このページの本文へ移動
Since 00154547
Monthly 00000769

行事カレンダー

2024年11月
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
トップ > ブログ

ブログ

学びの広場スタート

 7月22日(月曜日)4~6年生が元気に登校してきました。「算数科において,個に応じた補充的な学習を通して,児童一人一人の知識・技能の定着を図る」このことを目的に,4・5年生は学びの広場を実施しました。「各教科において,個に応じた補充的な学習を通して,児童一人一人の基礎・基本の定着を図る」「夏休み中の児童の様子を担任が把握し,引き続き規則正しい生活を送れるようにする」これらのことを目的に,6年生は学習相談会を実施しました。4~6年生の児童は,自分のやるべきことを自覚して,その時間のめあて達成に向けて,集中して学習に取り組むことができました。内原中学校からは,中学1年生がサポーターとして来校し,丸付けをしたり,質問に答えたりして,後輩の学習支援にあたりました。中学生の皆さん,ありがとう。これからも,後輩の成長ために,協力をよろしくお願いします。

s-IMG_2955 s-IMG_2956









s-IMG_2957s-IMG_2960









s-IMG_2964s-IMG_2967
令和元年7月22日

第1学期終業式 ~2学期に向けての夏休み~

 7月19日(金曜日)本校の,第1学期終業式が体育館で行われました。最初に,代表児童による1学期の振り返りの発表が,ありました。2年生からは,楽しかったことや頑張ったこととして「運動会」「算数の学習」「友達が増えたこと」の発表がありました,5年生からは,「運動会での係や楽器の演奏」「体力テスト」「ドリルを使った自主学習」などが挙げられました。
 次に,鈴木 稔校長より,2つの夏休みの宿題が出されました。1つ目は「よいことプレゼントの種をまくこと」2つ目は「命や人の心を大切にして,必ず守ること」でした。1年生から6年生まで,真剣な態度で聞くことができました。
 生徒指導主事からは,「安全な生活」「規則正しい生活」を送るために,決まり(ルール)を守ってごすことの指導が行われました。学校内外を問わず,守るべき決まりがあります。自転車の乗り方や歩行の仕方,遊んでよい場所や時間帯など,学級でも指導されたことを夏休みを通して守り続けて,2学期に元気で登校できるように,,ご家庭でもご指導をお願いいたします。
 最後に,すがすがしい表情で校歌を歌いました。音楽担当の教員の指揮や伴奏に合わせて,元気よく歌うことができました。保護者や地域の皆様には,多くのことでご支援・ご協力をいだだきまして感謝申し上げます。引き続き,児童の健やかな成長のために,ご指導・ご鞭撻のほどお願い申し上げます。


s-IMG_2904s-IMG_2907










s-IMG_2909s-IMG_2913


 
令和元年7月19日

教育実習1日説明会

 7月18日(木曜日)9月より開始される教育実習のための,1日説明会がありました。茨城大学より2名の学生さんをお迎えし,学校の説明を聞いたり,配属される学級の児童の様子を参観したりしました。終了後には「あいさつが元気にできて,とても素直な児童ですね。」「低学年生でも,とても落ち着いていて,すばらしいですね。」「児童が話しかけてくれて,とてもうれしかったです。緊張がほぐれました。」などの感想が聞かれました。9月より始まる教育実習で多くのことを学び,良い経験が得られるように,十分に準備をして臨んでいってほしと思います。共に頑張っていきましょう。


s-IMG_2899  s-IMG_2903
令和元年7月19日

1学期最後の読み聞かせ

 7月17日(水曜日)今日の朝の時間には,こだまの会の皆様による「読み聞かせ」がありました。今回も1年生から3年生までの計8クラスに,こだまの会の皆様が入り,様々な絵本を使用して読み聞かせを行っていただきました。児童は,お話の内容にいつの間にか引き込まれ,心が潤う充実した時間を過ごすことができました。こだまの会の皆様には,長年にわたって本校に来校していただきまして,心より感謝申し上げます。引き続き,本校児童の豊かな情操教育の一環として,ご協力をよろしくお願いいたします。


