このページの本文へ移動
Since 01610963
Monthly 00000635

行事カレンダー

2024年10月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
トップ > ブログ

ブログ

二者面談

25日から各教室では,担任と保護者による二者面談が行われていましたが,本日でほぼ終了いたしました。二者面談では,1学期の学校での学習や生活の様子,家庭での様子などについて教育相談が行われました。また,タブレット端末の持ち帰りとともに,家庭でのICT機器使用の約束事についてもお願いしました。お忙しい中,ご協力いただきありがとうございました。面談の内容については,2学期からの教育活動に生かしていきたいと思います。
2者面談の様子2者面談の様子2者面談の様子
令和4年7月29日

水戸市学校プール開放

今年度も市スポーツ振興協会・市スポーツ課主催による学校開放プールが実施されており,城東小のプールは大盛況です。地域の方だけではなく,他の学区の方も来校し,プールを大いに楽しんでいます。22日の初日には,午前・午後合わせて71名の参加者がありました。日々暑い日が続いていますが,みんな熱中症に気をつけてがんばりましょう。
学校プール開放の様子学校プール開放の案内表示学校プール開放の様子
ちなみに,プール開放日は,次のとおりです。
7月22日,24日,27日,29日,31日
8月3日,5日,7日,10日,12日,14日,17日,19日,21日,24日
令和4年7月22日

1学期終業式

本日は,1学期の最終日です。終業式は始業式同様に,校内放オンライン放送で実施されました。終業式では,代表として1年生と6年生が反省と2学期に向けての抱負をしっかりと述べました。校長先生からは一学期のがんばりとともに「計画を大切に規則正しい生活を送る。家族の一員としてお手伝いをする。かけがえのない一つの命を大切にする」と約束のお話がありました。式の後には,生徒指導の先生から,夏休みの自転車の乗り方について確認がありました。自転車をのるときにはヘルメットを必ずかぶりましょうそして,クラスでは「あゆみ」が渡されていました。1年生にとっては初めての「あゆみ」です。みんな1学期よくがんばりました。みんな有意義な夏休みを過ごしてくださいね。
代表児童の発表代表児童の発表校長先生のお話
生徒指導の先生のお話あゆみ受け渡しの様子あゆみ受け渡しの様子
あゆみ受け渡しの様子あゆみ受け渡しの様子校舎前の花壇
令和4年7月20日

水府流水術体験学習会 6年生

本日は,午前中に本校プールにおいて,社会福祉協議会城東支部,水府流水術協会から講師の先生をお招きして,6年生を対象に水府流水術体験学習会が行われました。本来は前週に実施予定でしたが,天候不良のために本日に延期されていました。体育館ではじめの集いと水府流の紹介,泳法デモンストレーションを行い,いよいよプールでの実演指導です。水術協会の皆様のご指導のもと,泳力に応じてグループに分かれ,ビート板も活用して泳法を学びました。6年生からは「呼吸が楽で,泳ぎやすかった」「腕と足を伸ばすとすーっと進んで楽に泳げた」と感想が出ていました。最後に6年生全員に修了証が贈られました。
主催者あいさつ泳法の練習泳法の練習
プールでの実技指導プールでの実技指導プールでの実技指導
水府流!?で泳いでいます水府流!?で泳いでいます修了証をいただきました
令和4年7月19日

校内LED化工事

本日より,校舎内の蛍光灯をすべてLED化する工事が始まりました。まずは,児童のみんなが使う教室からお願いしました。LEDになった教室は,パッと点灯し,教室全体も明るくなった(!?)気がします。LEDは寿命が長く,今後はメンテナンスが楽になりそうです。この後,休日を利用して廊下や階段,特別教室など,すべての照明の入替工事が行われます。蛍光灯さん,長い間お疲れさまでした。業者のみなさん,どうぞよろしくお願いいたします。
職員室の入替作業教室の入替作業LED照明,明るくなりました
令和4年7月16日

