このページの本文へ移動
Since 00056277
Monthly 00000879

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

ふれあい学級~親子ヨガ~

11月25日(金曜日)
市民センターと常磐認定こども園共催のふれあい学級が行われました。
今回は,ヨガ・ピラティスインストラクターの鯉沼千加子先生をお迎えしての親子ヨガ教室です。
親子ヨガ      親子ヨガ

握手やハグをして,親子でのふれあいからスタート。
自然と笑顔いっぱいに♪
親子ヨガ      親子ヨガ
親子ヨガ      親子ヨガ
親子ヨガ       親子ヨガ

動物のポーズで体をほぐしたり,引っ張り合いっこでストレッチをしたり…。
親子ヨガ      親子ヨガ
親子ヨガ       親子ヨガ
親子ヨガ       親子ヨガ
親子ヨガ       親子ヨガ
親子ヨガ       親子ヨガ
親子ヨガ       

トンネルくぐり競争は大盛り上がり。
保護者の方が連なって作った長いトンネルを,子どもたちが身を低くして上手にくぐっていきました。
参加した皆さんの絆も深まりました。
親子ヨガ       親子ヨガ
親子ヨガ      親子ヨガ

ひこうきでおうちの方に高く持ち上げてもらうと,「もっともっと!」と子どもたちからリクエストの声。
「お家でもまたやろうね。」と約束している親子もいました。
親子ヨガ       親子ヨガ
親子ヨガ      親子ヨガ
親子ヨガ

あっという間の1時間半,子どもたちはもちろん,保護者の方も楽しみ,リフレッシュできたようです。
鯉沼先生,ありがとうございました。
親子ヨガ       親子ヨガ


 
令和4年11月25日

中学生と遊ぼう♪

11月24日(木曜日)25日(金曜日)
水戸一中の2年生が職場体験にきました。

初日は15人,2日目は10人と,たくさんのお兄さん,お姉さんが来てくれ,子どもたちは大喜び。
自己紹介の質問コーナーでは,好きな食べ物や好きなスポーツの話をしてくれました。
みとちゃんダンスやジャングルぐるぐるを一緒に踊ると,中学生の緊張も少しほぐれたようです。
中学生      中学生
中学生      中学生
   
好きな遊びの時間♪
保育室では陣取りゲームやお店屋さんごっこ。
中学生       中学生
中学生      中学生

戸外では,サッカーや鬼ごっこ,縄跳びに砂場遊び。
中学生       中学生
中学生       中学生
中学生       中学生
中学生       中学生
中学生       中学生
中学生       中学生
中学生    
子どもたちのパワーに負けじと,お兄さん,お姉さんも,童心に返って遊ぶ姿が見られました。


一斉活動ではリース作り♪
アサガオの蔓でつくったリースに,どんぐりやドライフラワー,毛糸やモールなどの好きな飾りをつけていきます。
「どこにつけようか?」「ここがいいな。」と中学生とやりとりをしながら,グルーガンでつけるお手伝いをしてもらいました。
一緒に作ったリースはとても素敵に仕上がりました。
中学生       中学生
中学生      中学生
中学生      中学生
中学生      中学生
中学生       

また,チューリップの球根も植えました。
それぞれの植木鉢には絵を描きましたが,中学生に描いてもらう子もいました。
土を入れて,球根を植え,お水やり。
花が咲いたときには,中学生にも見せにいきたいですね。
中学生       中学生
中学生       中学生
中学生

2日目が終わるころには,すっかり中学生に懐いていた子どもたちでした。
たくさん遊んでもらって嬉しかったね。
中学生      中学生
中学生       中学生

子どもたちの降園後,中学生は掃除をしたり,製作の準備や壁面作りをしてくれたりしました。
「元気な子どもたちとたくさん遊べて楽しかったです!」「幼稚園で職場体験させてもらえて良かったです!」と感想も聞かせてくれました。
将来の職業候補の一つに,幼稚園の先生が入ってくれていると嬉しいです。
中学生       中学生
中学生



