環境を守る大切さを学びました。
CIMG3305CIMG3322CIMG3328CIMG3318
社会科での茨城県の様子を知るとてもよい学習になったと思います。高い土地の様子などとともに、茨城県の地形や産業について学習帳を使って振り返りを行いましょう。

 
令和4年10月19日

第3学年 遠足(日立シビックセンター)

10月12日(水曜日)3年生が遠足に行ってきました。
リニューアルした「日立シビックセンター」
グループ活動、お弁当、おやつ!
楽しい一日を過ごし、思い出の1ページがふえました。
DSCF5419DSCF5415DSCF5416
DSCN7863DSCF5425DSCF5426






DSCF5427DSCF5429DSCF5430
DSCF5431DSCN7869DSCN7904DSCN7910





DSCN7935CIMG2307CIMG2309CIMG2311CIMG2324
CIMG2315CIMG2295DSCN7887
CIMG2308CIMG2316DSCN7898
CIMG23100000000DSCN7929DSCN7848






 
令和4年10月12日

ICT支援授業

水戸市総合教育研究所のICT支援員による、タブレットの使い方の授業が行われています。
CIMG3180CIMG3179CIMG3182
CIMG3183CIMG3177CIMG3185
今日は、2年生と4年生の授業でした。2年生では、「い」のつく言葉を手書きで入力していきました。また、スペースの空け方など基本的な文の入力方法を覚えました。手書き入力に慣れていない児童は友達のやり方を見て、徐々にスピードアップして入力できるようになりました。4年生は「#」や「*」などいろいろな記号の入力方法について学習しました。「かなー英数」キーやシフトキーを併用しているうちに変わった記号がたくさん出てきて不思議そうでした。共有のシートに入力したので、みんなが入力した記号が見られて楽しかったようです。
CIMG3197CIMG3199CIMG3192
CIMG3201CIMG3194CIMG3191
タブレット使用は「分かったらやってみる」「できなかったら聞いてみる」を繰り返し、自分の意見や考えをきちんと伝えられるようにしましょう。
令和4年10月11日

2年生 遠足

今日は、二年生の遠足で日立シビックセンターに行ってきました。
IMG_6762IMG_6807IMG_6784
IMG_6786IMG_6791IMG_6851
あいにくの小雨模様の天気となりましたが、代表の児童が出発式で遠足の日程や活動のルールについて説明し、予定通り出発することができました。
シビックセンターには、予定より10分早く到着しました。プラネタリウムの鑑賞時間まで、体験活動を先に行うことができました。
IMG_6792IMG_6797IMG_6826
IMG_6815IMG_6812
プラネタリウムでは、星空のすばらしさに思わず拍手が沸き起こったり、出題された問題にキャラクターが正解すると拍手したりするなど、司会の方からも寿小の2年生はとても反応が良いですねとお話をいただきました。
科学館の見学の時間になると、グループごとに館内のアトラクションや問題にチャレンジしていました。
IMG_6831IMG_6835IMG_6843
IMG_6867IMG_6864IMG_6869
児童は、それぞれの役割を自覚にながら、協力してグループ活動を行うことができました。
令和4年10月6日

1年生 遠足

今日は、一年生の遠足でアクアワールド大洗水族館に行ってきました。
DSC00037IMG_1966IMG_1973
IMG_9605IMG_9608IMG_9637

イルカショーを見た後、館内の生き物を見学しました。天気が心配でしたが雨はふらず外でお弁当を食べることができました。国語の「うみのかくれんぼ」で学習した、もくずしょいやクマノミなどがいて大興奮でした。おうちの人にいっぱい見たこと聞いたことを話してくださいね。
令和4年10月5日

3年ぶりの陸上記録会

本日、3年ぶりの陸上記録会が、晴天の中実施されました。
朝からケーズデンキスタジアムで、6年生が競技や応援をがんばりました。
DSCN6185DSCN6188IMG_6474
IMG_6495IMG_6512IMG_6686
IMG_6713IMG_6742IMG_6760

他の小学校と競い合うことはよい刺激になり、最後まで真剣な態度で参加できました。また、話を聞く姿勢やあいさつなども学校代表としてしっかり頑張っていました。今回の目標の中に「自己新記録」への挑戦がありました。新記録は達成されたでしょうか?努力したこと、うまくいかなかったこと、よく振り返って、次の活動に生かしていけることを願います。
本日の結果や、各種競技の写真は明日以降掲載いたします。
 
令和4年10月4日
オプション