校内プール学習最終日 着衣泳1年生

今年度の本校でのプール学習は,昨日で終了しました。今後水府流教室は開催予定ですが。学習の最後に,1年生が着衣での水泳訓練を実施していました。体操服を着たままプールに入ってみると,なんだか思うように動けません。1年生は「水にぬれると服が重くなる」「すごく重くて動きづらい」と話していました。着衣のまま水にぬれると水の中で動きづらくなること,空のペットボトルを使うと水に浮かぶことができることなどを学びました。最後に担任の先生と元気にプールで遊びました。
体操服を着てプールに入るとどうかなまずはズボンだけ入ってみよう体操服がすごく重いよ
体操服を仲良く絞ります元気に遊ぼう元気に遊ぼう
令和4年7月13日

PTA運営委員会&第1回学校保健安全委員会

本日は午後に,PTA運営委員会が本校研修室で行われました。1学期の活動報告と反省,ふれあい祭り代替え行事,創立150周年に向けての話し合いが行われました。引き続き第1回学校保健安全委員会が実施されました。協議では,城東小の保健安全計画や学校給食計画,健康診断結果等についての情報・意見交換がなされました。学校医の原先生からは,専門的な視点から,新型コロナウイルス感染症変異型の特徴について教えていただきました。とくに,今回の変異型は発熱事例より,のどの痛みや咳,鼻水などの風邪様症状で感染していること,無症状の症例も多いそうです。感染防止にはマスク着用が必須であることも学びました。
学校保健安全委員会の様子養護教諭による報告学校医原先生のお話
令和4年7月12日

情報モラルに関する学習

本日5校時に,水戸市からICT支援員の皆さまを講師にお招きして,情報モラルに関する学習会が4~6年生に行われました。これまでタブレット端末やICT機器の活用を通して,学習の仕方や情報の収集,機器の扱いなど多くのことを学んできました。しかし大切なことは,安心・安全にICT機器を使うということです。著作権などインターネット上の情報の活用の注意点や自分のアカウントの扱い,ゲーム内でのこと,SNSやネット上のトラブルについて教えていただきました。学校での学習だけではなく,家庭でも十分注意し,情報モラルを意識してICT機器を上手に活用していきましょうね。
情報モラルの学習情報モラルの学習情報モラルの学習
情報モラルの学習情報モラルの学習情報モラルの学習
令和4年7月11日

ジュニア救命士講習会 6年生

本日体育館で,水戸市消防署,水戸市救命普及協会の方々にお越しいただき,6年生を対象に,ジュニア救命士の育成講習会を行いました。大切なことは人の命を守ることです。動画を見てから,実際に機器を使って心肺蘇生法を学習しました。みんな一生懸命に取り組んでいました。いざという時のため知識を学び,適切に行動することで,大切な命を助けられるということを学ぶことができました。終了後には,全員ジュニア救命士の認定証をいただきました。
講師の皆様講習の様子講習の様子
学習キット講習の様子講習の様子
講習の様子講習の様子認定証の授与
令和4年7月8日

計画訪問指導

本日は,水戸市総合教育研究所より3名の先生方をお招きして,訪問指導がありました。今回の訪問は,本校が,児童に確かな学力を育む学習指導の工夫-発達段階に応じたICT機器の活用を通して-をテーマに,先生方全員で学習指導について研究し,取り組んだものです。1年生から6年生まで,全クラスで一人一台のタブレット端末やICT機器を活用した授業を展開しました。授業では,児童のみんなも抵抗感なくタブレットを使い,一生懸命取り組みました。指導主事の先生方からは,ICT機器の効果的な活用に向け,先生方の取組を評価していただくとともに,今後の課題等についても提示していただきました。
提案授業の様子提案授業の様子提案授業の様子
提案授業の様子提案授業の様子提案授業の様子
提案授業の様子研究協議の様子研究協議の様子
令和4年7月1日
オプション