 
令和4年11月25日

サッカー教室☆

11月22日(火曜日)
水戸ホーリーホックのコーチにお越しいただき,サッカー教室を行いました。

初めは年少つくし組さん♪
コーチのだいちゃんとひこうきさんに挨拶をして,元気にスタートです。
サッカー      サッカー

まずはボールに慣れるところから~
ボールに座ったり,バウンドさせたり,キャッチしたり・・・。
サッカー      サッカー
サッカー      

だんだん慣れてきて,いよいよ足を使います!
思い通りにいってくれないボールに「できない~(泣)」と諦めそうになる子もいましたが,コーチがたくさん励ましてくれました。
ゴールにシュートできたときは,大満足の笑顔でした。
サッカー      サッカー
サッカー      サッカー
サッカー       サッカー
サッカー       サッカー
サッカー       サッカー
サッカー       サッカー

コーチとの試合は,つくし組さんの勝利!
ハンドのファールが多発する試合でしたが(笑),笑顔で楽しめました。
サッカー       サッカー
サッカー       サッカー

続いて,年中はな組さんと年長ほし組さんの番です。
しっかり体ほぐしをしてからスタートです。
サッカー      サッカー
サッカー       サッカー
サッカー       サッカー

2回目となるほし組さん,さすがボールの扱い方は慣れたものです。
バランスの取り方も上手ですね。
はな組さんも,コーチやほし組さんの真似をしながら頑張っていました。
サッカー       サッカー   
サッカー       サッカー
サッカー       サッカー
サッカー       サッカー

男女に分かれてコーチと試合。
気合みなぎる子どもたち,互いの応援も力に,必死でボールを追いかけました。
結果は,子どもチームの勝利です!
サッカー       サッカー
サッカー       サッカー
サッカー       サッカー
サッカー       サッカー

ホーリーくんも,頑張る子どもたちの姿を見守ってくれていましたよ。
お二人のコーチ,サッカーの楽しみ方を教えていただき,ありがとうございました。
サッカー
 
令和4年11月22日

11月誕生会♪

11月18日(金曜日)

今日は11月の誕生会♪
年長さんの男の子が主役です。
誕生会
一人でちょっぴり心細いようでしたが,ステージにあがりみんなの顔を見ると安心した様子。
 
インタビューコーナーでは,質問したいお友達の手がたくさん挙がり,「いっぱいいるなぁ!」の嬉しい声。
『好きな動物は何ですか?』→「キリンです。」
『好きな食べ物は何ですか?』→「ハンバーガーです。」
『好きなジュースは何ですか?』→「アップルです。」
『好きな色は何ですか?』→「青です。」
『好きな乗り物は何ですか?』→「バスです。」
いつもよりたくさんの質問に答えてもらいました。
 誕生会      誕生会

ケーキのロウソク6本に火を点け,みんなで元気にハッピーバースデーの歌をうたいます。
笑顔で勢いよく吹き消すことができました。
 誕生会      誕生会

お家の人にもインタビュー♪
『小さい頃はどんな子でしたか?』→「よく寝る子でした。」
『お家ではどんな遊びをしていますか?』→「トミカが好きでよく遊んでいます。」
「ぼくも好き!」と同じ遊びが好きなお友達もいて,今後の会話が盛り上がりそうです。
お家の方からのおめでとうの言葉,嬉しかったですね。
誕生会       誕生会
 
さぁ,続いてお楽しみの時間の始まりです。
今日は“どんどん”のお三方をお迎えし,読み聞かせをしていただきました。
誕生日の歌や,パネルシアターに絵本,紙芝居に人形劇と盛りだくさんの楽しいお話。
子どもたちは前のめりになってお話の世界に引き込まれていきました。
誕生会       誕生会
誕生会       誕生会
誕生会      誕生会
誕生会       誕生会       
 
『やきいもするぞ』の絵本では,実際にさつまいも掘りをしてきたこともあり,「ぼくたちもおいも掘ったよね。」と,どんなお話になるか興味深々。
最後はなぜかおなら大会になり…いろいろなおならの音に子どもたちは大爆笑でした。
誕生会       誕生会
 
人形劇では,山を越えタヌキに会いに行ったウサギさんとサルさん。
ご飯やおやつを分けてもらいたいけれど,いつもタヌキに追い返されてしまいます。
そんな掛け合いが面白く,これまた大爆笑。
最後にはおすそ分けをしてもらい,みんな笑顔でハッピーエンドを迎えました。
誕生会       誕生会       

“どんどん”さん,楽しいお話の時間をありがとうございました。
誕生会       誕生会
 
今日のお昼は,子どもたちが大好きなものが詰まったお子様ランチ♪
デザートのチョコムースもおいしくいただきました。
誕生会       誕生会
 
楽しいひとときを過ごすことができました。
11月生まれさん,お誕生日おめでとう!!

