このページの本文へ移動
Since 00105987
Monthly 00001194

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

臨時休校(オンライン授業)

新型コロナ感染が広がっていることから、1月31日から2月10日までの間、臨時休校となりました。学校では、臨時の時間割で全学年5時間授業を行っています。一部の児童は学校でオンライン授業を受けていますが、9月と比べて学校に来ている児童は少ないです。各家庭でのご協力に感謝いたします。
児童も、授業者も、以前よりタブレットの操作に慣れてきたことと思いますが、うまくいかないことも多々あります。小学校では、直接のコミュニケーションは大切であると改めて感じました。
不明なことや心配なことがありましたら、どうぞ学校にご連絡ください。本日の授業の一コマをお知らせします。
IMG_64721年生は、漢字ドリルを使って新しい漢字の勉強です。
IMG_64732年生は、体育です。このあと、ダンスの動画に合わせて体を動かします。
IMG_64753年生は、デジタルドリルに取り組んでいます。みんな集中してます。
IMG_64775年生は、ヘザー先生の英会話の授業です。オンラインの英会話は難しいかな。
令和4年1月31日

運動会(高学年)

開会式
DSC_9648DSC_9666
11:00から高学年の部が始まりました。
低・中学年では、係として運動会を支えてくれた6年生ですが、高学年の部では56年生が自分たちで準備し自分たちで競技や演技をします。
低学年の部の時には白組のほうは体育館の影でしたが、すっかり日が高くなりました。
選手宣誓、小学校最後の運動会にかける気持ちが伝わってきます。

1明日に向かって走れ!!(徒競走)
DSC_9683DSC_9685DSC_9702DSC_9703DSC_9709DSC_9712DSC_9721DSC_9727
ひとりひとりが持てる力を発揮して走り切ることができました。
ゴールテープを持ってくれたのは、大学生のボランティアです。
11月から12月にかけて体育授業サポーターに来てくれた学生さんが、急なお願いにもかかわらず、手伝ってくれました。

2NEWオーバー・ザ・フラッグ(大旗リレー)
DSC_9736DSC_9741DSC_9745
団体競技では、大きな旗を運んでリレーをしました。風も吹いているので、あおられるのも大変ですが、どうやってコーンを回るかが勝負のカギになってきます。途中、旗竿を台に刺していくのもなかなかテクニックが必要です。各チームが接戦を演じました。

3紅白対抗リレー(全員リレー)
DSC_9747DSC_9753DSC_9761DSC_9766DSC_9782
さすが高学年はどのチームも迫力があります。

4最後に5・6年生だけでもう一度大場ソーランです。
DSC_9800DSC_9797DSC_9804DSC_9809DSC_9829
これが本当に、小学校最後のソーラン。
みんな心を込めて演技しました。
最後の決めポーズ。保護者の写真撮影が終わるまで?、じっとがまん!でした。
終わることにはちょっと寒くなってしまいましたが、無事に運動会を終えることができました。
児童の頑張りをご覧いただけたことと思います。保護者の皆様には新型コロナ感染対策にご協力いただきありがとうございました。

1時20分からの閉会式は5・6年生が体育館で行いました。
1~4年生は教室でオンラインでの参加です。
結果は「白組の優勝」でした。
スローガン【赤組・白組心はひとつ走れかがやけ大場っ子】のように、赤組・白組それぞれが心を一つにして競い合いました。
これからは、赤組・白組のわくを超えて、みんなで「心を一つにして走れ!かがやけ!大場っ子!!」




 
令和4年1月25日

運動会(大場ソーラン)

大場ソーラン
DSC_9589DSC_9593DSC_9598DSC_9606DSC_9612DSC_9617DSC_9628
10時50分から、3~6年生による「大場ソーラン」です。
はっぴの色は6年生が赤、5年生が黄色、4年生が青、3年生が緑です。
途中で隊形を変えながら、寒さを忘れて精いっぱい踊ります。
最後は6年生を中心に”決めポーズ”
6年生にとって小学校最後の運動会が、思い出深いものになりました。
令和4年1月24日

運動会(中学年)

