このページの本文へ移動
Since 00249889
Monthly 00004863

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

やっぱりみんな一緒がいいね

今日から全員での学習が始まりました。残念ながら,台風のために下校が早くなってしまいましたが,子どもたちは元気いっぱいです。今朝の挨拶は,今年度でいちばん元気な声でうれしくなりました。
各教室では,係を決めたりグループで話し合ったりと,笑顔いっぱいの千波っ子です。
本日,保護者の皆様には急な連絡にもかかわらず,ご協力いただきましてありがとうございました。
1年生英会話2年生読書3年生学活4年生学活5年生学活6年生理科
令和3年10月1日

「ちょボラ」の仲間たち

昨日,6年生が行った「ちょボラ」の清掃活動の輪が広まっているようです。今日も自主的に朝の清掃活動をしていました。友達をみて「私もやってみよう」と行動できることはとても素敵なことです。仲間を大切にしているからこそ「ちょボラ」の輪が広まるのですね。
DSC09239DSC09241DSC09242
令和3年9月28日

「自分から」ができる千波っ子

学校の木から葉が落ちる季節となりました。朝,学校の落ち葉を見た6年生が「ちょボラ」で自主的に清掃活動をしていました。自分が思ったことを友達に伝え,共に協力して行動ができる仲間がいるのはとても素敵ですね。「自分から」行動できる千波っ子を誇りに思います。
DSC09235DSC09236DSC09237
令和3年9月27日

給食が再開しました!

分散登校が3日目となり,子どもたちはリモートと教室のハイブリッドな学校生活に慣れた様子です。約2か月ぶりの給食を今日から再開しました。給食中は黙食ですが,笑顔があふれていました。また,本校で発行している給食通信「ぱくぱく」には,クイズや絵が掲載され食育について楽しく学んでいます。
DSC08022DSC08021DSC08026c
令和3年9月27日

分散登校2日目

久しぶりに学校に登校した子どもたちは,「やっぱり教室で授業を受けたほうが楽しい!」と嬉しそうでした。1年生の体育では,みとちゃんダンスとパプリカを,動画に合わせて楽しそうに踊っていました。5年生の外国語の授業では,警察や学校など町にある建物の英単語を,歌に合わせて学習していました。早く「クラス全員」で一緒に体を動かしたり,声を出したりできるとよいですね。
9月24日1年ダンス9月24日5年外国語9月24日3年算数
令和3年9月24日

久しぶりの登校です

久しぶりに学校に元気な挨拶と笑顔が戻ってきました。分散により半数の児童が登校し,自宅にいる児童とのオンラインと併せた授業を行いました。6年生の「水戸まごころ」では,一人一人の発表を皆真剣に聞いていました。昼食後には,自主的に校庭の落ち葉を掃く6年生の姿が見られ,感心しました。自分たちで気付き,声を出し,行動に移す姿はすばらしいですね。「自分から声を出す」ことに全校で取り組んでいる成果が表れています。
6年水戸まごころ6年落ち葉はき(1)6年落ち葉はき(2)
令和3年9月22日

教室前の掲示物

教室前の廊下には,図工で作った作品や夏休みに取り組んだ作品が掲示されています。3年生の廊下には,ボンドとクレヨンで絵を描いた作品が掲示されており,どの作品も色とりどりでとてもすてきです。高学年の廊下には,科学作品やポスター作品が掲示されています。さすが高学年!と思わせるような,様々な創意工夫がみられます。来校された際は,ぜひご覧ください。
3年図工作品(1)3年図工作品(2)3年図工作品(3)
3年図工作品(4)5年科学作品6年作品
令和3年9月22日

オンライン授業3週目

オンライン授業3週目に入りました。子どもたちはオンラインでの学習に慣れてきており,普段の授業と同じようにノートを書いたり,意見をたくさん発表したりしています。音楽のオンライン授業では,リコーダーや鍵盤ハーモニカを練習している様子も見られました。コロナ対策のため,現在は教室で楽器を練習することが難しいですが,オンラインなら全員で一緒に練習することができます。明日から始まる分散登校でも, オンラインのよさを生かした授業を行っていきます。
9月21日5年社会(1)9月21日5年社会(2)9月21日6年音楽リコーダー

