Since
00301001
Monthly
00001109
トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
陸上記録会・継走大会の壮行会を行いました。
11月7日に行われる小学校陸上記録会・継走大会の壮行会が行われました。
児童生徒会長や教頭先生から激励の言葉をいただいたり,応援団からエールをもらったりした後に選手宣誓を行い,大会への意欲を高めました。
全員が自己ベストの更新をめざして精一杯がんばってほしいです。
令和元年11月1日
通学班集会が行われました。
本日は、第二回通学班集会が行われました。各地区ごとに分かれ、班長を中心に通学路の確認や、安全な登下校ができているかを真剣に話し合いました。これからも安全に気を付けて登下校しましょう。
令和元年10月30日
翔螢祭が行われました。
本日は,翔螢祭が行われました。
今回は,「さわやか国田の子」の歌詞の掲示物を縦割り班ごとに作成したり,合唱コンクールの歌う順番をくじ引きで決定したりと,また新しい取り組みが見られました。
計画から活動に至るまで,中央委員会の児童生徒を中心として,子ども達が作り上げる1つの行事は,素晴らしい経験となるよう願っています。
今回は,「さわやか国田の子」の歌詞の掲示物を縦割り班ごとに作成したり,合唱コンクールの歌う順番をくじ引きで決定したりと,また新しい取り組みが見られました。
計画から活動に至るまで,中央委員会の児童生徒を中心として,子ども達が作り上げる1つの行事は,素晴らしい経験となるよう願っています。
令和元年10月26日
敬老招待給食
本日は敬老招待給食会がありました。給食の前の時間には,翔螢祭に向けて展示した作品を見学していただき,そのあと8年生による学校紹介を見ていただきました。給食の時間は非常に和やかな時間が過ぎ,日頃お世話になっているおじいさん,おばあさんに感謝の気持ちを伝えながら食べることができました。
令和元年10月25日
翔螢祭リハーサル
本日,幼稚園生,前期課程の1年生~3年生が昼休みに翔螢祭のリハーサルを行いました。本番2日前とあり,それぞれの学年が練習してきたことを一生懸命に演じていました。演じる中で,大勢の人が見ている前だと緊張してうまくできないところ,声の大きさが足りないところなどを実感している子もいました。ダンスや太鼓の演奏などは,曲にのって,あるいは体全体で楽しそうに表現している様子が見られました。本番までに,リハーサルでうまくいかなかったところを見直してよりよいものに仕上げて発表してほしいといます。
1年生おむすびころりん(英語劇)
2年生ハロウィン
3年生国田太鼓
1年生おむすびころりん(英語劇)
2年生ハロウィン
3年生国田太鼓
令和元年10月24日
翔螢祭について
翔螢祭について次のように対応いたしますので,ご理解とご協力をお願いいたします。
・翔螢祭は,予定通り10月26日(土)に実施いたします。
・振替休業日は,10月28日(月)です。
・当日は,弁当・水筒を持たせてください。
・受付は体育館入り口です。必ず受付を通り名札を付けてください。
・車で来校される場合は,本校グランドに詰めて駐車してください。路上駐車はご遠慮ください。また,旧校舎グランドは使えません。
・休憩や昼食場所として,視聴覚室及び遊戯室を開放いたしますので,ご利用ください。その際,ごみの持ち帰りをお願いいたします。
・翔螢祭は,予定通り10月26日(土)に実施いたします。
・振替休業日は,10月28日(月)です。
・当日は,弁当・水筒を持たせてください。
・受付は体育館入り口です。必ず受付を通り名札を付けてください。
・車で来校される場合は,本校グランドに詰めて駐車してください。路上駐車はご遠慮ください。また,旧校舎グランドは使えません。
・休憩や昼食場所として,視聴覚室及び遊戯室を開放いたしますので,ご利用ください。その際,ごみの持ち帰りをお願いいたします。
