このページの本文へ移動
Since 00196241
Monthly 00000491

行事カレンダー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
トップ > ブログ

ブログ

砂場に新しい砂が入りました!

IMG_0915IMG_0914DSCN4764

校庭の砂場を使いやすくするために、先生方で整備をしました。

砂場は、生活科や理科、体育の学習に活用したり、休み時間に多くの子どもたちが砂遊びをしたりと楽しんでいます。​​​​​​

来週からは、陸上記録会に向けて6年生の練習が始まります。新しい砂が入った砂場で気持ちよく練習ができそうですね!

また、暑さが収まったら新しい砂でぜひ遊んでみてください。​​​​​​

 

 

 

令和5年9月1日

アサガオを観察!

本日5年生は、理科でアサガオの花の

様子を観察しました。

花の中の様子をよーく見ながらスケッチしたり、顕微鏡で花粉の様子を観察したりしました。

花粉の観察では、特別講師で校長先生が登場!子供たちも夢中で顕微鏡をのぞきこんでいました。

アサガオスケッチ(2)アサガオ分解アサガオ観察アサガオ顕微鏡

令和5年8月31日

久しぶりの外遊び

今日の休み時間は,暑さ指数(WBGT)が基準値より低かったため,外で遊ぶことができました。2時間目が終わりに「今日は,いいお知らせがあります。」と放送が入ると各教室から「やったー!」と歓声が聞こえてきました。そして,みんな,うれしそうに外に駆け出していきました。久しぶりに子どもたちの太陽のように輝く笑顔と明るい笑い声がグラウンドにあふれていました。

IMG_8873IMG_8871IMG_8872IMG_8878

令和5年8月30日

暑さなんかに負けないぞ

新学期2日目です。子どもたちは暑さのために外に出られませんが、こまめに水分補給をしながら元気に生活しています。

汗をかきながら、清掃にも熱心に取り組んでいます。まだまだ暑い日が続きます。学校でも水分補給や汗の始末など声をかけて、感染症対策も含めしっかり体調管理をしていきます。

DSCN4751DSCN4754DSCN4752

令和5年8月29日

2学期の始まりです!

8月28日(月曜日)いよいよ2学期が始まりました。久しぶりに登校してきた子供たちのあいさつの声にちょっぴり元気がなかったので心配しましたが。

始業式の前教室の様子を見に行くと・・・

元気でした!よかったです。

夏休みの間、大きなけがや事故がなく2学期を迎えられたことをとても嬉しく思います。

 

IMG_0883IMG_0890

IMG_0886

 

始業式では、3年生と5年生が2学期に向けての抱負を発表しました。

校長先生からは『あいさつをバージョンアップして、「自分から」あいさつできるようになりましょう。また、「恕(じょ)」の心をもちましょう。「恕」は簡単に言うと思いやりのことです。上中妻小を「恕」でいっぱいにして恕恕だらけにしましょう!』というお話がありました。

 

IMG_0892IMG_0895

IMG_0897IMG_0898

 

2学期もみんなで、よい学校生活にしていきましょう。

令和5年8月28日

夏休みの最後に

夏休みも今日を含め残り2日となりました。

まだまだ夏休みが続けばいいなと思うのは

私ばかりではないかな・・・と思いながら今朝を迎えました。

 

今朝は朝7時から奉仕作業が行われました。

整備委員会の方たちを中心に、保護者の方のご協力で小一時間ほど除草作業をしました。

朝7時でも強い日差しでしたが、お陰様で花壇を始め運動場がすっきりしました。

ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございます。

 

IMG_0878IMG_0879

IMG_0880IMG_0881

 

 

 

令和5年8月26日

花壇コンクール 優秀賞いただきました~!

