このページの本文へ移動
Since 00372780
Monthly 00003412

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

6月30日:1年生交通安全教室を行いました

「とまる」「みる」「まつ」「とびださない」が交通安全の大事な合言葉です。
雨天のため,1年生の交通安全教室を体育館で行いました。交通安全協会の指導員の方が,クイズや映像などで,どんな危険があるのか,どのように注意することが必要かなどを教えてくださいました。「信号が赤の時,3歩下がって待つ」など具体的に学んだ後,正しく横断歩道を渡る練習をしました。
IMG_1961 IMG_1964 IMG_1969
IMG_1978 IMG_1974 IMG_1986
令和2年6月30日

6月26日(金):第3学年「避難訓練」が実施されました

本校では現在,密を避けるため,学年ごとに避難訓練を実施しています。本日2校時に3年生が地震発生を想定した「避難訓練」を行いました。
各クラスで「地震発生→頭を守る行動」「避難指示→『お・か・し・も』を守って避難」を確認した後に訓練が開始されました。
話し声はまったく聞こえず,誰一人遅れることなく全員しっかりとグランドに避難することができました。学年主任の話を聞いた後,クラスに戻って,静かに振り返りの時間をもつことができました。
DSC01085 DSC01092 DSC01099
 
令和2年6月26日

6月24日(水):清掃活動にしっかりと取り組んでいます

学校が再開して2週間。係・当番・清掃活動にしっかりと取り組む姿が見られます。
本校では清掃活動は全校児童が「黙働」を意識して取り組んでいます。学校生活が落ち着いて送れるようになるにつれて,教室以外の各箇所でも,しっかりと「黙働」で行われるようになっています。ちなみに玄関と職員室前廊下は6年生が担当しています。いつもピカピカです。
DSC01067 DSC01070 DSC01077
令和2年6月24日

6月18日(木):緑岡中学校の英語の先生が授業を見に来てくれました

今年度と来年度,緑岡小学校と緑岡中学校で,共同で「英語」の研究を進めていきます。小中が連携して授業スタイルや教材の連携などをお互いに研修し,児童・生徒のコミュニケーション能力の育成を目指していきます。
今日は,緑岡中学校の英語を担当する先生方が6年生の英語の授業を見に来てくださいました。スモールトークでは,「What ○○ do you like?」と,○○に「色」や「フルーツ」などを入れて質問をしたり答えたりしていました。
IMG_5699  IMG_5703 IMG_5697
令和2年6月18日

6月18日(木):全学年の身体測定が行われました

先週から行われていた「身体測定」が終わりました。
例年とは違って特別教室などを利用して実施教室を増やし,間隔をあけて並ぶなど,密にならないように工夫して実施しました。
児童のみなさんも約束事をきちんと守って,静かに検査を受けていました。
体も成長しましたが,心の成長も感じられる身体測定でした。
DSC01039 DSC01047 DSC01049
令和2年6月18日

6月12日(金):通常日課の1週間てす

6月8日(月)に通常日課で学校が再開して1週間。
児童は感染防止を徹底したうえで,授業・給食・清掃にしっかりと取り組みました。教室では窓を開け可能な限り机の間隔をとって授業に臨み,給食は前向きのままで食べています。清掃にも黙々と取り組む児童の姿には頼もしささえ感じられます。
クラスの友達と過ごす学校は楽しかったことでしょう。同時に疲れも感じられたのではないでしょうか。週末は疲れをとって,来週もまた元気に登校してきてください。
DSC01035 IMG_5646 IMG_5650
令和2年6月12日

6月4日(木):3年生「さつまいも苗植え」が実施されました

3年生が楽しみにしていた「さつまいも苗植え」の日を迎えました。
事前に地域の方が畑を耕し,畝を作って,マルチをかけて下さっていました。聞くところによると,このさつまいもを育てる活動は平成10年から始まったそうです。毎年,緑岡小の児童のためにありがとうございます。心より感謝いたします。さわやかな風が吹き抜ける中で,児童は指導してくださった地域の方々の指示をしっかりと聞いてから苗を植えることができました。
「さつまいも」の収穫が今から楽しみですね。
DSCF4208 DSCF4210 IMG_1935
令和2年6月4日

6月3日:感染症予防対策 その3

今日の健康タイムは,新型コロナウイルス感染症をテーマに,テレビ放送で行いました。
感染を防ぐために,手洗いや咳エチケット,換気,人との距離の取り方等が大切であることを,紙芝居を使って確認しました。
手洗いの仕方は,お手本を見せながら,子どもたちもいっしょに行いました。「指と指の間」「爪の間」「親指クルクル」など,ご家庭での手洗いでも実行できるよう,声を掛けていただけますようお願いいたします。
紙芝居 教室の様子 手の洗い方
令和2年6月3日

6月2日(火):通常登校(午前中3時間授業)開始

今日から通常登校で.午前中3時間授業が始まりました。
6年生は,登校班のリーダーとしてしっかりと下級生の面倒を見ながら安全に登校していました。
今朝は「放送朝会」がありました。校長先生のお話の後,養護教諭から改めて「保健安全面」で注意しなければならないこと,必ずやってほしいこと等の説明がありました。誰もが真剣に耳を傾けていました。
また,中休みの後に「牛乳」を飲みました。児童に感想を聞いてみると,「なつかしい味だった。」「おいしい。」との声が返ってきました。
DSC01000 DSC01005 DSC01019
令和2年6月2日

5月29日(金)・6月1日(月):分散登校3回目です

3回目の分散登校が実施されました。4年生は国語の「漢字の部首」と算数の「わり算の筆算」の勉強をしました。家庭でしっかりとプリントに取り組んだ成果が出ていて,笑顔で先生から○をつけてもらっていました。
明日からは全員登校,午前中3時間の授業が実施されます。下校時刻は11:30です。学年ごとのコース別下校となります。よろしくお願いいたします。
DSC00995 DSC00991 DSC00994
令和2年6月1日
オプション