このページの本文へ移動
Since 00251166
Monthly 00001995

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

6/30 家庭教育学級

みとぴよ音楽隊の方々が来てくださいました。家庭教育学級の開講式が行われ、1年生と保護者が参加し、楽器のクイズやみとぴよ音楽隊の演奏で、楽しくすてきな時間を過ごすことができました。1年生が知っている曲や好きな曲をたくさん演奏してくださったので、演奏に合わせて楽しそうに歌う1年生がとてもかわいらしかったです。

5123

令和5年6月30日

6/29 4年生 音楽の授業

4年生の音楽では、ギロ、マラカス、クラベスなど打楽器を一人ずつ決めて練習しています。明日の授業参観では、「いろんな木の実」という曲を合奏する予定です。みんなで楽しく演奏できるように頑張ります!

ブログ1

令和5年6月29日

6/27 正しいはしの使い方

6月27日は、正しい箸の使い方について学習しました。子どもたちは、箸の持ち方を確かめたあと、カラフルなフェルトを丁寧につかんで、くまさんの口に運んでいました。「上手に持てるようになりました」と笑顔いっぱいの一年生でした。

箸の持ち方1箸のもちかた2箸でつかんでみよう正しく持てるかな

令和5年6月27日

6/26 清潔調べ

今日は清潔調べがありました。健康委員会の児童が担当クラスに行き,ハンカチ,ティッシュ,歯みがきセット,爪の切り忘れがないかについて調べました。調べた数を健康委員会の児童が集計し,給食の時間に放送で伝えてくれました。清潔な生活が送れるよう,忘れ物がないようにしましょう。

DSCF9269 DSCF9270DSCF9272 IMG_0052 (1)

令和5年6月26日

6/23 漢字の勉強

2年生が漢字の勉強をしています。

黒板やタブレットやドリルを見て書き順や画数を覚えます。

手本を指でなぞったり,文字を写したりして正しく漢字を書けるようにします。

次回の「がんばりテスト」では,「丸」をいっぱいもらって,よい「点」数がとれるように頑張っています。

IMG_1875IMG_1870

IMG_1881IMG_1886

令和5年6月23日

6/23 クラブ活動がありました。

今日の6時間目は4・5・6年生によるクラブ活動です。

今年度からスポーツクラブが屋内と校庭に分かれて活動しています。

6年生が中心となり,みんな楽しみながら動くことができていました。IMG_3315IMG_3316IMG_3317IMG_3319IMG_3320

令和5年6月23日

6/21 1年生のあさがお 大きくなりました!

5月のはじめに種まきをしたあさがおが,ぐんぐん成長中です。

先日立てた支柱につるが巻き付いてきました。

毎朝,土の乾き具合を見て,水やりをしています。

今日は追肥をやりました。

葉っぱを触ってみたり,においを確認したり…観察の仕方もだんだん上手になってきた1年生です。

「私の肩のところまで大きくなった!」と喜んでいる子もいます。

いつ頃花が咲くでしょうか?楽しみですね。

DSC_1531 DSC_1537

DSC_1538 DSC_1532

令和5年6月21日

6/20 本日の給食

本日の給食は・・・

コッペパン

いちごジャム

牛乳

アジフライのラタトゥイユソースがけ

フレンチサラダ

ポトフ

G7献立(フランス)でした。

ラタトゥイユとはフランスの名物料理で,野菜をトマトで煮込んだ料理です。

ポトフもあり今日の献立はフランス料理でした。

 

DSC_6501 DSC_6503

DSC_6507 DSC_6510

 

 

令和5年6月20日

6/19 歯みがき教室

保健室では,毎日お昼休みに1・2年生対象の歯みがき教室を行っています。

これは,1日3人ずつ,保健室に来てもらい,健康委員会のお兄さん・お姉さんと一緒に歯について学ぶものです。

歯垢の染め出しをして,自分の歯のどこにみがき残しがあるのかを調べたり,小型カメラで自分の口の中を探検します。

コロナ禍で3年間お休みをしていましたが,今年度,復活した鯉淵小学校伝統の「歯みがき教室」です。

教える側の健康委員会児童の中には,低学年のころ,自分たちもお兄さん・お姉さんに教わってきたので,「こうやって小さい子たちに教えるのが夢だった」と言って,張り切っている児童もいます。

1・2年生のみなさん,自分の順番が来るまで楽しみに待っていてくださいね。

小IMG_0037 小IMG_0043

令和5年6月19日

6/16 2年生,野菜元気です!

しばらく雨が続いていましたが,今日は久しぶりに晴れました。

2年生が生活科で育てている野菜も,とても元気の育っています。

そろそろ収穫できる子もでてきましたので,お楽しみに!