令和元年10月24日
県立高等学校合同説明会
本日は,9年生の県立高等学校合同説明会が実施されました。高等学校の先生方が詳しく各学校について説明してくださいました。生徒達はとても集中して,話を聞いていました。
今後の進路選択に活かしていきたいですね。
今後の進路選択に活かしていきたいですね。
令和元年10月23日
久しぶりの学校でした。
本日は6日ぶりの登校となりました。
被災した家庭もありましたが,一人一人の児童生徒が友達と明るく話をしたり,授業に一生懸命取り組んだりする姿が見られました。
翔螢祭まで,あと一週間となりました。合唱の練習や係の準備も頑張っていました。
毎日学校に来てみんなに会って,一緒に勉強をして,一緒に歌ってきたことが,どれだけかけがえのないことで幸せなことだったのか改めて考えさせられました。これからも,みんなを過ごせる1日1日を大切にして助け合って生活していきたいですね。
また,ザ・ヒロサワ・シティ会館では,水戸市戦没者追悼式が行われました。
本校から,代表3名が参加し,平和の大切さを改めて感じる機会となりました。
被災した家庭もありましたが,一人一人の児童生徒が友達と明るく話をしたり,授業に一生懸命取り組んだりする姿が見られました。
翔螢祭まで,あと一週間となりました。合唱の練習や係の準備も頑張っていました。
毎日学校に来てみんなに会って,一緒に勉強をして,一緒に歌ってきたことが,どれだけかけがえのないことで幸せなことだったのか改めて考えさせられました。これからも,みんなを過ごせる1日1日を大切にして助け合って生活していきたいですね。
また,ザ・ヒロサワ・シティ会館では,水戸市戦没者追悼式が行われました。
本校から,代表3名が参加し,平和の大切さを改めて感じる機会となりました。
令和元年10月18日
登校に際してのお知らせ
明日18日(金曜日)から学校平常通り始めます。
現在,国道123号渡里方面から国田大橋は開通しました。開江・浜見台霊園方面から高速道路に沿った道路(県道113号)は不通です。
また,旧国田校舎の駐車場は,当分の間,使用ができません。そのため,登下校の送迎については以下のようにいたしますので,ご協力お願いいたします。
現在,国道123号渡里方面から国田大橋は開通しました。開江・浜見台霊園方面から高速道路に沿った道路(県道113号)は不通です。
また,旧国田校舎の駐車場は,当分の間,使用ができません。そのため,登下校の送迎については以下のようにいたしますので,ご協力お願いいたします。
令和元年10月17日
現在の国田義務教育学校周辺の道路状況
休校のお知らせ
本日(15日水曜日)以降の対応について
被災された皆様に対しましてお見舞い申し上げます。
昨日及び本日,通学路を確認したところ,まだ,登下校の安全が十分に確保できない状況です。
つきましては,本日以降の対応を下記の通りとしますので,ご理解ご協力をお願いいたします。
記
・15日(火)・16日(水)・17日(木)は,休園・休校といたします。
・18日(金)以降については,道路状況等により再度判断して連絡いたします。
※ 飯富地区で空き巣狙いが発生しているとの情報がありますので,十分にご注意ください。
令和元年10月15日
防災の意識を
本日4年生は水消火器の体験を行いました。
土曜日の「くにたで防災」に引き続いての体験でしたが,土曜日の経験を生かして実施することができました。
「今回の体験を今後にいかしたい」「貴重な経験ができてよかった」など,その後書いた作文にそれぞれの思いをつづっていました。
大型の台風が近づいています。防災の意識を高くもって週末を過ごしてほしいです。
土曜日の「くにたで防災」に引き続いての体験でしたが,土曜日の経験を生かして実施することができました。
「今回の体験を今後にいかしたい」「貴重な経験ができてよかった」など,その後書いた作文にそれぞれの思いをつづっていました。
