このページの本文へ移動

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

2月のお誕生会を行いました。

2月24日(木曜日)

今月のお誕生会もほし組さんが司会を頑張ります!
司会
卒園式の練習と並行して,お誕生会の司会の練習も頑張ってきた3人が,張り切って担当します。
2月はつき組さん4名のお誕生会でしたが,欠席もあり,本日は二人のお祝いをみんなでしました。
誕生者
今月の司会の3人が考えたインタビューの内容は,好きなテレビ・好きなキャラクター・大きくなったら何になりたいか、の3つです。
インタビュー (2)インタビュー
お誕生さん,よく考えながらしっかり答えてくれました。
担任の先生から絵本のプレゼントをもらった後は,みんなから歌のプレゼントです。
そして,6本のろうそくの火を吹き消します。
ろうそくろうそく (2)
お誕生会最後は,記念撮影。
ハイチーズ
6歳のお誕生日おめでとうございます!

誕生会の後は,お楽しみ会です。
今月は実習生による読み聞かせです。
みんながよく見えるように,『ショートケーキになにのせる?』の手作り仕掛け絵本を用意してくれました。
ショートケーキになにのせるショートケーキになにのせる (2)
ショートケーキになにのせる (3)ショートケーキになにのせる (4)
意表をついた展開に,みんな目が釘付け,笑いや歓声をあげながら楽しむことができました。

コロナの感染防止のため,ランチはクラス別にいただきます。
本日のランチはこちら↓
ランチ
ボリューム満点,ひよこ弁当です。
おいしいね
おいしくいただきました。
令和4年2月24日

ようこそ!笠原幼稚園へ

1月20日(木曜日)

今日は,新入園児の保護者会及び1日入園を行いました。
保護者
保護者の方がお話を聞いている間・・・
新しいお友達は,幼稚園のお兄さん・お姉さんと一緒に1日入園日。幼稚園の体験の日です。

まずほし組さんのお部屋では・・・
ほし遊び家
ホーム積み木や段ボールの大きなおうちなど楽しいものがたーっくさんです。
いつもは幼稚園で一番小さなほし組さんも,今日はすっかりかっこいいお兄さん・お姉さんです。
紙芝居
みんなで紙芝居も見ましたよ。

続いて,つき組さん
朝から「今日は新しいほし組さんがくる!」と大喜び。
ブロックブロック2
たくさんのブロックで一緒に遊んだり・・・
つき遊び
パズルを一緒に考えてあげたり・・・積極的に関わろうとする姿が見られました。
パズルも自分がはめてしまうのではなく,
「ここだと思うよ。」等,小さなお友達に優しく声を掛けてあげていました。

こちらは一緒に塗り絵を楽しんでいます。
塗り絵
さすが年長さんですね。頼もしい幼稚園のリーダーです。

新しいお友達が帰った後には,
「ああ,可愛かったあ!」「また一緒に遊びたいなあ。」など
早く一緒に幼稚園で過ごせる日をお兄さん・お姉さんは待ち遠しく思っていましたよ。

春になったら,元気な幼稚園生だね。
みんなの入園を笠原幼稚園のお友達も先生も楽しみに待っていますよ。
 
令和4年2月21日

雪合戦をしたよ!

2月14日(月曜日)

昨日降った雪で,登園すると幼稚園の築山や畑が真っ白になっていました。

戸外遊びに出るや否や,早速「雪合戦」の始まりです。

雪の冷たさなんてへっちゃら!みんな元気いっぱいです。
雪集めつき雪
雪を集めて・・・
ほし雪雪合戦
えいっ!
氷
いっぱい走って楽しかったね。
冷たい
ふかふかで気持ちよかったけど,やっぱり雪はつめたーい!