 
令和4年11月18日

1年生との交流会「秋まつり」

11月17日(木曜日)
 
今日は、常磐小学校の1年生の作った「秋まつり」に招待していただきました。
常磐小学校の多目的ホールへ、ワクワクしながら向かいます。
IMG_5375IMG_5376
 多目的ホールでは、1年生と先生方が準備してくれたたくさんの秋の自然物を使った遊びがたくさん並べられていました。
遊びのコーナーを一緒に回ってくれるペアの1年生と座ります。
「○○です。よろしくね!」と笑顔で自己紹介。「どこからまわろうね」「いろんな遊びがあるんだよ」とペアの小学生が
遊びのコーナーの見取図を見せてくれながら、優しく話しかけてくれました。
IMG_5377IMG_5383IMG_5384
まずは始まりの会です。
始まりの会は、1年1組さんが進めてくださいました。司会や進行も、1年生が原稿の文字をしっかりと読み上げながら、堂々と進めていて
自分たちの考えた言葉でしっかりお話していました。
1年生の先生から、遊ぶ際の約束をお話ししていただきました。
IMG_5379IMG_5380IMG_5382
さあ、いよいよ「秋まつり」のスタートです!!
ペアの1年生と仲よく一緒に遊びのコーナーへ出発です!
IMG_5386IMG_5385IMG_5387 
1年生は遊びのコーナー係と幼稚園生とペアになる係とに別れます。
遊びのコーナーでは、まず係の1年生が遊び方を説明してくれました。
IMG_5390IMG_5392IMG_5393
「次はどこがいい?」と遊びのコーナーの見取図を見ながら、優しく寄り添ってくれる1年生に、「何があるのかな?」と園児達も安心して気持ちを話すことができていました。
松ぼっくりの玉入れやどんぐりマラカス、どんぐりコマ、サツマイモもつるで作った輪投げ、落ち葉や木の実を使ったふくわらい、落ち葉つり、どんぐり迷路松ぼっくりけん玉、落ち葉の写し絵など、秋の自然物をたくさん使った楽しいアイデアがいっぱいの遊びが並んでいました。
1年生は園児が遊びやすいように、そっと手を添えてくれたり、作りやすいように押さえてくれたり、見守ってくれたりと本当に丁寧に優しく関わってくれていました。
IMG_5397IMG_5402IMG_5403IMG_5404IMG_5410IMG_5422
1年生に優しく教えてもらいながら、たっぷりと秋まつりを楽しみました。
終わりの会は1年2組さんが進行してくれました。
1年生の感想発表では、「秋まつり、とても楽しかったです。どうしてかというと、久しぶりに常磐認定こども園の子たちに会えたからです。」としっかりと楽しかった理由まで感想に入れて話してくれていました。はな組さんもほし組さんも、たくさん手を挙げて楽しかった遊びのコーナーを発表することができました。
志賀校長先生からも「来年はほし組さんも1年生になって、今日みたいに小さい子たちと遊ぶことになるんだよね。楽しみだね。」とお話していただき、1年生になることへの期待感や気持ちをますます高めることができました。
たくさんの1年生との関わりが楽しめた交流会となりました。ありがとうございました。




 
令和4年11月17日

園外保育(北消防署・歴史館)

 11月11日(金曜日)

気持ちのよい秋空の下,つくし組さんと保護者の方に見送っていただき,元気に出発です!

