このページの本文へ移動
Since 00151945
Monthly 00000211

行事カレンダー

2024年10月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
トップ > ブログ

ブログ

授業参観・懇談会へのご出席 感謝です!

6月29日(金曜日)朝から暑い中,1日が始まりました。昨日は,第1学期末の授業参観・懇談会,本部役員会,各種委員会の活動等が行われました。多くの保護者の皆様には,ご参観いただくとともに,多くの活動にご協力いただきました。心より感謝申し上げます。また,27日(水曜日)29日(金曜日)の3・4時間目は,自由授業参観でした。これらの期間にも,たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。おかげさまで,児童は多くの地域の皆様に励まされ,生き生きと学習や様々な活動に取り組むことができました。引き続き,内原地区の皆様の,温かいご支援・ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_0793IMG_0798
授業参観の様子

IMG_0799IMG_0805
茨城歯科専門学校生徒さんによる歯科保健指導

 
平成30年6月29日

PTA奉仕作業 ありがとうございました。

 6月28日(木曜日)第2・3学年の保護者の皆様による「PTA奉仕作業」が行われました。蒸し暑さを感じる中での作業となりましたが,グラウンドの除草作業や,もちの木ロードや円形花壇の手入等,大勢の保護者の皆様にご協力いただきました。おかげさまで,児童がさらに気持ちよく活動したり,生活したりできる場所になりました。ありがとうございました。


IMG_0788 IMG_0792
 
平成30年6月28日

「茨城しぐさ」講演会

 6月27日(水曜日)に「茨城しぐさ」講演会が行われました。お互いが仲良く,気持ちよく生活するための「人付き合いの心構え」を学びました。講師の先生のお話や本の読み聞かせを聞いたり,体験活動を行ったりしたことで,「相手を思いやる」という意識を高めることができました。今日学んだことをいかして,家族や友達,周りの人に対して思いやりの気持ちをもって生活してほしいと思います。
                        
CIMG6279CIMG6259
平成30年6月27日

金管部 いざ本番へ!

 6月26日(火曜日)すがすがしい朝,音楽朝会でスタートしました。今日は間近に迫った7月5日(木曜日)の「水戸市小中学校音楽の集い」に向けて,金管部への激励を込めて行われました。これまで金管部員(4年生16名,5年生14名,6年生12名,合計42名)は,昼休みや放課後,土曜日等を使って,顧問の職員の指導をうけながら,集いに向けた練習に一生懸命取り組んできました。上級生や下級生が仲良くとてもいい雰囲気で,協力しながら練習を行ってきた結果,優しくきれいな音で,とてもまとまりのある演奏ができるよになりました。武藤信一校長や,在校生代表児童より激励の言葉をいただき,金管部員は,本番が近づいた実感とやる気が,さらに高まったようでした。全校児童,全職員で応援しています。当日は,内原小の代表として,「アフリカン・シンフォニー」「アンダー・ザ・シー」の2曲を,自信をもって精一杯演奏してきてください。

IMG_0768  IMG_0771

 
平成30年6月26日

水泳学習真っ盛り!

 6月25日(月曜日)晴天の中,1日がスタートしました。「水泳の楽しさを味わい,友達と協力し合って意欲的に取り組む態度を育てる」「個に応じた技能を身に付けるために,自分の力に応じた泳ぎ方を選び,ねばり強く挑戦したり,練習の仕方を工夫したりすることができる」これらのことを「ねらい」に水泳学習がスタートして,今日で3週間がたちました。どの学年の児童の皆さんも,入水時の決まりを守りながら,自分の目標の級へのレベルアップに向かって取り組んでいます。今後も保護者の皆様には,水着の準備や朝の健康観察等でお世話になりますが,子どもたちが楽しく意欲的に学習に取り組んでいけますよう,引き続きご協力をよろしくお願いいたします。

