このページの本文へ移動
Since 00372782
Monthly 00003414

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

9月27日(月):ハイブリッド式の授業が展開されています

授業風景1 授業風景2 授業風景3
 現在,本校では2グループの分散登校が行われています。しかし,9月当初の分散登校とは違い,「ハイブリッド式」の授業に取り組んでいます。これは,先生が行う授業に,教室では直接参加し,各家庭ではタブレットを通して参加するというものです。登校するメンバーは1日ごとに変わりますが,みんな同じ授業を受けています。学校再開に向け,どんな授業展開が有効なのか試行錯誤を続けています。
令和3年9月27日

9月22日(水):分散登校が再開されました

地域の見守りの方へ元気なあさつ 班長さんを先頭に並んで登校 開放学級は時差で登校
 県独自の非常事態解除を受け,本日より分散登校が再開されました。今回は,全校児童を登校班で2グループに分け,交互に登校します。地域の方の見守りも再開され,子供たちは元気にあいさつをして登校していました。また,開放学級の利用者は,少し遅れての登校となりました。登校日以外の児童は,各家庭や開放学級等からオンライン授業に参加します。このようにして,30日(木)まで一人3日間登校します。
令和3年9月22日

9月15日(水):オンライン授業・学習の様子です

2年生道徳の授業です 3年生理科の授業です 4年生算数の授業です
 今回は2~4年生のオンライン授業・学習の様子を紹介します。2年生の道徳の授業では,資料をもとに各自が思ったことを,オクリンクというシステムを使って担任の先生へ提出し,クラス内で共有を図りました。3年生の理科の授業では,花が咲いた後の植物の様子について,動画等で学習し,図を使ってまとめました。4年生の算数の授業では,ライブ配信型の形態を取り入れ,同時に複数のクラスの子供たちを対象として行いました。
 全て双方向性の授業を行いたいところではありますが,使用するアプリにより多くの情報量を必要とすることが分かっています。各ご家庭の通信環境等も考慮し,スムーズなネット環境維持のため授業方法の工夫を試みています。
令和3年9月15日

9月14日(火):オンライン授業・学習が行われています

1年生の授業の様子です 5年生の授業の様子です 6年生の授業の様子です
 本校のオンライン授業・学習は,今週から1単位時間を35分に増やし,1~5年生は4時間,6年生は6時間で行われています。ここで本日の授業の様子を紹介します。1年生は,複数のクラスをまとめて算数の授業を配信しました。子供たちは各家庭や教室で,タブレット端末で受信しながら授業に参加しました。5年生は,英語の授業を担任とAETが協力して進めました。ネイティブな発音が耳に心地よかったです。6年生は,大型モニターで参加児童の反応を確認しながら国語の授業を行いました。これからも,学年の発達段階に応じて,いろいろ工夫しながら進めていきます。
令和3年9月14日

9月13日(月):第2学期始業式が行われました

校長先生のお話 各ご家庭ではタブレットで参加しました 保健室の先生のお話
 臨時休業が延長され,まだ学校に登校できない状況ではありますが,オンラインでの第2学期始業式が行われました。開放学級や民間学童,ネット環境等で学校を利用している児童は教室から,それ以外の児童は各家庭からの参加となりました。校長先生のお話,校歌の後,生徒指導担当の先生からは「こころのケア」について,保健の先生からは「感染症対策」「オンライン学習と健康」についてのお話がありました。不安やストレスもあるかとは思いますが,今日の話を参考に乗り切っていってほしいと思います。
 
令和3年9月13日

9月10日(金):新たな課題等の受け渡しが行われています

密を避けるために体育館で 学年ごとに受渡しを行っています お昼休みを利用して来校された方もいました
 緊急事態宣言の延長に伴い,水戸市では9月24日(金)まで臨時休業日が延長されました。本校では現在,オンライン授業・学習に取り組んでいるところですが,それを補うための新たな課題等を児童の手元へ届けるため,9月10日(金)に保護者の方に学校まで受け取りに来ていただきました。教室では,オンライン授業・学習が行われているのと3密を避けるため,体育館の学年ごとのブースで行いました。ご家庭でのお子様の様子など,貴重な情報をいただくこともできました。ご協力ありがとうございました。
 
令和3年9月10日

9月6日(月):オンライン授業が始まりました

オンラインホームルームの様子です オンラインで授業が配信されています イヤホンやヘッドホンも活用しています
 本日からオンライン授業がスタートしました。オンラインホームルームで健康観察をした後,午前中4時間の授業に取り組みました。本校では,画面への集中時間やデータ通信量等を考慮し,1単位時間30分で進めています。開放学級や民間学童,ネット環境の整っていないご家庭など,教室で画面越しに参加した児童もいました。教師側も児童側も,まだ不慣れなため滞る場面もありましたが,回数をこなしながらスムーズな授業が進められるようにしていきたいと思います。
 なお,オンライン授業で進めた内容は,学校が再開した後,補充学習を行っていきます。参加できていない児童の皆さんも安心して,現在できるプリント学習等,学習計画表に沿って取り組んでください。
令和3年9月6日

9月1日(水):分散登校での授業の様子

大型モニターを活用した授業です 教科書の内容を進めました 家庭科の授業の様子です
 分散登校のこの日,教室では各担任が子供たちを笑顔で出迎えました。地区ごとの登校なので,全員集合とはいきませんでしたが,久しぶりに教室に活気が戻ってきた感じです。
 その後,時間を惜しんで授業が行われました。学年ごとに決められた内容を,教科書やタブレットを使って授業が進められました。家庭科の実習に取り組んだ学年もありました。9月3日(金)まで,同じ内容で授業が繰り返されていきます。
令和3年9月1日

9月1日(水):分散登校が始まりました

登校の様子(1) 登校の様子(2)
 9月1日(水)~3日(金)まで,地区ごとに分かれて分散登校が行われています。夏休みが延長となり,久しぶりの登校でしたが,この日は過ごしやすい気温で,班長さんを中心にまとまって元気に登校できていました。教室で友達や先生に会えるのが楽しみですね。
令和3年9月1日
オプション