P1050759IMG_5097
常磐小学校の校庭を通らせていただき,職員室前で小学校の先生方にも「行ってきます」とご挨拶させていただきました。
「いってらっしゃい!気をつけてね」と温かくお見送りしていただきました。
P1050761
大通りを無事,通過し,アダストリアの駐車場を通り,水戸市消防局北消防署に到着です。
P1050765IMG_5100IMG_5099
挨拶をさせていただいた後、北消防署の職員の方に消防署の中を案内していただきました。
普段は見られない緊急車両の車の中の様子や装備品の数々を一つ一つ丁寧にお話していただき,園児達は目を輝かせながら消防士さんのお話に聞き入っていました。
消防車や救急車の中には,たくさんの装備品が集められていて,実際に近くで見たり,触らせていただいたり,どのくらいの重さなのか持たせていただいたりすることができました。
「重いね!」「このボタンは何のボタンだろう?」「これは何をする機械かな?」事前に消防士さんに聞いてみたいことを話し合った年長ほし組さんからは,なかなか先に進めないくらい,たくさんの質問の声があがっていました。
11月の月刊絵本の特集ページが消防署だったはな組さんは、「大きくて、かっこいいね!」「乗ってみたいな!」と絵本で見た消防車が目の前にあることにワクワクしながら見学する様子が見られました。
一つ一つの細かな装備品まで説明していただき,大きな消防車が通れないような道で活躍する小型の消防車両に実際に乗せてもらう経験もすることができました。実際に乗らせていただくと、「ほんとだ、ハンドルがある!」「ここで操縦するんだ!「バイクみたいだね」「これなら通れるね」と実感することが出来た様子でした。
実際に出動する時に身に付ける装備品がどのくらいあるのか,並べて見せていただくこともできました。また緊急出動する際には安全に正確にかつ速く装備しなければならないので,日々,素早く装備する練習をしていることを教えていただきました。実際にどの位の速さで装着しているのかも,見せていただき、マスクや数々の装備品を一つ一つ声に出して装着する消防士さんの姿に、子どもたちは「がんばって!!」と大声援を送っていました。今は秋で気温もそれほど高くない時期ですが、夏の猛暑の中でも全く同じ装備品を装着すると伺い、消防士の皆さんの日々のたくさんの訓練と努力の上に成り立っていることが分かりました。
見学の間も緊急出動の放送や水戸市の事故状況のアナウンスが、消防局内に流れていて、いつ救助の必要な人が発生するか分からない、常に危険と隣り合わせの中でお仕事を頑張ってくださっていること、だからこそ日々の訓練の積み重ねがとても大切なこと等、知ることができました。
大変お忙しい中、本当にありがとうございました。
IMG_5171IMG_5105P1050774P1050788P1050791IMG_5171
IMG_5108IMG_5112IMG_5110

IMG_5119IMG_5120IMG_5138

P1050826P1050797IMG_5104
P1050803P1050841P1050786P1050865IMG_5179IMG_5182IMG_5184P1050875IMG_5190
P1050880IMG_5198P1050886P1050890IMG_5199IMG_5201
北消防署の消防士の皆さんへお礼のご挨拶をして、次はすぐお隣の歴史館へ向かいます。 館内に入り,常設展の『昔の暮らし』を見せていただきました。
展示を見る前に職員の方から観覧の際の注意点を伺いました。公共の場で『みんなが心地よく過ごすためのルールを守る』ということも園外保育で子ど
もたちに経験させたい点となっています。 2グループにわかれ,「ちょっと昔」から「もっと昔」までのコーナーを見学しました。
実際に手にとって触れたり、使ってみたり、動かして遊んでよい物も多く、お友達と「見て!これおもしろい!」「トトロの映画の中で見た電話と同じだ!」
など興味をもって見学していました。
たっぷり見学した後は,お待ちかねのお弁当タイムです。黄金色に色づいたイチョウ並木を見ながら、みんなで円になって美味しくいただきました。 お弁当の後は、広い広い芝生の広場でかけっこやわらべうた遊びを楽しみました。古民家や水車小屋を通って,木の実も拾いながら、園まで元気に帰ります。途中、白鳥を発見したり電車がちょうど通過したり・・・疲れもあったかと思いますが、全員、自分の足でしっかりと歩き、園まで到着することができました。楽しみ過ぎてしまい、到着時間が遅れ、お迎えの保護者の方や帰りを待っていてくれたつくし組さんには、大変ご心配をおかけしました。 たくさんの出会いと経験をすることができた園外保育となりました。