IMG_0763  IMG_0712  
             

 
平成30年6月25日

全校児童で愛校作業

 6月22日(金曜日)初夏を感じさせる陽気の中,本校の名物「花壇の植物」が徐々に大きくなってきました。先週の木曜日の6月14日には,愛校作業がありました。全校児童で円形花壇や変形花壇に,「サルビア,アゲラタム,マリーゴールド,コキア,ペチュニア」等の苗を定植させました。それらの中には,種から育てた苗もたくさんありました。心を込めて植えた苗は,根をはって大きく育っています。これからも児童の皆さんや職員全員で手入れを続け,本校を来校するたくさんのお客様を,きれいな花々でお迎えしたいと思います。

IMG_0755  IMG_0757

IMG_0759  IMG_0761
平成30年6月22日

大きくなあれ! 心も育て!

 6月21日(木曜日)種まき,苗植えから約1カ月がたち,農園の様々な植物が大きく育っています。本校には名物の「花壇」の他に,「理科観察園・なかよし農園」があります。そこには,ねらいに応じて各学年で育てている多くの植物が,大きくなってきています。サツマイモ・落花生・ホウセンカ・ひまわり・インゲン豆・ツルレイシ等,児童の皆さんが毎日のように手入れをしながら大切に育てて,下の写真のように1か月前とは比べ物にならない位に大きく育ちました。引き続き大事に育て,植物を大切に育てる心,生命を大事にする心も,これから大きく育っていってほしいです。

IMG_0749  IMG_0750

IMG_0751  IMG_0753
平成30年6月21日

朝から充実した時間 ~読み聞かせ~

 6月20日(水曜日)今日の朝の時間には,今学期2度目となる,こだまの会の皆様の「読み聞かせ」がありました。今日も1年生から3年生の全クラスにこだまの会の方が入り,様々な絵本を用いた読み聞かせを行っていただきました。雨の朝でしたが,児童の皆さんはとても充実した楽しい時間を過ごすことができました。こだまの会の皆様,雨で足元の悪い中,本校児童のために来校していただきまして,ありがとうございました。

IMG_0744  IMG_0745

IMG_0746  IMG_0748
 
平成30年6月20日

児童朝会 ~委員会紹介~

 6月19日(火曜日)今日の朝は,体育館での児童朝会からスタートしました。内容は「各委員会からの活動内容等の紹介」です。本校には9つの委員会(代表・運営・集会委員会,体育委員会,放送委員会,図書委員会,緑化委員会,保健委員会,給食委員会,飼育委員会,福祉委員会)があります。「学校生活の充実・向上のための諸問題について,互いに協力して自主的に解決できるようにする」「望ましい集団活動をを通して,集団の一員としての自覚と社会性を身に付ける。」これらのことをねらいに,5・6年生の児童が全員所属し,委員会ごとにめあてを決めて,毎日活動に取り組んでいます。
 今日は,毎日の活動の内容や委員会からのお願いを直接に全校児童に伝えるために行われました。委員会の代表として内容を伝える児童の皆さんも,聞き手の児童の皆さんも,熱心な態度で臨むことができました。主体的に話す内容を考えたり,進んで話し手の意図をつかもうとしたりする真剣な姿勢は,とてもすばらしいものでした。今後,委員会を中心とした特別活動がより活発になり,内原小学校の皆さんの笑顔が増えてくように,指導・支援にあたってまいります。

IMG_0732 IMG_0736

IMG_0733 IMG_0738
平成30年6月19日

管理訪問がありました!

 6月15日(金曜日)本日は管理訪問があり,水戸教育事務所より講師の先生が内原小に来校されました。校舎内外の様子や1年生から6年生までの児童の皆さんの授業の様子をご覧いただきました。先生からは「気持ちの切り替えが上手で,授業に集中できていてすばらしいですね」「明るくて,特に話を聞く姿勢や態度がどの学年の皆さんもすばらしいです」というような,たくさんのお褒めの言葉をいただきました。児童の皆さんの,普段からの努力や頑張りが,自然な形で生活や学習態度に表れていたのだと思います。すばらしいです!これからも学校のみんなで頑張っていきましょう。