s-IMG_2894 s-IMG_2895









s-IMG_2896  s-IMG_2897
令和元年7月17日

全校児童で愛校作業

 7月16日(火曜日)梅雨空の中,1週間がスタートしました。本日の昼休みに,全校児童と職員による愛校作業がありました。全校児童で円形花壇や変形花壇に育っている,「サルビア,アゲラタム,マリーゴールド,コキア,ペチュニア」等をさらに大きく育てるために,除草作業を行いました。雨天が続いて心配な点がありますが,今後梅雨が明けて,さらに大きく育っていくことを,児童と共に願っています。保護者の皆様には,今後「PTAボランティア奉仕作業」でもお世話になります。本校の名物である「学校花壇」に,きれいな花をたくさん咲かすことができるように,引き続きご協力ほど,どうぞよろしくお願いいたします。


s-IMG_2892s-IMG_2893









s-IMG_2890s-IMG_2891

 
令和元年7月16日

雨の降る日は・・・・・

 7月12日(金曜日)中休みの時間にも,少し霧雨が降っていました。1年生は,元気に外遊びをする児童もいましたが,教室で粘土を使って作品作りをする児童もいました。授業時間はもとより,1年生は休み時間にも時々粘土を使って過ごすことがあります。今日は「ごちそう」を題材に作品作りを行いました。慣れた手つきで,美味しそうなたくさんの「ごちそう」が出来上がりました。やはり,児童の作った作品には,大人が作ったものにはにはない,独特の温かみがあります。子どもの力は,すばらしいです。


s-IMG_2868 s-IMG_2878 










s-IMG_2869s-IMG_2872
令和元年7月12日

第1回学校保健委員会がありました

7月12日(金曜日)霧雨が降る中でしたが,児童は元気に登校し,1日をスタートすることができました。昨日(7月11日)は,「第1回学校保健委員会」が,本校の図書室にて開催されました。学校医の先生方,PTAの学年委員の皆様,厚生委員会を始めとする専門委員会の皆様など,多くの皆様にご出席いただきました。始めに学校保健依委員会の組織(役員や会則)を確認し,協議に移りました。協議では,学校保健・安全計画及び年間計画,健康診断について等の内容について,保健主事や養護教諭より説明がありました。次に,学校医の先生より「予防接種」の内容のについて,学校歯科医の先生より「フッ素物配合歯磨剤の考え方」についての講話をお聞きしました。ご多用なところご出席いただきました皆様に,心より感謝申し上げます。


s-IMG_2862s-IMG_2863

 
令和元年7月12日

茨城大学生教育実地研がありました

 7月10日(水曜日)今日は,5・6時間目に,茨城大学教育学部の2年生の学生さんたちが,内原小学校の授業の様子を参観しました。参観を終えた学生さんからは「あいさつが元気よくできていますね。」「手を挙げて積極的に取り組んでいますね。」「低学年生も,とても落ち着いて学習ができてました。」「お花がたくさんあって,とてもきれいな学校ですね。」など,多くのお褒めの言葉をいただきました。
 児童みんなのこれまでの頑張りが,このような姿となって表れてきたと思います。1学期ももうすぐ終わります。引き続き「生活・学習のまとめ」を十分に行い,よい夏休みを迎えられるように指導してまいります。


s-IMG_2852  s-IMG_2853










s-IMG_2854s-IMG_2855
令和元年7月10日

頑張っています!図書委員

 7月9日(火曜日)今日の朝は,全校児童が体育館に集まりました。まず始めに,たくさんの表彰があり,表彰を受ける児童に大きな拍手がおくられました。次に,図書委員会の児童による「児童朝会」が行われました。毎日,図書委員の児童は,本の貸し出しや図書室の本の整理等の活動に熱心に取り組んでいます。今日は「児童朝会」を企画し,友だちと協力しながら運営することができました。全校児童に,本や読書への興味や関心をもってもらおおうと,様々な本の紹介やクイズを行いました。クイズは,全員が参加しやすく楽しめるように○×形式で実施したので,低学年の児童も歓声をあげながら喜んで参加することができました。図書委員の皆さん,より多くの児童が読書好きになるように,これからも頑張っていきましょう。


