このページの本文へ移動
Since 00198169
Monthly 00000551

行事カレンダー

2024年10月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
トップ > ブログ

ブログ

通常授業始まる。いきなり台風の心配からのスタートとなりました。

本日から通常授業がスタートしました。1年生の教室では,講師をお招きして「食に関する指導(はしの使い方)」の学習がありました。
残念ながら,はしを上手に使える人の割合は,年々減っているそうです。
はしを正しく使えるようにすることは、その後の正しい鉛筆の持ち方にも繋がるそうです。
子どもたちは熱心に講師の先生の説明を聞きながら練習しました。
また,本日は台風接近のため,安全を考慮して全学年5時間授業で集団下校を実施しました。
子どもたちは大きな声で「さようなら」をして下校しました。

おはしおはし (2)下校下校 (2)
令和3年10月1日

本日で終了 分散登校

分散登校が今日で終了し、明日から通常登校になります。
少しずつ学校生活に慣れ,教室からにぎやかな声が聞こえています。明日、クラスの仲間がそろうのは楽しみです。
1年生で漢字の勉強をしています。今日は「七」「八」「九」「十」の漢数字を学びました。
大画面やタブレットをとおして、登校している子も家庭にいる子も同一歩調で進んでいます。
「みんないい姿勢だね」と先生が言うと子供たちの背筋がしゃっきと伸びます。
「先生、できたあ」「先生、どうですか?」の声に「いいね」「じょうず」と先生が返します。
オンラインの画面からノートの文字を見せてくれる子もいます。
楽しく、まじめに取り組んでいる1年生です。
DSCN3777DSCN3776DSCN3778DSCN3779
令和3年9月30日

オンラインの児童も楽しくできました

英会話の授業では,登校している児童の発表だけでなく、
家庭でオンラインで受けている児童からの考えも聞きながら進めていました。
学校でも家庭でも同じ空間にいるかのような雰囲気がありました。
5時間目の6年生は書写の時間でした。
氏名を丁寧に書くことを確認し、その練習から取り組んでいました。
集中力の高さは、さすが6年生でした。
DSCN3767DSCN3772DSCN3770DSCN3771

 
令和3年9月29日

分散登校もあと少しです。

10月から通常の学校生活が始まることが決まり、分散登校もあと少しです。
今日の給食は昨日と同じ「みとちゃんごぼうメンチカツ」が出ました。
2日間で全員が人気の料理を食べられたのはよかったです。
授業では5年生が昨日に続いておよそ半数の児童が図工に取り組みました。
「心のもよう」をテーマに「怒り」「喜び」「明るさの中のイライラ」など自分の気持ちを
色と形で表しました。筆の使い方や混ぜる水の量などを工夫して一人一人の思いが感じられる作品をつくっています。
DSCN3753DSCN3755DSCN3760DSCN3762
令和3年9月28日

久しぶりの給食

分散登校でおよそ半数の児童にっては,2学期が始まって初めての給食になりました。
変わらず黙食ですが,しっかり給食を味わって食べることができました。
給食調理員の方は、「やっぱり給食をつくるのはいいね」と笑顔で答えてくれました。
明日の給食も楽しみです。
今日は4年生で習字,5年生で図工の授業が行われました。
少しずつ通常の生活を戻せるようにしていきます。
DSCN3749DSCN3751DSCN3747
令和3年9月27日

分散登校2日目です。

分散登校2日目でした。
22日(水曜日)に登校しなかった児童が対象ですが,開放学級を利用している児童は続けて教室で学習です。
授業によっては,同じ内容を学ぶこともあります。その場合は図工室でプリントやドリル等の学習を進めています。
きょうは主に開放学級利用の1年生が別室を利用しました。
とても落ち着いて自分の学習を進め,集中力の高さに驚きました。
また,1日目の登校日と同様に体育の授業を行う学年もあり、友達と一緒に楽しく運動する時間をもてました。
来週も分散登校(登校した日は給食が出ます。)となりますが,引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
DSCN3744DSCN3741DSCN3743DSCN3742
 