20230616_152941 20230616_153026

令和5年6月16日

6/15 歯科保健指導がありました

今週は,クラスごとに養護教諭が担任と一緒に歯科保健指導を行っています。

今日は,6年2組の歯科保健指導がありました。

保健所から借用した「位相差顕微鏡」を使って,歯垢の中のむし歯菌や歯周病菌が動き回っている様子を見て,「これが口の中で生きているの?」と驚いた様子でした。

その後,カラーテスターを使って歯垢の染め出しを行いました。

「自分のみがき残しが分かったので,これからは,そこに気を付けてみがきたい」という感想がたくさん見られました。

6年1 6年歯2

令和5年6月15日

6/14 学校探検(1・2年生)

今日は,2年生がリードして学校探検をしました。

1年生は,2年生に手を引かれながら3つの教室の探検をしました。

優しく手を引く2年生は頼もしい上級生に成長しました。

1年生は案内された部屋を静かに興味深く観察していました。

1・2年生学校探検始まり 職員室 校長室で 校長室のソファーに座ってみました

令和5年6月14日

6/13 「こだまの会」の読み聞かせ

今朝は読み聞かせがありました。

朝の会の後,各学年ごとに読み聞かせをしてくださる「こだまの会」の方のまわりに集まり,読み聞かせてくださる本をじっと見つめながら,真剣に耳を傾けていました。

「こだまの会」のみなさんが,学年や季節に合わせて選んでくださった本・・・今朝はどんな本を読んでいただいたのか,ご家庭での話題にしてみてはいかがでしょう。

 DSC00694

 

 

令和5年6月13日

6/8・9 5年生宿泊学習

5年生が水戸市少年自然の家で宿泊学習を行いました。学校を離れて友達や先生方と過ごす2日間は、楽しくてうれしくて、笑ったりはしゃいだりと笑顔いっぱいでした。

1日目は、飯ごうでご飯を炊き、カレーを作ってお腹いっぱい食べ、焼き杉板体験でおみやげを作りました。キャンプファイヤーでは、元気いっぱいみんなで声を出して踊ったり、力いっぱいソーランを踊ったりして、学校では見られないような表情を見ることができました。みんなの声が自然の家の夜空に響いて5年生が一つになっていると感じました。

2日目は、班ごとに水戸の魅力を発見しに出かけました。電車やバスでの移動、自分たちで見学しお話を聞くなど、初めて体験することばかりでしたが、どの班も計画通りに実施することができました。5年生が貴重な体験をすることができ、ひと・まちねっとわーくの皆様をはじめ、協力してくださったたくさんの方々に感謝いたします。

宿泊(5)宿泊(7)宿泊(6)宿泊(8)宿泊9宿泊(1)宿泊12宿泊16宿泊17宿泊15宿泊14宿泊18

令和5年6月10日

6/9 昨日、6学年ふれあい活動が行われました

ふれあい活動で鉛筆立てづくりとドッチボールを行いました。

鉛筆立てづくりでは,パーツを組み立て自, 分思いの飾りつけをしました。

保護者の方のアイディアで,鉛筆立てには,写真を入れられるように工夫されています。

自分だけの思い出に残る作品になりました。

ドッチボールでは,子どもVS大人で対決をしました。

たくさんの笑顔が見られたふれあい活動になりました。

ふれあい活動 ふれあい2

ドッチボール3 ドッチボール2

ドッチボール4ドッチボール

 

令和5年6月9日

6/8 宿泊学習

現在、キャンプファイヤーの真っ最中です!

20230608_190858 20230608_191536

令和5年6月8日

6/6 4年生 図工の授業

4年生の図工では,「立ち上がれねんど」の学習をしました。粘土を使うことが久しぶりなので,とても楽しそうな様子でした。

粘土の形や組み合わせ方を工夫して,できるだけ高く積み上げます。土台をしっかりさせてから積み上げたり,可愛い模様で積み上げたり,友達が驚くくらい高く積み上げたり…。思い思いに作品と向き合う姿が見られました。

ブログ1 ブログ2

ブログ3 ブログ4

令和5年6月6日

6/5 家庭科でティータイム

5学年の家庭科で,お茶を沸かす実習を行いました。ガスコンロの使い方や食器の洗い方をまなびつつ,ほっと一息つきました。

ブログ写真

令和5年6月5日

6/2 1・2年生 水泳学習

今日は1・2年生の水泳学習がありました。1年生にとっては初めての水泳学習です。楽しんで取り組むことができました。

 

DSCF9131ブログ1

令和5年6月2日
オプション