IMG_0714  IMG_0720

IMG_0717  IMG_0730

IMG_0729  IMG_0727
平成30年6月15日

いばラッキー登場!&茨大生教育実地研

 6月13日(水曜日)本年度になって初めて,いばラッキーが「あいさつ運動」のために,内原小へ来校してくれました。児童の皆さんは,朝からかわいいキャラクターに会うことができて,大喜びでした。おかげで,あいさつの声にも元気が増して,その後,勉強のために授業参観に来た茨城大学の学生さんからは,「内原小の児童の皆さんはあいさつがすばらしいですね!」との言葉をたくさんいただきました。これからも,元気なあいさつを全校一丸となって頑張っていきたいと思います。
IMG_0684  IMG_0698





IMG_0690  IMG_0709
平成30年6月14日

水泳学習スタート!

 6月12日(火曜日)「水泳の楽しさを味わい,友達と協力し合って意欲的に取り組む態度を育てる」「個に応じた技能を身に付けるために,自分の力に応じた泳ぎ方を選び,ねばり強く挑戦したり,練習の仕方を工夫したりすることができる」これらのことを「ねらい」として,6年生の児童の皆さんや多くのの先生方で,一所懸命にきれいにしたプールで,水泳学習がスタートしました。まず,2時間目には5年生が学習をスタートさせ,3時間目には1年生が小学校に入学して初めての水泳学習に取り組みました。今季初,学校のプールでの学習ということで,決まりを一つ一つ確認しながら入水し,泳いだり水遊びをしたりして,水に慣れることができました。今後は,自分の目標の級へのレベルアップに向かって取り組んでいきます。保護者の皆様には,水着の準備や朝の健康観察等でお世話になりますが,子どもたちが楽しく意欲的に学習に取り組んでいけますよう,ご協力をよろしくお願いいたします。
 
IMG_0681 IMG_0682 IMG_0683
平成30年6月12日

美味しい給食!感謝です

 6月11日(月曜日)1週間がスタートしました。あいにくの雨でしたが,児童の皆さんは今日も保護者や地域の皆様に見守られ,安全に登校することができました。肌寒さを感じでしたる陽気でしたが,児童の皆さんは今日も「温かで美味しい給食」を食べて,1日元気に過ごすことができました。入学して2カ月経ち,1年生は配膳にも慣れて,友達と楽しく談笑しながら,給食をよく味わって食べることができるようになりました。
 本校では,児童と職員を合わせて450名を超える給食を,4名の調理員さんで作っています。毎日健康管理に気を付けて,朝早くから出勤し,心を込めてたくさんの給食を作ってくださっている調理員さんに感謝して食べたいものです。調理員の皆さん,いつもありがとうございます。

IMG_0668  IMG_0672

 
平成30年6月11日

縦割り班活動 再び始動!

 6月7日(木曜日) 5月末に縦割り班を使った4色対抗運動会が終わり,本校の大きな特色の1つ,縦割り班活動が再スタートしました。今日の昼休みは,今後の活動に向けて1年間の計画を話し合って決めました。6年生が1年生を教室まで迎えに行き,全員がそろったところでアイディアを出し合い,主に遊びの内容を決めました。赤・緑・黄・青のそれぞれの班の皆さんは,鬼ごっこやボール運動等,様々な遊びの内容を決定し,実践することへの期待感をもって教室へ戻りました。児童の皆さんが自主的に,協力して活動する中で,たくさんの笑顔が見れることを楽しみにしています。

IMG_0666  IMG_0667
平成30年6月7日

班で協力して活動した鎌倉遠足

 6月6日水曜日,6年生が鎌倉遠足へ行ってきました。あいにくの雨でしたが,アジサイも綺麗に咲き,雨の日の鎌倉もまた風情があるものでした。
 児童は,この日のために班別行動の計画を立ててきました。本やインターネットで見るよりも実際に見る大仏の大きさにとても驚いていました。様々な寺や神社を巡ったり,小町通りを散策したりしました。計画通りに進んだ班も,途中道に迷ってしまった班もありましたが,班で協力して活動したことで仲を深め,鎌倉の歴史に触れて有意義な時間を過ごすことができました。これから社会科で鎌倉幕府について学んでいくので,今日見学したことを学習に生かしていきたいと思います。
P6060751 P6060763
 