s-IMG_2847  s-IMG_2848









s-IMG_2849 s-IMG_2850

 
令和元年7月9日

心を一つに 心温まる演奏でした

 7月8日(月曜日)新たな1週間が始まりました。去る7月5日(金曜日)に「第76回 水戸市小中学校 音楽の集い」が盛大に開催されました。本校からは43名の金管部員が参加しました。会場となったザ・ヒロサワ・シティー会館は,とても広くてきれいで,会場に入った児童の様子からは,演奏することへの気持ちが徐々に高まってくるようでした。いざ本番,金管部の児童は「炎と森のカーニバル」と「Friend Like Me」の2曲を,凛々しい姿で演奏しました。演奏を終えると,大きな拍手と共に,「気持ちが一つになっていて,心温まる演奏でした。」「普段の練習から気持ちがまとまっていて,優しい気持ちで演奏しているのが伝わってきました。」など,遠方から来場した方からもお褒めの言葉をいただきました。今回の演奏で得た経験や褒めの言葉を励みとして,今後も練習に取り組んでまいります。最後になりましたが,楽器の搬入や搬出に際してお手伝いいただきました多くの保護者の皆様に,心より感謝申し上げます。


s-IMG_2824  s-IMG_2834
 
令和元年7月8日

子どもの安全を守る情報交換会

 7月4日(木曜日)雨の中,1日が始まりました。昨日は,18:00より「子どもの安全を守る情報交換会」が,本校の図書室で開催されました。グリーンパトロールの隊員の皆様,内原交番長様,PTA校外指導委員の皆様,PTA本部役員の皆様,多数の方々にご出席いただきました。登下校の挨拶や歩き方の現状,下校後の自転車の乗り方の様子,危険個所について,夏休みの巡視計画等,児童の安全にかかわる多くの件について,約1時間にわたり話合いをしながら情報交換を行いました。約2週間で,児童は夏休みに入ります。話題になった内容を指導に生かし,児童全員が安全で有意義な夏休みを送れるように,今後指導に当たってまいります。ご家庭でも,引き続き安全な過ごし方へのご指導・ご協力を,どうぞよろしくお願いいたします。


s-IMG_2822  s-IMG_2823
令和元年7月4日

金魚が仲間入り

 7月3日(水曜日)今週のあいさつ運動担当は3年生です。今日も,3年生の元気な朝のあいさつで1日がスタートしました。昨日より,1階のホールに水槽が設置されました。水槽の中には,赤やまだら模様の,色とりどりの「金魚」が優雅に泳いでいます。児童たちは,新しく加わった学校の仲間に興味津々です。日々の学校生活の中で,花を育てるのと同様に,生き物を大切にする心も育んでいけるよう指導してまいります。


s-IMG_2815 s-IMG_2816
令和元年7月3日

金管部壮行会 盛大に実施

 7月1日(月曜日)小雨まじりの中,「音楽朝会」で1日がスタートしました。今日の音楽朝会は,水戸市音楽の集いに向けた金管部の壮行会です。1曲目の『炎と森のカーニバル』は,グループ SEKAI NO OWARIの曲で,アルトホルンのリズムが曲を盛り上げました。2曲目の『フレンド・ライク・ミ―』は,映画アラジンに使用された曲で,多くの児童が耳にしたことのある曲でした。テンポがよくて,心がウキウキしてくるような演奏でした。43名の金管バンド部の皆さん,友だちと心を一つにこれまでの練習の成果を発揮して,胸に響く演奏をしてきてください。内原小学校の児童,職員みんなで応援しています。


s-IMG_2808  s-IMG_2810
令和元年7月1日
オプション