令和3年9月24日

分散登校が始まりました

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い,臨時休業日の期間が続いていましたが,
本日から分散登校が始まりました。
オンライン学習により,登校していない児童も学校の授業と同様に学んだり,
ドリル学習を行ったりしました。
来週から給食が出ますが,今週はお弁当持ちで午後も授業を行います。
昼休みは校庭で元気よく体を動かし,児童が待ち望んでいた様子が分かります。
仲間と一緒に生活できるのは何よりも楽しみですね。
DSCN3728DSCN3739[1]DSCN3736DSCN3737[1]
 
令和3年9月22日

主はいなくともコンディションは万全です

新型コロナウィルス感染症拡大の影響で学校は臨時休業中です。
子どもたちは毎日オンライン学習を行っています。
今日は,職員作業でグランドへ砂まきを行いました。
職員は子どもたちが1日も早く戻ってきて,元気に遊べるように,安全に運動会ができるようにとグランドコンディションを整えました。
バックネットの前とサッカーゴールの後ろ,そして,砂場に均さないで山をつくっておきました。
開放学級が外遊びの時間になりました。あっと言う間に砂山は子どもたちの遊び場になりました。
つくづく校庭には子どもたちの元気な声が不可欠だなと実感しました。
子どもたちのエネルギーあふれる元気な姿には感心させられます。

砂まき (1)砂まき (5)砂まき (4)砂まき (2)砂まき (3)


 
令和3年9月13日

教育長の訪問

9月3日(金)に水戸市教育委員会志田教育長をはじめとする教育委員会の皆様4名が来校されました。
各教室を回り,オンライン学習の様子を参観されました。
臨時休業中,本校で開放学級を利用している児童は,学年ごとに別れて教室を使ってオンライン学習をしています。
教師の指導の様子だけでなく,児童がタブレットと向かい合って先生とやり取りする様子を興味深く見て回られました。
短い時間でしたが、教育委員会の皆様に児童のがんばりが伝わったのではないかと思っています。
今週もオンライン学習が続きます。ご心配やお手数をおかけいたしますが,ご協力をよろしくお願いいたします。
DSCN3708DSCN3715DSCN3710DSCN3713
令和3年9月6日

オンライン学習が始まりました

昨日,子どもたちにタブレットを使ったオンライン学習の操作方法を指導しました。
それに伴い,本日から本格的にオンライン学習が始まりました。
教師は子どもたちのいない教室でタブレットを使って授業を行っていますが
学習が始まるや否や,タブレット越しに元気な声がいたるところで聞こえました。
子どもの元気な声を聞くと教師も元気モリモリ活力がみなぎります。
開放学級在籍の子どもたちは特設の教室で楽しそうに学習をしています。
保護者の皆様にはいろいろとご不自由をおかけしますが,
ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

オンライン学習オンライン学習 (2)オンライン学習 (3)オンライン学習 (1)
令和3年9月2日

2学期のスタートです。

新型コロナウイルス感染拡大により,市立小中学校の9月は,分散登校期間を経て12日(日)まで臨時休業日となりました。
その中でも,学びを止めることのないようにとオンライン学習を進めていくことになりました。
そのため,今日は全学年登校してタブレットを使った学習の進め方を学びました。
久しぶりに子供たちの元気な声が教室に響き、職員も自然と元気になります。
朝の放送で代表児童の2学期の抱負発表を聞いた後は,オンラインで健康観察をしたり,動画を視聴したりするなどの手順を学びました。
本校では明日から臨時休業日となります。自然な家庭でのオンラインでの学習ができるまでには,まだ時間がかかり,保護者の皆様にはご心配をおかけすることもあるかと思いますが、引き続きご協力をいただければ幸いです。
DSCN3690DSCN3693DSCN3695DSCN3696





 
令和3年9月1日
オプション