トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
R2.10.31 日の縦祭合唱コンクール
快晴のもと,「令和2年度日の縦祭合唱コンクール」がザ・ヒロサワ・シティ会館で行われました。
短い練習時間の中,「宇宙(そら)のかなたへ 歌う喜び 感動を」のスローガンのもと,合唱コンクール実行委員を中心に,今日まで練習を重ね,素晴らしい合唱をホールに響かせました。
各学級発表後,スペシャル合唱団「CORO CRISANTEMO」の合唱がホールに響き渡りました。
短い練習時間の中,「宇宙(そら)のかなたへ 歌う喜び 感動を」のスローガンのもと,合唱コンクール実行委員を中心に,今日まで練習を重ね,素晴らしい合唱をホールに響かせました。
![]() 【会場】 |
![]() 【実行委員長のあいさつ】 |
![]() 【1年の部金賞:3組】 |
![]() 【千波湖での昼食・練習】 |
![]() 【2年の部金賞:1組】 |
![]() 【3年の部金賞:4組】 |
![]() 【CORO CRISANTEMO】 |
![]() 【成績発表】 |
![]() 【表彰式】 |
![]() 【GRAND FINALE】 |
令和2年10月31日
コロナ禍の中,今自分たちにできること
10月24日(土)の学校公開日に向け,多くの保護者の皆様にご意見をいただきました。ありがとうございました。様々な場面で制限の多いコロナ禍の中ではありますが,一中の生徒たちは「できない」ではなく「できることは何か」を考え,公開日を迎えました。新型コロナウイルスへの対応について改めて確認したり,身近な友達が感染したときに自分たちにできることについて話し合ったりしました。また,生徒会発案の「食べて応援」プロジェクトでは,PTA役員の皆様の支援により,一中学区及び近辺の飲食店14店舗よりテイクアウトをすることができました。