 
令和3年9月21日

目立たない所こそ

季節の移り変わりとともに,学校の周辺の様子も変化しています。夏の間は青々としていた木からは,その役割を終えて毎日たくさんの葉が落ちてきますが,気付いた職員が自分から掃除をしています。また,調理員さんは給食室への入り口をペンキで塗り直しました。子どもたちがいつ登校できてもよいように,学校は準備をしています。
散らばる前に隅々まで給食室前に職人現る!
令和3年9月16日

試行錯誤しながら

オンライン授業を行う中で,よりよい授業を行うためにどうすればよいか放課後の時間を使って話し合っています。ときには担当学年の枠をこえて話し合うこともあり,限られた環境で子どもたちのために何ができるか,日々試行錯誤を重ねています。
6年生理科3年生の英会話,エイミー先生と3年生の大きな数4年生の漢字練習6年生の体育です
令和3年9月15日

力強く!

4年生の学年花壇にはツルレイシ(ゴーヤー)が栽培されています。さて,みなさんはゴーヤーといえば何色のイメージがありますか。写真に写っているオレンジ色の物も,実はゴーヤーの実なんですよ。オレンジ色緑色では,どちらの色が先なのでしょうかね~。
立派に育っています見事なオレンジ色色が半分ずつに!
令和3年9月15日

お忙しい中,ご協力ありがとうございました。

10日(金)は,急なお知らせにもかかわらず,新しい学習プリントや教科書を取りに来ていただきありがとうございました。また,ご家庭でのお子様への声掛けや見守りなど,オンライン授業へのご協力も感謝します。今後ともよろしくお願いします。
来校いただきありがとうございました1年生算数2年生の国語
令和3年9月14日

オンライン授業

今週からオンラインでの授業が始まりました。各教室では国語や音楽,英会話の授業などを行っていました。オンラインでもみなさんが楽しく学習できるように,先生たちも色々工夫をしている最中です。明日の教材配付では,大変お世話になりますが,どうぞよろしくお願いいたします。
9月8日2年英会話9月8日4年国語9月8日5年国語9月9日2年音楽(1)9月9日2年音楽(2)9月9日2年音楽(3)
令和3年9月9日

お月見の秋

秋といえばお月見ですね。千波小学校では,かわいい動物たちが一足先にお月見の準備をしています。お月見とは,秋の収穫や自然の恵みに感謝する行事のことです。月を見るだけでなく,ススキを飾ったり,お団子を食べたりもします。このお月見は,一年の中で最も月が美しく見えると言われている十五夜に行われます。今年の十五夜は9月21日です。一年に一回訪れる美しい月を,みなさんもぜひ見てみてくださいね。
月見団子とススキ十五夜と十三夜の日にちお月見のイラスト
令和3年9月7日

ドリルパークの次は…

子どもたちはドリルパークで1学期の復習などを頑張っていると思います。新しいことにチャレンジできるよう,職員で次のデジタルドリルの準備を進めています。準備ができ次第,各学年から今週中に順次お知らせしていきます。
学年を選びます1年生6年生
令和3年9月6日

分散登校3日目

分散登校を通して,たくさんの子どもたちと顔を合わせることができました。子どもの元気な声や表情を見ると,我々職員もパワーをもらえました。改めて子どもたちと共に生活できることの喜びを感じることができました。6日からのオンライン授業もよろしくお願いします。
『大切なことを話します』オンラインでも…2年生の教室にてみんなで『おはよう』姿勢よく…集中…集中…
令和3年9月3日

分散登校2日目

昨日に比べると,今日は一足早く秋を感じる気温差になりました。季節の変わり目は子どもたちの体調の変化にも十分お気を付けください。また,オンライン学習の期間でも規則正しい生活ができるよう,ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。
みんなでオンライン6日からの準備ですね5年生集中してますね!
令和3年9月2日

分散登校1日目

千波小に,およそ1ヶ月ぶりの子どもたちの声が戻ってきました。元気な挨拶を返してくれたり,久しぶりに友達に会えたことを喜んだり,少し緊張気味だったり,夏休み中の出来事を話してくれたり…と,思い思いの2学期がスタートしました。明日の登校も楽しみにしています。
1年生の教室で考えの発表みんなの考えをくらべます
令和3年9月1日
オプション