今年の夏は、暑い暑い夏でしたね。

太陽の光をたくさん受けて学校の花壇の花は元気です。

特に、マリーゴールドは大きく育っています。

夏休みも、毎日水やりをしました。

 

先日、水戸市の花壇コンクールで優秀賞をいただきました。

色とりどりの花を見ていると、心も和みますね。

夏のさかりを過ぎてもまだまだ見頃です。

IMG_0835IMG_0877

 

 

令和5年8月24日

8がつ23にち 1ねんせいのみなさんへ

しょうがっこうではじめてのなつやすみ。みなさんげんきにすごしていますか。なつやすみがおわってしまうのは,なんだかさみしいですよね。

2がっきには,えんそくやおおつかいけたんけん,じきゅうそうたいかいなど,さまざまなぎょうじがあります。カタカナやかんじのがくしゅうもはじまります。がっこうにくるのがたのしみになってきましたね。

はるにたねをまいたひまわりも,きれいにさいています。たまねぎとうのほうをむいていますよ。みなさんがなかよくあそぶすがたを はやくみたいのかもしれませんね。

わくわくにこにこ。2がっきも,ちからをあわせてがんばりましょうね。

8がつ28にち。げんきにとうこうしてください。まっています。

(すずき)

ひまわりひまわり

令和5年8月23日

2年生のみなさんへ

2年生のみなさん。元気にたのしくすごしていますか?

 

学校では、みんなでいっしょにそだてているやさいが、たくさんみのりました。とくにきゅうりは、30本いじょうしゅうかくすることができましたよ。おうちにもちかえったみなさんのやさいは、大きくそだっていますか?「サラダに入れてたべたいな。」「お母さんに天ぷらにしてもらってたべたいな。」と、1学きにみんなで話したようにおいしくたべることができているといいなと思います。

IMG_0913IMG_0916IMG_0917

 

2年生の夏休みものこりわずかですね。

たのしかった思い出や、あたらしくできるようになってうれしかったことなど、みなさんからいろいろなお話が聞けることをたのしみにしています。
しぎょうしきに、にこにこえがおで 元気いっぱいのみなさんにあえることをまっています。
のこりの夏休みも、たのしい すてきな 思い出をたくさんつくってくださいね。(廣澤・中原)

 

令和5年8月22日

命を守るために

3年生のみなさん、暑い日が続いていますね。元気に過ごしていますか?

先生たちは、心肺蘇生(しんぱいそせい)やAEDの使い方の研修をしました。

DSCN5023DSCN5025

DSCN5024

実際に胸骨圧迫(きょうこつあっぱく)の練習もしました。

普段から病気や事故、けがのないように気をつけて過ごしていますが、

もしもの時に備えて命を救うための行動を学ぶことの大切さを改めて実感しました。

引き続き安全に気をつけて、残り一週間となった夏休みを楽しんでくださいね。(野村)

 

 

 

令和5年8月21日

避難中

台風7号に備えて、サギ草も避難しています!

日本各地で台風による被害がニュースになっていますが、

何事もなく通り過ぎていってくれればと願うばかりです。
​​​​​​IMG_0867IMG_0868

令和5年8月13日

ツルレイシが成長中!

夏休みが半分過ぎましたが,4年生のみなさん,楽しく過ごしていますか。

今日は,4年生が1学期から育てている「ツルレイシ」を紹介します。

DSCN4744

現在,こんなに成長しています!まだまだ成長中です。夏休み明けにはどれだけ伸びているんでしょうね。

実も次々と大きくなっています。

DSCN4746DSCN4747

夏休みもあと2週間になりました。夏休みの課題は大丈夫ですか。勉強も大切ですが,夏休みにしかできないこともぜひ,チャレンジしてみてください。

始業式の日に夏休みの思い出をたくさん聞かせてください。先生たちも楽しみにしています!(中舘・平川)
​​​​​​

令和5年8月10日

台風に気を付けて

5年生のみなさん。夏休みを楽しんでいますか?