P1050898P1050899P1060010P1060016P1060019P1060001IMG_5220IMG_5222IMG_5248IMG_5257IMG_5282IMG_5281IMG_5312IMG_5320IMG_5322
令和4年11月14日

10月の誕生会♪

10月26日(水曜日)
 
今日は10月生まれのお友達の誕生会です♪
今月はほし組さんのお友達!!
待っていました!!の表情ですね!
IMG_4322コピー

 
司会進行は,年長ほし組さんです。スポーツの集いでは競技の参加と同時に司会やマイク係も頑張ってくれたほし組さん。更に堂々と立派な態度で,お誕生会も司会やはじめのことば等も行ってくれました。つくし組さんとはな組さんの憧れの頼れる年長さんです。
 IMG_4364

お友達からの質問コーナー♪
「好きなフルーツはなんですか?」「みかんです」
「好きな色はなんですか?」「みどりです」
「好きな人は誰ですか?」「・・・お母さんです」
 
「好きな色はなんですか?」「あかです」
「好きなフルーツはなんですか?」「みかんです」
「好きな動物はなんですか?」「うさぎです」
 
「好きなキャラクターはなんですか?」「ぐでたまです」
「好きな人は誰ですか?」「たいじゅくんです」
「好きな電車は何ですか?」「はやぶさです」
 IMG_4326IMG_4327IMG_4369
お友達からの鋭い質問にもよく考えて,しっかりと答えることができていました。
誕生ケーキのロウソクに歳の数だけ火をつけて,「HappyBirthdayToYou~♪」の歌に続いて,願いを込めて「ふーっ!」。さすが年長さん,吹き消すのがとっても上手です!!
IMG_4332IMG_4338IMG_4355 - コピー

お誕生さんも,お祝いしてくれたお友達もみんな笑顔いっぱいにお祝いすることができました。
お家の方からは,生まれた時のエピソードやお家での様子やお家の人からの愛情いっぱいのお祝いのメッセージをを聞かせていただきました。お家の人しか知らないお友達の意外な一面を聞かせていただくことができました。ありがとうございました。仲良しのお友達からプレゼントも受け取りました。
 
今日のお楽しみ会は,ひとみ先生の楽しい歌遊びペープサートです!!
IMG_4370IMG_4376IMG_4374IMG_4373IMG_4371IMG_4378

どんぐりころころの歌にあわせて,茶色のどんぐり・緑のどんぐり・ペールオレンジ色のどんぐりが登場です!!
茶色のどんぐりからは・・・ブタさん・タヌキさん・キツネさん・ネコさんが!!
♪こぶたぬきつねこの楽しい歌遊びを楽しみました。
緑のどんぐりからは,おサルさんが飛び出してきました!おサルさんと一緒に♪アイアイの歌を元気に歌いました。
肌色のどんぐりからは,ウサギさんとイヌさんの登場です!一緒に♪むすんでひらいての歌を歌いました。
たくさんの動物さんと一緒にいろんな歌遊びを楽しむことができました!


そしてひとみ先生は,なんと!もう一つ楽しい出し物を準備してきてくれました。
31日の秋の遠足で,おにぎり弁当を持っていくことを聞き,美味しい新米がとれる秋にもぴったりの『おむすびころりん』のエプロンシアターを見せてくれました。
IMG_4385IMG_4386
 
「おむすびころりんすっとんとん♪」の歌にあわせて,エプロンシアターのはじまりはじまり―!!
エプロンのポケットから,とっても大きくておいしそうなおにぎりを取り出し,おにぎりの具は何でしょうかゲームが始まりました。「何が入っていると思う?
「答えは・・・うめぼしでした!!」
IMG_4387
みんなの遠足の日のおにぎりも楽しみですね。
「おむすびころりんすっとんとんもひとつころりんすっとんとん♪」と楽しい歌にあわせ,お話は進みます。
おじいさんも穴に落っこちて…,ねずみさんのお家で踊ったり歌ったり。お礼にもらったおみやげには…たくさんの小判が…おじいさんはお金持ちに!それを聞いた隣の欲張りなおじいさんは…。ネズミの宝物を全部もらおうと欲をだし…ネズミを追い払う方法を考えます。
「ネズミのいなくなる方法って,どんなかな?」
「…ネコのなきまねをする!」「野菜??嫌いなものをあげる!」
そうだね,ネズミの嫌いなもの…。
欲張りなおじいさんは,「ネコだー!!」とネズミを驚かせてしまいます。すると辺りは真っ暗…,欲張りなおじいさんは一人ぼっちになってしまいます。
子どもたちは,「意地悪をするからだよね!!」とお友達と顔を見合わせながらも,おじいさんがどうなってしまうのか,心配そうに見守ります。
モグラさんの案内で無事にお家に帰れたことを聞くと,ほっとひと安心!!欲張りはしちゃだめですね!
 
