このページの本文へ移動
Since 00190816
Monthly 00000114

行事カレンダー

2024年6月
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

5年生が田植えをしました

今日は、雲一つない青空で最高の天気の中、5年生が「上中妻黄金米」の田植えをしました。

NPO西部緑化クラブの皆さんにご指導いただきながら、作業を行いました。

きれいに代掻きされた田んぼに足を踏み入れると、子供たちからは、「ぬるぬるしていて気持ちいい」

「足を取られて転びそう」と、歓声が上がりました。

IMG_1836IMG_1825IMG_1823
その後、みんな一列になり、一人一人手作業で、苗植えをしていきました。

「まっすぐに植えるのが難しい」「みんなで植えても時間がかかるのに、昔は大変だった」

「今は、田植え機で植えられるので時間がかからなくなった」など、いろいろなことに気づき、

学ぶことができました。

これから、植えた苗がどのように育ち、お米になるのか、楽しみですね。

IMG_1829IMG_1828IMG_1838

NPO西部緑化クラブの皆様、大変お世話になりました。

今後とも、米作りについて、ご指導よろしくお願いいたします。

令和6年5月10日
オプション