今日は,台風の影響であいにくの天気ですね。1学期の理科で台風の勉強をしましたね。今,南の海で発生した台風が,風の流れにのって日本に近付いてきています。これから雨や風が強くなるかもしれません。十分気を付けてください。

みんなが育てているお米も台風に負けず,大きく育ってほしいですね。

夏休みも残り半分。有意義に過ごしてください。

(長山・川太)

IMG_0897お米の花

令和5年8月9日

土の中はどんなかな?

6年生のみなさんどんな夏休みを過ごしていますか。宿題は計画的に進んでいることでしょう。毎日暑いけど、小学校生活最後の夏休みを存分に楽しんでくださいね。サツマイモ畑の様子です。1学期に観察してきたときよりもだいぶ葉っぱも生い茂っていました。新学期にまた観察に行きましょう。ちなみに金魚もどじょうも今日も元気に泳いでいます。(石田)IMG_0918IMG_0919IMG_0920

令和5年8月8日

赤塚中学校小中一貫教育夏季研修会

今日もとても蒸し暑い日でしたが、皆さんお元気ですか。

放課後学級の児童はとても元気でした!

IMG_0865IMG_0866

 

本日は、赤塚中学区の4つの学校(赤塚中・河和田小・上中妻小・赤塚小)

の先生方が集まって、「赤塚中学校区小中一貫教育夏季研修会」が上中妻小学校を会場に

実施されました。

小中学校の先生方が参集し、「学力向上部会」「生徒指導部会」「特別活動部会」に分かれて

それぞれのテーマに応じて協議をしました。

赤塚中学校区の子供たちを、小中学校みんなで育てていくことをねらいに、情報交換や共通理解を図りました。

小中学校の先生方が顔を合わせて協議する貴重な機会になりました。

IMG_0858IMG_0859

IMG_0860IMG_0862

IMG_0863

 

 

 

 

 

 

令和5年8月8日

夏休み 地域の約束を守って楽しもう!

夏休みに入って2週間が過ぎ,

もう8月となりました。

みなさん ,  健康に過ごしていますか。

1年生は,初めての夏休みで

どのような過ごし方をしているでしょうか。

夏休みに入ると,自由な時間があるので

規則正しい生活がある程度ゆるやかになるものです。

例えば,いつも起床する時間に起きられないとか

テレビやゲームに夢中になってついつい夜更かしを

してしまうとか・・・

こういった経験はあると思います。

DSC03915DSC03917

【夏休み中の校舎の様子】花も暑いので,手作りホースシャワーの水を浴びています。

 

DSC03913DSC03916

DSC03916DSC03914

2学期の準備をして,みんなのことを待っている教室の様子

DSC03919DSC03918

 

また,地域ではいろいろな夏の行事があります。

夏祭り,花火大会などこういった行事のとき

気を許して時間がルーズになっていないでしょうか。

行動が,自分一人でなくて多くの仲間と一緒だからと

善悪の判断がつかなくなっていないでしょうか。

夏祭りや花火大会とどれ一つとっても

夏の楽しい思い出がつくれる地域の行事です。

地域には,地域の約束があると思います。

それを守って,夏にしかできないことを

楽しんでください。

 

長い休み中,大きな事故やケガが無く

全員が元気な様子で

登校できることを楽しみにしています。

2学期元気な顔で会いましょう。

令和5年8月7日

サギ草を鑑賞する会

成就院池公園で4年ぶりに「サギ草を鑑賞する会」が開催されました。

コロナ禍でしばらく開くことができなかったとのことでしたが、

今回、3年生が育てているサギ草も展示することになりました。

会場に行ってみると、腕自慢の方たちが育てた立派なサギ草が展示してありました。

また、成就院池にも、たくさんの野生のサギ草が風に吹かれてながら可憐に咲いていました。

サギ草は育てるのが難しいそうです。

咲いた後も球根を育てることが大事だそうです。

来年の3年生に引き継いげるよう、心をここめて育てて欲しいです。

IMG_0856IMG_0852

IMG_0854

 

 

会を運営してくださっていた皆さん、おそろいのポロシャツと麦わら帽子も素敵でした!

IMG_0853

令和5年8月6日
オプション