トップ > ブログ
ブログ
令和3年度 離任式
3月31日(木曜日)令和3年度離任式が行われ,転退職される先生方とお別れをしました。感染症拡大防止のため,在校生と今年度の卒業生のみの参加でしたが,代表児童の心のこもった作文や花束贈呈など,とてもあたたかな雰囲気の式となりました。内原小学校のためにこれまで尽力してくださった先生方,本当にありがとうございました。新たな場所でのご活躍を心より祈っております。













令和4年3月31日
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣からのメッセージを掲載いたしますので,下記URLよりご覧になってください。
○文部科学大臣メッセージ 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302907.htm(文部科学省ホームページ)
○子どものSOSダイヤル等の相談窓
口 ※令和3年12月17日に改修済み https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」 https://youtu.be/CiZTk8vB26I (YouTube文部科学省公式チャンネル)
≪別添周知チラシ≫ ○小学生のみなさんが利用できる茨城県の相談窓口 (茨城県教育委員会) ○「いばらき子どもSNS相談 」毎日開設しています!
○文部科学大臣メッセージ 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302907.htm(文部科学省ホームページ)
○子どものSOSダイヤル等の相談窓
口 ※令和3年12月17日に改修済み https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」 https://youtu.be/CiZTk8vB26I (YouTube文部科学省公式チャンネル)
≪別添周知チラシ≫ ○小学生のみなさんが利用できる茨城県の相談窓口 (茨城県教育委員会) ○「いばらき子どもSNS相談 」毎日開設しています!
令和4年3月25日
令和3年度修了式
3月24日(木曜日)
感染症対策のため,令和3年度修了式がMeetにて行われました。
各学級では,厳かな雰囲気の中,どの児童も姿勢よく式に参加していました。
修了式に先立ち,各種表彰も行われました。名前を呼ばれると,堂々と返事をして賞状を受け取る姿は,大変立派でした。
また,各学級の代表者が修了証を受け取るのに合わせて,教室の児童たちもしっかりと礼をすることができました。



感染症対策のため,令和3年度修了式がMeetにて行われました。
各学級では,厳かな雰囲気の中,どの児童も姿勢よく式に参加していました。
修了式に先立ち,各種表彰も行われました。名前を呼ばれると,堂々と返事をして賞状を受け取る姿は,大変立派でした。
また,各学級の代表者が修了証を受け取るのに合わせて,教室の児童たちもしっかりと礼をすることができました。












令和4年3月24日
令和3年度 第37回 卒業式
3月18日(木曜日)令和3年度第37回卒業式が行われました。感染症対策のため,今年度は卒業生・保護者の皆様・PTA会長・教職員のみの参加による式となりました。あいにくの雨模様でしたが,厳かな雰囲気の中,卒業生一人一人が立派な態度で式に臨むことができました。また,参加することのできなかった在校生からのお祝いメッセージの掲示や卒業生の入学当時からの映像が流れるなど,心温まるすばらしい式となりました。
卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。中学校での活躍を期待しています!




卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。中学校での活躍を期待しています!










令和4年3月18日
卒業式の会場ができました
明日,3月18日(金曜日)は,令和3年度 第37回 卒業式です。1年生から5年生は残念ながら式に参加することはできませんが,これまでお世話になった6年生に,学年でお祝いのメッセージを作成して会場に掲示しました。また,6年生が中心となって縦割り班ごとに作成した共同制作の作品も掲示しました。明日は,子どもたちの心がこもったすてきな式場で,卒業生の晴れの門出を職員一同でお祝いいたします。

<縦割り班の共同制作>


<各学年からのお祝いメッセージ>



<開放学級から>

<縦割り班の共同制作>




<各学年からのお祝いメッセージ>






<開放学級から>

令和4年3月17日
もちの木とともに
保護者アンケートへご協力いただき,ありがとうございました。
本結果やいただいたご意見をもとに,教育活動の改善を進めてまいりますので,今後もどうぞよろしくお願いいたします。
アンケート結果(pdf 530 KB)
本結果やいただいたご意見をもとに,教育活動の改善を進めてまいりますので,今後もどうぞよろしくお願いいたします。
アンケート結果(pdf 530 KB)
令和4年3月15日
3月14日(月)~3月18日(金)の学習予定表について
3月14日(月曜日)~3月18日(金曜日)の各学年の学習予定表を掲載いたします。学習内容や準備物等をご確認ください。なお,タブレットのクラスルームにも掲載していますのでご確認ください。
1年1組(pdf 102 KB) 1年2組(pdf 102 KB)
2年1組(pdf 187 KB) 2年2組(pdf 186 KB)
3年(pdf 159 KB)
4年(pdf 138 KB)
5年1組(pdf 191 KB) 5年2組(pdf 200 KB)
1年1組(pdf 102 KB) 1年2組(pdf 102 KB)
2年1組(pdf 187 KB) 2年2組(pdf 186 KB)
3年(pdf 159 KB)
4年(pdf 138 KB)
5年1組(pdf 191 KB) 5年2組(pdf 200 KB)
令和4年3月11日