 お話の後は,園庭で元気いっぱいダンスタイムです!ハロウィンごっこの遊びで作った手作りの衣装を身に付けて・・・ハロウィンダンスパーティー🎃の始まりです!!
IMG_4408IMG_4404IMG_4405
♪グーチョキパーでパンプキン♪のダンスをみんなで楽しみました。
年長さんがお手本です!!
また常磐大学のインターンシップのお兄さんお姉さん先生が来てくれる日ともなっていたので,その後は外で一緒に遊びました。
 IMG_4412IMG_4410
たくさん遊んだ後は,ランチタイムです!!今日のメニューは,牛丼です!!

P1050432P1050434

ポテトサラダやデザートのゼリーも大喜びで,おいしくいただきました。
IMG_4449IMG_4443IMG_4442
ピッカピカのお皿を見せてくれました。
おいしかったね!ごちそうさまでした!!
11月のお誕生会も楽しみですね。
 
令和4年11月11日

秋を探しに…♪

11月10日(木曜日)
今日は,小学校の校庭にお散歩に行ってきました。
先日,遠足で歩く練習も兼ねてお散歩に行った際,たくさんのどんぐりが落ちていることに気付いた子どもたち。
「今度どんぐり拾いに行きたいね。」「校長先生に聞いてみよう!」と話していたのです。
小学校の校長先生(昨年度の園長先生)に聞いたところ,「ぜひ来てください!」とお返事をいただいたので,早速小学校へ♪
散歩

小学校のビオトープには,メダカがたくさん泳いでいます。
今日はトンボも,卵を産み付けに来ていました。
自然と「メダカの学校は~♪」「どんぐりころころどんぶりこ~♪」の歌が聞こえてきました。
散歩      散歩

お目当ての場所には,どんぐりがたくさん!
「これは大きい!」「穴が開いているのもあるよ。」など,気付きを話しながら袋に拾っては入れ,拾っては入れ・・・。
きれいに色づいた落ち葉も見つけてきました。
たくさん持ち帰ってきたどんぐりや落ち葉,好きな遊びの製作などに取り入れていきたいと思います。
散歩      散歩
散歩      散歩
散歩      散歩

校庭の遊具でも少し遊ばせてもらい,楽しいお散歩の時間となりました♪
散歩       散歩
散歩
令和4年11月10日

交通安全教室

11月9日(水曜日)
今日は交通安全教室を行いました。
指導員の方から,自分の命の守り方,正しい交通ルールについて教わります。
交通安全

子どもたちに分かりやすいようにと,動物が出てきたり,歌に合わせたり,毎回見せ方を工夫してくださる指導員さん。
楽しみながらもしっかり話を聞くことができた子どもたち。
“赤信号では3歩下がって待つ”“手を挙げて,右左右の指差し確認”“交通安全とまとのお約束”など,大切なことがしっかり頭に入ったようです。
交通安全      交通安全
交通安全      交通安全
交通安全      交通安全
交通安全      交通安全
交通安全      交通安全

講話の後は,実際に横断歩道を歩く練習。
教わったことを思い出しながら,しっかり指差し確認をして,安全に横断歩道を渡ることができました。
交通安全      交通安全
交通安全       交通安全
交通安全       交通安全

明後日には,年長さんと年中さんが園外保育で歴史館にお出かけします。
今日教わったことをしっかり守って,安全に行けるといいですね。
指導員さん,ありがとうございました。
令和4年11月9日
オプション