大型の台風が近づいています。防災の意識を高くもって週末を過ごしてほしいです。
令和元年10月11日
翔螢祭のリハーサル
本日は,後期課程の合唱コンクール係が中心となってリハーサルを行いました。昨日の朝よりも,さらに素晴らしいハーモニーを奏でていました。
本番までまと2週間となり,今から本番が楽しみです。
また,本日から後期の委員会活動がスタートしました。通年で取り組んでいる前期課程の児童にとっても,新鮮な気持ちで様々な活動に取り組んでいくことを願っています。
本番までまと2週間となり,今から本番が楽しみです。
また,本日から後期の委員会活動がスタートしました。通年で取り組んでいる前期課程の児童にとっても,新鮮な気持ちで様々な活動に取り組んでいくことを願っています。
令和元年10月10日
グレード朝会
本日の朝,グレード朝会が行われました。ミドルグレードとコンピレーショングレードは合同で,翔螢祭の合唱コンクールの中間発表会を行いました。あと,2週間で本番です。どの学級が優勝するか楽しみです。ベーシックグレードは,4年生が中心となって進行しました。レクは,みんなでこおりおにをしました。朝から,元気いっぱいです。また,季節の変わり目の生活についてのお話も聞きました。
令和元年10月9日
国田太鼓練習(3年)
本日は,翔螢祭に向けて,3年生の国田太鼓の練習がありました。地域の方々に優しく教えていただきました。リズムも少しずつとれるようになり,曲も仕上がってきました。10月26日の翔螢祭で発表しますので,ぜひ見に来ていただけたらと思います。
令和元年10月8日
令和元年度 くにたで防災
本日,「くにたで防災」を実施しました。消防車による放水見学から始まり,ロープワークや煙体験,水消火器体験,他たくさんの防災訓練や体験を実施しました。
今回の訓練では,PTAの他にも国田実践会や地域住民の会,地域の消防団,水戸市の防災危機管理課等たくさんの方々にも参加いただきました。
現在は,どこで災害が起こるか分からないので,災害にあった際には今回の訓練が生きることを願ってます。
今回の訓練では,PTAの他にも国田実践会や地域住民の会,地域の消防団,水戸市の防災危機管理課等たくさんの方々にも参加いただきました。
現在は,どこで災害が起こるか分からないので,災害にあった際には今回の訓練が生きることを願ってます。
令和元年10月5日
学校間交流
本日は5,6年生が飯富特別支援学校と交流しました。
各グループで自己紹介をしてから,みんなで国体ダンスを踊りました。
その後みんなで長縄跳びに挑戦しました。
帰校してからは,今回の交流の振り返りをし,次回への改善点を見付けました。
実りの多い交流になりました。
各グループで自己紹介をしてから,みんなで国体ダンスを踊りました。
その後みんなで長縄跳びに挑戦しました。
帰校してからは,今回の交流の振り返りをし,次回への改善点を見付けました。
実りの多い交流になりました。
令和元年10月3日
児童生徒朝会で表彰がありました
本日,児童生徒朝会で表彰が行われました。夏休みに作成した作品や新人戦等,多くの児童生徒が賞をもらいました。日頃の努力が実を結んだ結果だと思います。今後も,子ども達の活躍が楽しみです。
令和元年10月2日
3年生 まごころタイム
3年生はまごころタイムで「国田」のことを学習しています。5月から国田太鼓会員の方々を先生にお招きし,国田太鼓に挑戦しています。2学期からは,少し難しい曲にも取り組んでいますが,リズムが合わなかったり,繰り返す回数を間違えてしまったりして苦戦中です。しかし,声を出して数えるように先生からアドバイスをもらい,少しずつ上達してきました。
今月末の翔螢祭でも発表する予定です。本番に向けて頑張ってほしいと思います。
今月末の翔螢祭でも発表する予定です。本番に向けて頑張ってほしいと思います。
令和元年10月1日