Since
00307171
Monthly
00000873
トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
本日の個別相談学習の様子
今日は午前中授業の2日目でした。たくさんの児童生徒が登校して元気に学習活動に参加しました。
そして午後は引き続き個別相談学習が行われ、担任の先生や教科担当の先生と一緒に熱心に勉強に取り組みました。
個別相談学習は明日までとなりますが、分からないことがあれば今後も先生方に遠慮なく相談していきましょう。
そして午後は引き続き個別相談学習が行われ、担任の先生や教科担当の先生と一緒に熱心に勉強に取り組みました。
個別相談学習は明日までとなりますが、分からないことがあれば今後も先生方に遠慮なく相談していきましょう。
令和2年5月28日
本日の個別相談学習の様子
本日も朝から個別学習相談に訪れる児童生徒が多く、担任の先生や教科担当の先生と一緒に一生懸命に学習課題に取り組みました。時間を無駄にすることなく、黙々と課題に取り組みました。今できることに一生懸命に取り組んで、これからも頑張っていきましょう。
令和2年5月27日
学校の環境美化活動
26日火曜日の午後から学校の環境美化活動を行いました。本年度は、コロナウイルス感染症拡大の影響により児童生徒や保護者の方々による奉仕作業等の実施ができない状況でしたが、PTA環境美化委員の保護者やPTA本部役員の方々などのご協力により花苗の定植や除草作業を行うことができました。学校環境がとてもきれいになり、うれしくなりました。ボランティア活動でしたが、ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
令和2年5月27日
学校再開しました!!
久しぶりの授業が行われました。
様々な活動を児童生徒が楽しそうに行っている姿が印象的でした。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ,まだまだ油断はできません。
学校でも最大限の感染予防対策を行っていきます。今後も,体調管理や感染予防へのご協力をよろしくお願いいたします。
今日の授業の様子を載せていきます。
係活活動も上手にできています。1年生の自己紹介どんな様子だったかとても気になります。
3年生になって初めて学習する理科。朝学校に来るとすぐに孵化したモンシロチョウを観察していました。
体育も外でソフトボールができました。体を動かすのは気もちがいいですね。
後期課程では生徒が集中して授業を受けている姿が印象的でした。難しい内容も増えてきますがコツコツと頑張っていきましょう。
様々な活動を児童生徒が楽しそうに行っている姿が印象的でした。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ,まだまだ油断はできません。
学校でも最大限の感染予防対策を行っていきます。今後も,体調管理や感染予防へのご協力をよろしくお願いいたします。
今日の授業の様子を載せていきます。
係活活動も上手にできています。1年生の自己紹介どんな様子だったかとても気になります。
3年生になって初めて学習する理科。朝学校に来るとすぐに孵化したモンシロチョウを観察していました。
体育も外でソフトボールができました。体を動かすのは気もちがいいですね。
後期課程では生徒が集中して授業を受けている姿が印象的でした。難しい内容も増えてきますがコツコツと頑張っていきましょう。
令和2年5月26日
学校再開に向けてのロードマップ
メールで配信いたしましたが,学校再開に向けてのお知らせです。
5/26(火曜日),5/28(木曜日),6/1(月曜日)の3日間が午前中3時間授業となります。
個別学習相談日は,28日(木曜日)の午前中はできませんが,そのほかは予定通り実施しております。ぜひご活用ください。
5/26(火曜日),5/28(木曜日),6/1(月曜日)の3日間が午前中3時間授業となります。
個別学習相談日は,28日(木曜日)の午前中はできませんが,そのほかは予定通り実施しております。ぜひご活用ください。
令和2年5月20日
学習状況等確認日が実施されました
本日は,第3回目の学習状況等確認日でした。あいにく雨脚の強い中での登校となりましたが,子どもたちは教室で課題の確認をしたり,教科のガイダンスを受けたり,体育館で縄跳びやバドミントンなどをして体を動かしたりしました。先生や友だちとの再会を喜ぶ姿に,心が温かくなりました。我々職員も,次に子どもたちに会える日が今から楽しみです。
令和2年5月19日
個別学習相談日が始まりました
本日から「個別学習相談日」が始まりました。
子どもたちが学習したい内容に合わせて,個別に相談したり質問したりしていました。
シールドを使用して,飛沫感染の予防もしています。
子どもたちが学習したい内容に合わせて,個別に相談したり質問したりしていました。
シールドを使用して,飛沫感染の予防もしています。
令和2年5月18日
個別学習相談が始まります。
5月18日(月曜日)から「個別学習相談日」が始まります。
以下のように感染予防を徹底しながら,子どもたちの学力の向上を図っていきたいと思います。
中谷先生が考案し手作りのシールドも用意いたしました。
なお,予約状況にまだ空きがあります。詳しくは5月12日配付のおたよりをご覧になり,ぜひご連絡ください。
以下のように感染予防を徹底しながら,子どもたちの学力の向上を図っていきたいと思います。
中谷先生が考案し手作りのシールドも用意いたしました。
なお,予約状況にまだ空きがあります。詳しくは5月12日配付のおたよりをご覧になり,ぜひご連絡ください。
令和2年5月15日
令和2年度 第1回学校運営協議会
5月8日金曜日に本年度第1回目の学校運営協議会が開催されました。協議会では、会長・副会長の選出や学校運営方針の承認、学校および地域の行事等についての協議が行われました。協議の詳細につきましては、後日ホームページの「お知らせ」に掲載しますので、ぜひご覧ください。よろしくお願いいたします。
令和2年5月14日
学習状況等確認日における新型コロナウイルス感染症対策について
明日12日(火曜日)は,予定通り第2回目の学習状況等確認日となります。
学校では,新型コロナウイルス感染症対策に万全を期していきます。ご協力をお願いいたします。
学校では,新型コロナウイルス感染症対策に万全を期していきます。ご協力をお願いいたします。
令和2年5月11日