このページの本文へ移動
Since 01610714
Monthly 00000386

行事カレンダー

2024年10月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
トップ > ブログ

ブログ

6月8日以降の教育活動について

学校における教育活動の再開について(お知らせ)

本日,マチコミメールでお知らせしたとおり,本市においては,市内における感染状況等を踏まえ,6月8日(月)から,通常授業を行うこととなります。

また,児童の学習に遅れが生じないよう,夏季休業期間を短縮し,授業時数を確保する予定としておりますので,ご理解とご協力をお願いいたします。

なお,今後におきましても,感染拡大の状況等を見極め,必要に応じ,見直しを検討してまいります。


1 通常授業の再開について
○6月8日(月)から,感染拡大防止に十分配慮しながら,通常授業(午前・午後)を行い,学校給食を再開いたします。


2 授業時数の確保について
○夏季休業期間を短縮し,授業時数を確保する予定としております。(給食も実施)
   ※ 7月21日(火)~8月7日(金) 授業日(12日間)
     8月8日(土)~8月23日(日) 夏季休業期間(16日間)
8月24日(月)~8月26日(水) 授業日(3日間)

  
後日,お子さんを通して,文書でもお知らせ致します。
令和2年5月29日

きれいな心

 分散登校も後半になりました。
 今日は,靴箱の靴の入れ方を見ました。一昨年より意識してきた靴のかかとを揃えて入れることが,言われなくてもきちんとできていました。履物には心が表れます。みんなの心の落ち着きが出ているようです。
 午後は,職員作業で運動場の草取りをしました。前回,トラック内の半分側の草をとったので,あと半分もきれいにしました。開放学級の児童が手伝ってくれたり,一斉下校の時グランドに並んで待っている間に自分の周りの草取りをしてくれたりする児童が見られました。ボランティアの気持ちや愛校心が育っていると感じました。きれいになったグランドで休み時間に思い切り遊ぶ姿が思い浮かびます。




DSCN2612

DSCN2608
令和2年5月27日

ぐんぐん成長しています!

授業が始まり、少しずつ日常が戻ってきましたね。みなさんに会える日が増えてきて先生達もとてもうれしいです。家でも一つ一つ課題を進め、授業で学習したことを忘れないように復習をしましょう。さて、6年生の先生が4月に植えたホウセンカとジャガイモが順調に成長しています。特にジャガイモは、茎が太く、葉も青々としていて力強く育っています。理科の「植物の成長と日光の関わり」の学習でジャガイモの葉を使う予定です。登校日にぜひ、観察をしてください。
IMG_1981IMG_1982
令和2年5月26日

教育活動の再開について

本日、メールでお知らせしましたとおり、以下のように教育活動が再開される予定です。

1 教育活動の再開について
○5月25日(月)から6月1日(月)の対応
学級を2つのグループに分け,午前中授業(3時間)を1日おきに行います。

○6月2日(火)から5日(金)の対応
グループ分けを行わず,午前中授業(3時間)を毎日行います。

2 その他
○6月8日(月)以降の対応については,今後,市内における感染状況等を踏まえ,決定してまいります。
なお,現時点においては,通常登校,通常授業(午前・午後)を行い,学校給食を予定しております。

○5月25日以降は,出席日数に含める登校日の扱いとなります。
なお,感染予防のため,不安がある方は学校にご相談ください。その場合,欠席扱いにはなりません。

〇5月25日(月)から6月1日(月)の分散登校について
A班 5月25日(月)・27日(水)・28日(金)
B班 5月26日(火)・28日(木)・6月1日(月)
登校する地区はメールでお知らせしたとおりです。 
通常通り,8時15分までの登校班での登校となります。下校は登校班での一斉下校を予定しています。11時45分頃となります。
                                     
※ 毎朝,検温などの健康チェックを行い,発熱等の風邪の症状が見られるときは,自宅で休養してください。同居のご家族の健康管理にもご留意ください。
※ 感染予防のため,マスクの着用にご協力ください。
 
令和2年5月20日

第3回 学習状況等確認日(2日目 B班)

本日は学習状況確認日3日目でした。とても肌寒い1日でしたが,元気にいっぱいに過ごす姿がたくさん見られました。5年生は今回の学習状況確認日で理科の実験が宿題として出ました。しっかりと話を聞いて実験内容を確認することができましたね。お家に帰って,今週の実験がすでにできていると素晴らしいですね。どんな実験結果になるのかこれから観察していきましょう。
DSC00723
そして,5年生のみなさんが2年生の時からお世話をしている金魚の「あっちゃん」と「しっちゃん」の紹介です。ここ最近は動きが少ないようでしたが,みなさんが登校してくる時は,いつもよりも元気に動き回るように感じます。みんなと一緒に生活できることを喜んでいるんですね。体もどんどん大きくなり,みなさんと共に成長していますね。どちらが「あっちゃん」なのか「しっちゃん」なのか気になった人は,5年生の廊下に自己紹介が掲示されているので是非来てください。また,今年はメダカの飼育もあるので,心をこめて育てていきましょう。
DSC00721
 
令和2年5月20日

第3回 学習状況等確認日 (1日目 A班)

