このページの本文へ移動
Since 00316286
Monthly 00001002

行事カレンダー

2024年5月
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
トップ > ブログ

ブログ

2月5日(水曜日)

DSC06867DSC06869
5年生の理科の授業で,混合物を分ける方法について実験をまじえながら学習しました。
ホウ酸の水溶液を,水とホウ酸に分ける方法を考えました。前時に,ホウ酸水溶液を,ろ紙でろ過しました。水溶液はそのままろ紙を通り,ホウ酸と水に分けることはできないことがわかりました。そこで本時では次の方法として,蒸発皿にホウ酸水溶液を入れ,ガスコンロを使って加熱しました(蒸発乾固)。また,ホウ酸水溶液を氷水に入れて冷やしました(再結晶)。すると,どちらの方法でもホウ酸が粒となって現れました。子どもたちは,真剣に目の前で起こる事象をよく観察し,どちらの方法でも,ホウ酸が出てくることは確かめられましたが,どちらの方が,より簡単に,より多くのホウ酸を取り出すことができるだろうということを,観察した様子から推察していました。中学校で学習する粒子の考え方や,溶解度について考えが及んでいるようでした。体験の中から多くの発見をし,問いを立て,解決する探究的な学びが実現されていました。
令和2年2月5日
オプション