やっとみんなと一緒に雪遊びができて楽しかったです。

 
令和4年2月21日

頑張ったね,なわとび大会

2月15日(火曜日)

10日に予定していたなわとび大会が雨で延期になり,本日子ども達だけで行いました。
なわとび大会始めます
なわとび大会を目標に毎日練習を重ねてきたので,みんな気合十分です。

最初はほし組さん。
全員で練習を兼ねて体をほぐした後,いよいよ本番です。
1分間,つかえても何度も挑戦します。
ほし組ほし組 (2)
ほし組 (3)ほし組 (4)
繰り返しジャンプしたり,両方の脚をそろえて跳んだり,1回跳びを繰り返したり,と,それぞれの目標に向かって頑張ります。
毎日練習してきたことでコツをつかみ,連続跳びができる子も増えてきました。
今日はつき組さんの応援を励みに,みんな頑張りぬきました。

続いてつき組さん。
さすが年長さん,跳び方が全然違います。
何回跳べるか一人ずつ先生が回数を数えました。
つき組つき組 (2)
つき組 (3)つき組 (4)
つき組 (5)つき組 (6)
つき組 (7)つき組 (8)
本番ということで緊張したり力が入りすぎたりして,最高記録を出すことは難しかったですが,つき組さんも最後まで頑張りぬきました。
本日の記録と今までの最高記録を賞状に記入し,表彰式に移ります。
表彰式表彰式 (2)
つき組さんもほし組さんも,一人ずつ園長先生から賞状を頂きました。
発表します
そして,園長先生から本日の最高回数と今までの最高回数を跳んだ子の発表がありました。
本日の最高回数は・・・94回!!
そして,今までの最高回数はなんと・・・267回でした!!
2人共すばらしい記録です。毎日がんばって取り組んでいたのを先生たちは見ていましたよ!

頑張りました
みんなよく頑張りましたね!
でも,これで終わりではありませんよ。
これからも自分の目標に向かって練習を重ねていきましょうね!

 
令和4年2月15日

節分・豆まきをしました。

2月3日(木曜日)

今日は節分です。
つき組さんもほし組さんも,『自分の中にいる鬼をやっつけよう!』と,鬼のお面や豆入れを作り,準備をしてきました。
ここのところ水戸市内でもコロナの感染者が多く出ているため,幼稚園で節分の集いを行うことは出来ず,それぞれのクラスで節分のお話を聞きました。
お話し節分クイズ
『どうして2月3日に豆まきをするの?』『豆をまくのはどうして?』『どうして豆を食べるの?』と,節分クイズもしちゃいました。

お話の後は,自分たちで作ったお面をかぶって,テラスにて豆まきです。
準備万端準備万端 (2)
ほし組さんはティッシュボックス,つき組さんは紙袋をベースにお面を製作しました。
鬼は外 (5)
みんなで声を合わせて「鬼は~外!」と元気に豆まきをしていると,どこからかドン・ドン・ドン…と大きな音が…。
辺りを見回してみても,何もいません…。
「気のせいかな?」と気を取り直し,もう一度「鬼は~外!」と豆まき再開。
すると今度は「うぉぉぉぉ」と恐ろしい声が…。
鬼は外
つき組さん,手を止め,みんなこちらを見ています。
何?何??
鬼は外 (2)
「うおっ!!!!」
「うあああっ!鬼だ~!」
鬼は外 (3)鬼は外 (4)
鬼だ,鬼だ~!
怖いけれど,勇気を振り絞ってほし組さんもつき組さんも豆をぶつけます。
捕まった
あっ,大変!鬼に捕まっちゃった。
でも,先生が守るよー!

みんなで力を合わせて,まく豆がなくなっても大きな声で「鬼は~外!」と言い続けたおかげで,幼稚園から無事に鬼を追い出すことができました。
最後は「福は~内」と,幼稚園の中に福を呼び込みます。
福は内
豆まきを終えてほっと一安心していると…また,鬼が…。
あれ?でもスキップしてる…。
あれ?滑り台で遊びだしちゃった。え?ブランコも??(写真撮れず。涙)
みんなは怖くてお部屋に隠れちゃったけれど,本当はみんなと一緒に遊びたかったのかもしれませんね。
鬼
1年間みんなが健康に過ごせますように!
 
令和4年2月3日
オプション