今日は,第3回目の学習状況等確認日でした。悪天候の中でしたが,一週間ぶりに会う友達と楽しそうに過ごす姿がたくさん見られて,先生たちも嬉しかったです。4年生は課題プリントの内容や解き方の確認をしました。まだ習っていない内容や問題もありましたが,しっかりと話を聞くみんなの姿がとっても立派でした。さすが4年生ですね。
 今週は,登校日が2日ありますので,元気に登校してください。先生たちも楽しみに待っています。
IMG_1199
ところで,ついに4年生で育てているツルレイシの芽がでました。みなさんのお家のツルレイシはどうですか?学校に来たら観察してみてくださいね。引き続き愛情を込めて育てていきます。
IMG_1197
令和2年5月19日

国の緊急事態宣言解除による分散登校について

分散登校について
本日メールでもお知らせしたとおり,国の緊急事態宣言が解除されたこと等を踏まえ,5月第4週目の学習状況等確認日は週2回の実施といたします。
 
5月第4週目
1回目5月19日(火),20日(水)
2回目5月21日(木),22日(金)
 
緑・ピンク・茶色コースの児童は5月19日(火),21日(木)
水色・赤色・学区外の児童は5月20日(水),22日(金)に登校してください。
通常通り,8時15分までの登校班での登校となります。
下校は登校班での一斉下校を予定しています。11時45分頃となります。
 
持ち物等について
 
制服登校・体温チェック表・取り組んだ学習課題(プリント・ドリルなど)
筆記用具・連絡帳(開放学級利用児童は,当日の利用の有無を必ず記載するようお願いいたします。)・上履き・マスク
 
以上は,全員です。
また,未提出のご家庭におかれましては,以下の
 
(独)日本スポーツ振興センター災害給付制度加入同意書保健調査票家庭調査票引き渡しカード児童の肖像・氏名・作品等の掲載等の承諾書
の提出をお忘れなく,お願い申し上げます。
※5月第5週目以降の対応については,後日お知らせいたします。
※感染予防のため,マスクの着用にご協力ください。
令和2年5月15日
水戸市立城東小学校校長大和田直樹
 
令和2年5月15日

第2回 学習状況確認日(第2日目 B班)

学習状況確認日二日目でした。今日は,赤・水色コースと学区外の子どもたちが元気に登校してきました。晴天に恵まれて元気に外で遊ぶ姿が見られました。友達との間隔を意識しながら,楽しく過ごすことができた休み時間でした。
DSC_1607 - コピー










3年生プランターのキャベツに幼虫がいました。キャベツの葉を食べて大きくなってほしいですね。どんな成虫になるのか楽しみに観察をしていきましょう。とても小さい幼虫です。教科書を見ながら探してね。
DSC_1608



 
令和2年5月13日

第2回 学習状況確認日(第1日目 A班)

今日は第2回目の学習状況確認日でした。久しぶりにみなさんの顔が見られて、とてもうれしかったです。1年生は「城東タイム」に外に出て,シロツメクサを観察したり,「だるまさんがころんだ」をして,クラス遊びをしました。友達と久しぶりに過ごして,とても楽しそうでした。
また,学級目標を考えています。どんなクラスにしたいか考え,意見を出し合いました。明日の学習状況確認日に登校する友達の意見と合わせて,最終的にみんなの意見をまとめた目標を決めていきたいと思います。


IMG_5339IMG_5337
令和2年5月12日

課題学習プリント配付日

今日は,学習課題プリント配布日です。担任の先生方が,皆さんの取り組む課題を準備してくれました。どんな課題が届いたでしょうか?今日と明日,保護者の方が課題を取りに来てくださることになっています。おうちで一人で取り組むのは大変だと思いますが,毎日コツコツとがんばってくださいね。
P1130082
 
城東小学校のみなさん,毎日どんなふうに過ごしていますか?
みなさんと,みなさんの大切な人を守るために,いろいろなことをがまんする生活が続いていますね。仕方のないことですが,ストレスはたまっていませんか?
<ストレスをやわらげる方法>
○よくねむろう。すいみんはとても大切です。
○朝・昼・夜きそく正しく食事をとろう。
○天気の良い日は外へ出て,散歩したり体を動かしたりしよう。
○心配なことや不安なことがあったら,おうちの人や先生に話をしよう。
 
最後に,児童の皆さん向けの新型コロナウイルス感染症対策資料を紹介します。
岡山大学と知識流動システム研究所が共同で作成したもので,とても分かりやすい資料です。以下のリンクからご覧いただけますので、ご家庭でご活用ださい。
岡山大学ホームページ(別ウインドウで開きます)

 
令和2年5月7日

今日から5月です!

今日は,夏が始まったような暑さでしたが元気に過ごせていますか?
新しい学年に進級してから一カ月がすぎて,今日から5月が始まりました。
5月には祝日がたくさんあります。3日は憲法記念日,4日はみどりの日,5日はこどもの日です。
それぞれどんな日なのか,お家で調べて学校が始まったら先生に教えてください。
今日は,4年生の宿題でだしたツルレイシの種まきを4年生の先生たちでも行いました。
プランターに土を入れて種をまき,優しく土をかぶせました。夏ごろに大きな実がなるのを祈って大切に育てたいと思います。

DSCN1080DSCN1085
 
令和2年5月1日
オプション