平成30年6月7日

保育所・幼稚園の先生が来校

 6月6日(水曜日)5時間目,1年生の教室に内原保育所・幼稚園の先生方が来てくださいました。1年1組では「書写」を,2組では「算数」,3組では「国語」の授業を参観されました。1年生になって2カ月,小学校の生活にも慣れて,集中して授業に取り組んでいる様子をご覧になり,とても安心されていました。授業後には,小学校と保育所・幼稚園との交流の内容やもち方について,1学年担任と話合いをもちました。今後,多くの保育所や幼稚園との交流を計画しています。これからも,保育所・幼稚園生や1年生双方にとって充実した交流がもてて,互いの成長となるようにしていきたいと思います。

IMG_0660  IMG_0663





IMG_0661IMG_0662





IMG_0664  IMG_0665
 
平成30年6月6日

合同での体力テスト(2・5年生,1・6年生)

 6月5日(火曜日)今日は全校朝会で1日がスタートしました。武藤校長より,パワーポイントを使って「運動会での頑張りの様子」についての振り返りがありました。児童の皆さんは,1週間前の運動会の様子を思い出しながら,あらためて自分たちの頑張りに微笑む姿が見られました。
 さて,本日も昨日に引き続き,複数学年合同での「体力テスト」が体育館で行われました。2年生は5年生と一緒に,1年生は6年生と一緒になって,下級生は上級生にコツを教えてもらい,回数を数えてもらったり,励ましの応援をもらったりしながら,多くの種目に精一杯取り組みました。自己記録を更新し,喜ぶ姿がたくさん見られ,上級生も自分のことのように一緒になって微笑む姿に,内原小の児童の皆さんの優しさを感じました。これからも,下級生・上級生が仲のよい「内原小のよさ」を大事にもち続けていけるよう,指導・支援にあたってまいります。

IMG_0653 IMG_0654
平成30年6月5日

合同での体力テスト(3・4年生)

 6月4日(月曜日)体育館にて,3・4年生が合同で体力テストを行いました。4年生は3年生に適切なアドバイスを送り,それをもとに3年生は精一杯取り組みました。4年生は3年生の声援を受けて,上級生として立派な態度で頑張りました。明日は2・5年生,1・6年生が一緒に頑張る予定です。記録が伸びて,たくさんの笑顔が見れることを願い,指導・支援にあたっていきます。

IMG_0651      IMG_0650 
平成30年6月4日

今後に生きる測量実習

 6月1日(金曜日)晴天の中,水戸市測量設計業協会主催,「次世代育成事業による測量教室」が,6年生児童を対象に行われました。「測量を体験し,測量の仕事が生活にどのように結びついているのかを理解する」「目視や歩測による距離の測定を通して,長さの量感を養うとともに『平均』の考え方を用いて算数科学習の定着を図り,光学機器を使用した測量技術に触れ,長さに対する関心を高める」これらを主なねらいに,大勢の講師の先生方をお迎えして実習を行いました。
 6年生児童は班を作って,ローテーションをして活動を行いました。様々な測量機器を知ったり,楽しみながら,歩測実習や歩測競技,目測や機械測定等に取り組んだりしたことで,測量を身近にとらえて「家まで○kmくらいあるかな・・・」「そうすると○歩くらいで帰れるかな!」という声が,活動後の児童から聞かれました。
 最後になりましたが,講師として来ていただきました明治測量の皆様,水戸市役所の皆様,ご来賓としてご挨拶いただきました水戸市長 高橋 靖様へ,心よりお礼申し上げます。

IMG_0627  IMG_0640






IMG_0637IMG_0641
平成30年6月1日
オプション