このページの本文へ移動
Since 00249891
Monthly 00004865

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

陸上記録会壮行会

DSCF5006 DSCF5012

DSCF5022 DSCF5028

DSCF5037 DSCF5044

10月3日に行われる水戸市陸上記録会に向けて壮行会が行われました。

5年生が企画・運営を担当し、これまで日々練習に励んできた6年生に心を込めた会を行いました。

1~3年生は各教室からオンラインで参加し、5年生の応援とともに各教室から声援を送りました。

校長先生からは、6年生への激励の言葉、5年生へのねぎらいの言葉をいただきました。

6年生、悔いの残らない記録会にしてください。

 

※「校長先生の部屋」もぜひご覧ください。

令和5年9月29日

お土産

DSCF4919S0635197

1年生が、登校途中で拾ってきてくれたどんぐりです。

朝晩の空気も少しずつ変わり、秋に向かっています。

休み時間には、校庭のドングリを夢中で拾う姿も見られます。

 

「校長先生の部屋」もご覧ください。

 

※「校長先生のへや」もぜひご覧ください。

 

令和5年9月27日

親子学習会 4年

 S0585184S0605189

 S0625194

 4年生の親子学習会で福祉学習を実施しました。

 車椅子体験、アイマスク体験、シニア体験、点字体験をそれぞれ行いました。

 福祉学習を通して、相手の立場に立って考え行動することの大切さを学ぶことができました。

 

 「校長先生の部屋」もぜひお読みください。

 

令和5年9月26日

家庭科学習6年

S0525167 S0515166

S0545172 S0535169

今、6年生は家庭科で、トートバック、ナップザック、ランチバックの中から自分で選んだものを作っています。

ミシンの操作にはやや緊張気味ですが、みんな黙々と制作に取り組んでいました。

出来上がりが楽しみです。

 

 

令和5年9月26日

自動車工場オンライン見学 5年

DSCF4916 DSCF4917

5年生の社会科です。

自動車工場の仕組みと工夫についてオンライン見学をしました。

日産栃木工場と双方向でのやり取りを通して、自動車工場について学びました。

学習後にはミニカーもいただきました。

 

※「校長先生のへや」もぜひご覧ください。

令和5年9月25日

5年生親子学習会

DSCF4933 DSCF4928

DSCF4939 DSCF4944

5年生の親子学習会が行われました。

内容はミニ運動会。

みとちゃんも応援に駆けつけ、一緒に準備運動代わりにみとちゃんダンスを踊りました。

また、二人三脚や玉入れも行いました。

子どもたちも、保護者の皆さんも笑顔の絶えない時間となりました。

 

※「校長先生のへや」もぜひご覧ください。

令和5年9月22日

応援練習

S0015016 S0055029 S0065031

10月3日(火曜日)に行われる6年生陸上競技会に向けた壮行会の応援練習を行いました。

毎日、一生懸命陸上練習に励み、当日は千波小学校を代表して頑張ってくれる6年生のため、

4年生と5年生が協力して壮行会を盛り上げます。

壮行会の進行もばっちりです。

みんなで6年生へ熱い思いを届けます。

 

令和5年9月21日

千波小学校賞

 

千波小では、日頃の善行に対して「千波小学校賞」を設けています。

今回も、7名の子どもたちが表彰されました。

動物愛護や通学路のごみ拾い、清掃への取組など、さまざまな場面での自発的な活躍が見られました。

これからも千波小学校賞の表彰が楽しみです。

令和5年9月13日

ストレッチ

DSCF4785 DSCF4786

熱中症アラートや雨の影響で体育の授業が思うようにできません。

外での体育ができないかわりに教室での簡単なストレッチ体操を行いました。

身体のいろいろな部分を動かして、気分もすっきりです。

 

令和5年9月11日

3年理科「植物の育ち方」

DSCF4791 DSCF4788

3年生理科「植物の育ち方」の学習です。

植物が花を咲かせた後、どのような様子になるかの学習をしました。

夏に大きく育ったひまわりもすっかり枯れてしまいましたが、たくさんの種を付けていました。

また、花壇にまだ花をつけている植物もあり、児童はいろいろな植物の様子を観察・記録しました。

令和5年9月8日

避難訓練

DSCF4921

避難訓練(地震・火災)を行いました。

地震発生の放送とともに、誰も喋ることなく、机の下に入り安全確保をしました。

その後、避難のための整列、担任による点呼など、本番のような練習ができました。

安全主任の先生からは、

お・おさない

か・かけない

し・しゃべらない

も・もどらない

の確認がありました。

校長先生からは、「自分の命は自分で守るという意識が大切です。」

とお話がありました。

 

令和5年9月7日

秋の気配

DSCF4935

「先生、栗を拾いました。」

登校のときに、通学路で拾ったと児童がくれました。

暑い日が続きますが、着実に秋が近付いているのですね。

令和5年9月5日

5年生 湖上体験

IMG_0730 IMG_0740

IMG_0752 IMG_0754

8月31日、9月1日と、5年生が霞ヶ浦湖上体験に行ってきました。

ラクスマリーナと霞ヶ浦環境科学センターで、環境について学びました。

ラクスマリーナでは、ホワイトアイリス号に乗船し、透明度の測定方法やプランクトンの採取方法などを体験しました。

霞ヶ浦環境科学センターでは、霞ヶ浦の歴史や私たちの生活にどのように役立っているのか、また、霞ヶ浦の生態系などを調べました。

さらに、顕微鏡でプランクトンの観察を行いました。

1時間30分間のプランクトン観察でしたが、あっという間に時間が過ぎてしまうほど、楽しく活動できました。

令和5年9月1日
オプション