1月21日(金曜日)運動会(中学年の部)は10:00から始まりました。
DSC_9336DSC_9355DSC_9359DSC_9389
中学年では、はじめに開会のことばを行いました。
紅白団長が旗を交え、全員であいさつしました。
校長先生の前で、代表児童が選手宣誓を行いました。
準備運動のEXダンスです。中学年のみんなも元気いっぱいで躍動感があります。
いよいよ競技です。
1全力フルスピード!(徒競走)
 DSC_9407DSC_9415DSC_9421DSC_9433DSC_9443DSC_9454
どのレースもなかなかの接戦でした。

2Dosukoi玉(だま)しい(大玉運び)
DSC_9459DSC_9468DSC_9473DSC_9480DSC_9492DSC_9500
団体種目では、大玉運びです。直径150cmの大玉を転がして運びます。途中でコーンの周りを1回回るところもあります。多くの児童は真後ろから大玉を押すと前が良く見えません。それでも、勝利を勝ち取るために勇気を出して大玉を押していきます。

3紅白対抗リレー(全員リレー)
DSC_9508DSC_9511DSC_9519DSC_9529DSC_9537DSC_9544
中学年は、普通のバトンを使い、テイクオーバーゾーンを使って走りながらリレーをしました。練習を積み上げた成果を出し、どのチームもきれいにバトンが渡っていきます。
黄色(赤)チームが最後は独走で1位ゴールしました。残り3チームは大接戦でした。
 
令和4年1月23日

運動会(低学年)

開会式(低学年)
DSC_9130DSC_9136DSC_9162
1月21日、延期が続き、待ちに待った運動会がようやく開かれました。
密を避けるため、ブロックごとの開催です。9時から低学年の部の開会式が始まりました。
はじめの言葉を1年生が言います。6年生が優勝旗、準優勝杯を変換しました。
準備運動として、EXダンスをしました。

1よーいどん!!(徒競走)
DSC_9180DSC_9191DSC_9198DSC_9204

2チェッコリ玉入れ(ダンシング玉入れ)
DSC_9230DSC_9238DSC_9257

3紅白対抗リレー(全員リレー)
DSC_9293DSC_9302DSC_9310DSC_9323DSC_9325
終了後に、学年ごとに記念写真を撮影しました。
令和4年1月21日

今年度最後の読み聞かせが行われました

IMG_6428IMG_6433
1月19日朝の時間に今年度最後の読み聞かせが行われました。今日も絵本に夢中になって身を乗り出してお話を聞いている姿が見られました。読み聞かせの時間には、児童が普段自分では手に取らないようなジャンルの本に触れる機会が得られました。また、児童にとって、話を集中して聴き言葉を理解する、心情を考えるなど貴重な学びの機会とさせていただきました。ボランティアの皆様には、1年間ご協力ありがとうございました。
IMG_6437
授業では、運動会の練習をしています。低・中・高学年ブロックでリレーの練習や団体競技の動きやルールを確認しました。
令和4年1月19日

すくすく育ていばらきっ子改修

本ホームページ左下のほうにあるバナー「家庭教育応援ナビ『すくすく育ていばらきっ子』」の内容が改修されました。新たに「子育てに役立つマンガ・動画・資料」などのコンテンツを加え、充実しました。ぜひご覧ください。
とのことです。
「茨城県教育庁総務企画部生涯学習課より」
令和4年1月18日

書き初めをしました。

IMG_6417IMG_6418IMG_6424IMG_6425
1月14日(金曜日)に校内書初め会を行いました。1・2年生はフェルトペンで,3年~6年は毛筆で作品を書き上げました。毛筆の作品は廊下を使って書きました。
1月18日(火曜日)放課後に校内展の審査が行われました。作品は各学級の廊下に展示してあります。保護者の皆様は、1月20日から28日までの児童下校時から16:30までの時間に子どもたちの力作をご覧ください。
令和4年1月18日

今年もよろしくおねがいします

IMG_6409年が明けました。始業式までもう少しですが、学校は3学期の準備が始まっています。令和4年もよろしくお願いいたします。
お正月らしく、門松です。このミニ門松は、年末に地域の方から学校にいただいたものです。昇降口のロッカーの上にありますので、ご覧ください。
IMG_6412IMG_6413
天気予報よりも多くの雪が降ってきました。久しぶりの雪景色です。
令和4年1月6日
オプション